• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

どうすりゃいいの?

どうすりゃいいの? 先週からの「いままで経験したことのない雨」で大変な九州ですが皆さん大丈夫ですか?
被災された方の1日も早い復旧を願っております。






えぇ~MiTo月間のようなMiTo君記事オンパレードですが

はちはち君も忘れてはいけません!(謎汗)








リアウインドウ下側が・・・???







どっひゃぁ~(笑)










ゴム?パッキンみたいなのが千切れてる・・・(滝汗)


どうにか今回の雨でもトランク内・リアウインドウ内・テールランプなど被害は出ておりませんが・・・


洗車のしすぎ?(激爆)




これはどうしましょ?(爆)



クレーム対象?<無理だよなぁ~(滝汗)



普通に修理って持っていくと

リアウインドウ脱着って事になって

大量の資産消滅の恐れ・・・




では放置か!(笑)







あっ!アロンアルファってあり?(爆)
ゴムとボディーって引っ付くかなぁ???



まさにどうすりゃいいのぉ~状態(笑)





でも!




でも!!




これくらいじゃ・・・




へこたれませんわっ!(激爆)




Rotary Spirit!!(爆爆)




ほんと2台とも手の掛かるかわゆいやつです(笑)
ブログ一覧 | RX-8 typeRS | クルマ
Posted at 2012/07/17 11:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 11:43
ゴム切れましたか! やはりセメンダインが良いかと(^^;

土曜の大雨、凄かったですね!
私は朝5時に家を出て、倉敷に逃げてました(笑
・・・・高速道路の豪雨で、着くまでがたいへんでしたが・・・・^^;
コメントへの返答
2012年7月19日 11:30
おはようございます♪
おぉ~セメンダインですかぁ(驚)
雨降らなければ週末やってみたいと思います。ありがとうございます。

いやぁ~凄かったですね・・・
東へ逃亡でしたか。

高速上の土砂降りは怖そうですねぇ
私のタイヤではまず走れませんね(笑)
2012年7月17日 19:18
そんなところがちぎれたんですか(^^;
リアガラスを外すとなると大変ですねぇ。
ガラスの再利用もできるのかどうか分かりませんし…。

今、手元にある接着剤(セメダイン)を見てみたら、鉄にもゴムにも使えるって書いてありました。案外いけるかもしれませんね~
コメントへの返答
2012年7月19日 11:32
おはようございます♪
いやぁビックリしました!!

おぉやはりセメダインでしょうか
今手元にないのでホームセンターに行って週末お天気だったらがんばってみます。
そして・・・
整備手帳ですね(笑)
くっつかなくても整備手帳!(爆)
2012年7月17日 19:59
お~~!!
Myエイトもまったく同じ事になってます(*^0゚)v

前に左側がなっていたので、接着剤で固定w
・・・そしたら、今度は右側がなってましたσ(^_^;)
って事で、右は放置プレイです(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハ!!

水が入ってくる感じでもないですし、急いで対策
する必要はない感じ♪
・・・今度、一緒に対策案を練りましょう(爆
コメントへの返答
2012年7月19日 16:23
こんにちは☆
いやぁ~←↓↓お仲間がいて心強いです(爆)
しかもDIYスペシャリストの面々(笑)

確かに水害は無い様で上手くトランク水路に流れてるようですね(汗)

ぜひ、お願いします。
すでに頼ってるワタシ・・・(爆)
2012年7月17日 20:45
私も同様です^^
かなりゴムが硬くなっており、瞬間接着剤ゼリー状を使用しましたがゴムの力は強かった!
あきらめました^^;

何か良い案が決まりましたら是非教えてくださいね♪
コメントへの返答
2012年7月19日 16:27
こんにちは~♪
いやっあきらめないで下さい(笑)
ダメですよ!
頼ってますから(爆)

一応セメダインいってみようかと思います。
良くてもダメでも整備手帳で・・・(激爆)
2012年7月17日 21:42
こんばんは( ロ_ロ)ゞお疲れ様です

イヤ~私のも同様です( ̄∇ ̄*)ゞ

もうちょっと小規模ですが…

ま~下側なんで放置中です( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年7月19日 16:34
こんにちは~
げっ!カテキンさんまで・・・
放置とは・・・・(爆)

小さいうちにやってないと大きくなりますよぉ~
んで上手くいったら教えて下さい(激爆)
取り急ぎお天気良かったら週末セメダインを試してみます<大丈夫かな(笑)
2012年7月17日 21:43
えぇ~!!そんな状態になっちゃうんですか???
初めて見ました・・・

常にテンション掛かってるところの接着は大変そうですよねぇ~

マイエイトも心配になったので、明日確認してみよっと(冷汗)
コメントへの返答
2012年7月19日 16:38
こんにちは~
衝撃を与えたようで・・・(爆)

そうなんですよぉ
このゴムをガラス側へ手で押して離したら写真の状態に戻ります(激爆)

大丈夫でしたか(汗)
同じ症状が大小あれ出てるようですのでお気を付けてくださいね♪
2012年7月17日 23:01
こんばんは^^

そんな現象初めて見ました∑(□゜/)/

初期型のMY8はまだそのような状態になったことないですね

白く見える物はなんですか??
コメントへの返答
2012年7月19日 16:43
こんにちは~
あははっちょこりくさんにも衝撃を与えてしまったようで・・・(滝汗)

いやぁ~レアケースかもしれませんし・・・
でも心強いお仲間も現れ侮れません(汗)

白いのはボディです・・・(爆)
トランクの付け根に見える金具にような奴ですかねぇ~
あれはなんでしょ(爆)
今度確認しておきます・・・(汗)
2012年7月18日 3:47
こんばんは!
雨、大変でしたね。

出来るだけ早い復旧を願いたいです。

しかし初めて見た症状です。。。汗
どうやったらそんな風になるんでしょう。。汗
とりあえずやるだけやってみてそれでもダメなら、ディーラーですね。。涙
コメントへの返答
2012年7月19日 18:24
こんにちは~
ひろ吉さんご無事で何よりでした。
しかし、知人やご友人の方なども含め早く元の生活が出来るようになっていただきたいですね。

あははっ・・・
ひろ吉さんにも衝撃波を・・・(汗)
是非ご確認を(爆)

そうですねぇとりあえずお天気良ければ週末試してみます。
玉砕レポの可能性が大ですが(爆)
2012年7月18日 20:00
ここのゴムって普通に切れているのですが・・・(汗)
ズレているだけではないの?

反対側は切れているよね?

あれ、前期だけ?

はたまた、うちのエイトだけ?(爆)

コメントへの返答
2012年7月19日 16:55
こんにちは~
ぎょっ!でんたっくさん新たな考察。
そうなんすかぁ~

えっ!帰りに確認してみます・・・

今のところ↑で前期2台後期2台の自己申告を承っております(滝汗)

反対側見てきますね♪<楽しみ(爆)
2012年7月19日 15:21
ものスゴい微妙な部分がダメージ受けていますね!しかし何でこんな難しい状態に・・・?私だったらもちろん瞬間接着剤で修理ですね!仕上げに木工用ボンドかシーリング剤でコーティングです!
コメントへの返答
2012年7月19日 17:01
こんにちは~
あははっ何がどうしたらこうなるの?状態ですよねぇ(爆)
中央分離帯の上に逆さで止まってる事故車みたいで・・・(滝汗)

まずセメダインから攻めようと思います(爆)
シーリング剤ってスレートとか外壁とかのコーキングものですよね
ホームセンターであわせて見ておきます♪

プロフィール

この歳でまた1から子育てとは思いもせず びっくり生活満喫中!! 家族も仕事もクルマもギターもめーいっぱい 楽しんでます♪ 人生!悔いなく楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ ミト (アルファロメオ MiTo)
まさかのアルファロメオ!♪ かわゆいマシンであります。 1.4TCTのSprint!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーいっちゃいました(笑) 更なる経験をさせてもらえそうな 予感。。。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
結構楽しめたクルマです。
ポルシェ 928 ポルシェ 928
89年式S4 非常に美しい車でした。 5リッターV8 すごかった チャンスがあればまた乗 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation