• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

ウィッシュ10 ルームランプ用ヒューズの交換

ウィッシュ10 ルームランプ用ヒューズの交換
ある日気が付くと、ルームランプ、キーシリンダーランプ、後付けのドアウォーニングランプが点かなくなってました。

どのドアを開けても点かないので、原因はヒューズでほぼ間違いないと思いました。なぜかルームランプ用のヒューズは室内にはなくエンジンルーム内でした。

少し調べると、ヒューズは切れなくても段々痩せて抵抗も大きくなっていくみたいです。知らずに電気系の機能が下がっていることもあり、また突然切れたら走行に支障をきたすものもあるようですので、古いクルマは全交換もありみたいですね。

考えようかな。笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/20 18:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年11月20日 18:56
こんばんは。

ヒューズでしたか。
何か作業してECUあたり吹っ飛んでしまったりするって聞いたことあるので、ホットしました。

古くなってくると電装も心配になってきますね。
センサーとかも。

チェイサーもハーネスが劣化して銅線がボロボロだったりしましたね。
夜間、メーターも含めて全ての内装の照明がつかなくなり悶絶したのもよい思いでです😅
コメントへの返答
2022年11月20日 19:19
かずぴょんXさん。
こんばんは。( ^^)

ありがとうございます。ECUを今吹っ飛ばしたらどうなるのか?怖いですね。笑)

センサーも換えられるなら換えたいものです。ハーネスは困ります。チェイサーのエピソード、笑えません。😅)

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ フロントタイヤハウスの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2791215/car/2390589/8114856/note.aspx
何シテル?   02/13 18:19
時々更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/03/18(土)・19(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利2日間」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 12:53:19
モデリスタフロントバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 23:37:30
プリ50 ステアリングコラムのガタつきを何とかしたい(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 21:16:00

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
最初からデザインは気に入っていて、いまだにこれを超える好みのクルマが見当たりません。昨年 ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
主に嫁さんが乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 My月光号 (ホンダ スーパーカブ50)
「付いてこれっかドン亀!」と言ってみたい。笑)
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
初めて買った車VW1964タイプ1。結構手がかかったけど、今となっては良い思い出。元気に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation