• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♯マサルさん♯の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

自作ソーラー換気扇

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今年も暑い夏がやってくれる……の前に、悪あがきをします!
駐車中の車内温度を下げる為に換気扇を装着しました。
ネット通販の既製品はどれも悪評価で買う気になれず自作に踏み切りました。

某通販でソーラーパネルと電動ファンを購入。
それに見合ったファンシュラウドを作図です。
2
仮ですが図面を元に紙でシュラウドを組み立て。
3
後部座席のルーフのグリップから吊り下げるステーを作成。
4
0.3mmのアルミ板を切ってシュラウドを作成。
電動ファン2機を搭載。
5
グリップに共締めで固定。
6
ダッシュボードにソーラーパネルを配置……カッコ悪いです😱
7
みんな大好きダイソーのカーボンシートで化粧してやっと表を走れます(笑)


今回使用のソーラーパネルは12V15W、電動ファンは12V3.6Wが2機ですが日差しが強くならないと回りませんでした。

この仕様で真夏にどこまで効果が有るか様子を見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテルレーダーLS-320取り付け

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぁ!
小雨が降ってインターバルワイパーのスピードコントローラーが大活躍!
やっぱこうだね♪」
何シテル?   02/22 14:57
♯マサルさん♯です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 11:02:47
USBポート設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 21:52:31
【RK5】純正ツイーター コンデンサチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 17:26:17

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴンを地味に進化させています。 主に通勤、ラジコンカーの輸送仕様です ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族用の車です。 12月27日に中古車新規検査・登録しました。 皆さんを参考に地道に仕上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation