• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lockon・Stratosのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

キャストスポーツ パワーアップ!!

キャストスポーツ パワーアップ!!皆様、ご無沙汰していてます。
すっかりブログのサボり癖がついてしまったLockonです。

書くネタはそれなりにあるのですが、どうもなかなか時間が取れず・・・
とはいえ、それなりに走りには行っているのですが(苦笑)

さて、本題です!

昨年末、「キャストスポーツにちょっとお化粧を♪」というブログを書いた際、私、こんなことを書いていました。

これで、しばらくはいじることは無いと思います。

たぶん。。。

・・・と。

で、実はこの頃から既に、D-SPORTさんのHPで非常に気になる商品を見つけておりました。(笑)

KF-VET用サブコン 「PIVOT パワードライブPDX-D1」2月発売決定!

内容を見ると、コペンでパワーが12馬力、トルクが1.4kgmほどアップ!
たかが12馬力、されど12馬力!
軽自動車の12馬力は大きいだろうとちょっとワクワク(^▽^)

で、2月下旬。
ちょっと様子見して、買おうかと思ったら、この商品がかなりの売れ行きで、売り切れ続出!

逸る気持ちはあるものの、急ぐ必要もないので、某ネットショップで注文。
お店からは5月下旬から6月になるとのことで、気長に待っていたのですが、突然、1カ月前倒しで届きました。

さて、届いたからには付けるしかない!(^^)

事前にPIVOTさんのHPで取扱説明書を見ていたのと、圧力センサーの場所を3月の点検時にディーラーさんに聞いて確認していたので、楽勝♪・・・なんて思っていたら、問題発生!

圧力センサーのコネクタの形状が違う!
・・・ってことで、再び、ディーラーへ。

お店の方で確認し、コネクタの接続だけやってくれました。
走行直後だったので、さぞ、熱かったことかと・・・すみません。。

(※当ブログをご覧の方に参考になればと思い、整備手帳に圧力センサーの場所を記載しておきました。)

で、その場で配線処理をして、無事、取り付け完了!

さてさて、その効果はいかに・・・。

こ、これは!

なんかエンジンの吹け上がりと加速がいつも以上にスムーズな気が・・・

そして、調子に乗って幹線道路でアクセルを踏み込むと・・・

は、速い!?

たかが12馬力、されど12馬力!

その後も、あちこち走りましたが、これまで時折気になったアクセルレスポンスが、だいぶ良くなりました♪

ということで、見た目はまったく変わりませんが、文字通りパワーアップいたしました!!

このサブコンなかなか良いです♪
Posted at 2018/05/03 12:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャストスポーツ | 日記
2018年02月10日 イイね!

ドイツ車撮影会

ドイツ車撮影会本日はお友達のたいしょう@SLK350さんに誘われ、蒼8@F23さんと共に撮影会をしてきました。

意図せずドイツ車撮影会となりました!(笑)

天気が心配でしたが、意外といい天気♪

せっかくたいしょう@SLK350さんが、いい場所を教えてくださったのですが、今一つ納得いく良い写真が撮れず・・・まぁ、センスの問題もあるのですが・・・シャッター切っては削除し、また、シャッター切っては削除の連発。。。

たくさんシャッターを切った割には、お見せできるものが少ないですが、撮影した写真をフォトアルバムにアップしました。

あとは、たいしょう@SLK350さん、蒼8@F23さんのお二人に期待してます!

お二人とも、お疲れ様でした♪
Posted at 2018/02/11 00:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2018年01月15日 イイね!

キャスト愛車プロフィール画像のための写真撮影

キャスト愛車プロフィール画像のための写真撮影昨年秋に一気にモディファイしたキャストちゃん。
アルミを履き替えた際に、愛車プロフィール画像も一新したのですが、その後で、センターキャップを赤化し、キャリパーを黄色化したので、再度、愛車プロフィール画像も一新したいなと思い、ちょっくら撮影に・・・。


・・・といっても、なかなか近所でこれという場所が思いつかず・・・


最初に訪れたのは、その昔、雑誌の撮影で使われた城山湖に。


平日の昼間なのに、意外とクルマが居まして、どうしても他のクルマが入ってしまったりして、なかなか良い画が撮れず・・・



結局、前回撮影した宮ヶ瀬へ移動するも・・・



行動が遅かったので、どんどん日が沈み・・・



結局、あまり満足のいく写真が撮れないまま帰還。

まぁ、センスの問題もあるんですけど。。。

それでも帰ってきて写真を見返してみると、写真の出来はともかく、やはりセンターキャップの赤化とキャリパーの黄色化をして見栄え的にだいぶ良くなったなと自己満足に浸り、愛車プロフィール画像を変えましたとさ。(^▽^;;
Posted at 2018/01/16 23:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャストスポーツ | 日記
2018年01月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・特に後付けパーツはありません。

■この1年でこんな整備をしました!
・納車1ヶ月点検
・半年点検
・1年点検


■愛車のイイね!数(2018年01月09日時点)
160イイね!
・イイね!を付けて下さいました皆様有難う御座います♪

■これからいじりたいところは・・・
・補強パーツかな…


■愛車に一言
・一年間走る喜びをありがとう!そして、これからもヨロシク!

RFを通じて知り合った皆様をはじめ、他のみん友さん、当ブログをご覧の皆様、今後とも宜しくお願い致します!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/09 18:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターRF | 日記
2018年01月07日 イイね!

イチゴ狩りへ

イチゴ狩りへ本日はみん友さんのmitsuo OBさんに誘われ、ちょいと遠出をして、イチゴ狩りに行ってまいりました。

まずは集合場所の海老名SAで1枚!


ほぼ初対面の方ばかりで、どなたがお仲間でどなたがそうでないのか、あまり分からず・・・
ただ、一つ言えるのは、隣に停まったi8 は、mitsuo OB さんだということ(笑)

そして、簡単なミーティング後、東名高速をひた走り、清水SAで休憩。

ようやく、どのクルマがお仲間か分かりました!(^-^;;




そして、一気に今回の目的地、マルヨシ農園さんへ


駐車場は、ぎゅうぎゅう(笑)


そこから、イチゴが栽培されているハウスへ徒歩にて移動。とても綺麗な空でした♪


そして、ハウスの中は・・・

イチゴ


イチゴ


イチゴ


イチゴ


このイチゴが甘くて美味しいのなんのって!

ついつい食べ過ぎてしまいました♪

もうしばらくイチゴはいいかな・・・と思うぐらい(苦笑)

ここのイチゴは本当美味しかったです。

海も近くてロケーションも良いところでした♪


ご興味ある方は関連情報URLをご覧ください。


帰りは、顔見知りの方数名と駿河SAにて、昼食をとり解散となりました。




ご参加の皆様、お疲れ様でした!&ありがとうございました♪

関連情報URL : http://www.maruyoshi15.com/
Posted at 2018/01/07 21:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | i8 | 日記

プロフィール

「キャストスポーツ ⇒ X2 になりました。。。」
何シテル?   06/06 16:26
Lockon・Stratosです。そのままだと長いのでLockon で結構です。 BMW i8、BMW X2、マツダ ロードスターRFに乗っています。 よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
オールラウンダー! キャストスポーツは、近距離では最強だったのですが、遠距離が辛く、もう ...
BMW i8 BMW i8
中遠距離専用 3機の中で唯一高性能リチウムイオン・バッテリーと電気モーターを搭載。時に ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
峠専用 3機の中で唯一変形機構を備える。時にオープンに、時にクローズドに、ドライバーの ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
素晴らしい運動性能に、どこまでも回っていくロータリー特有のフィーリングは最高でした♪ 希 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation