• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

END。の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2025年2月13日

フロントタイヤハウスの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝出掛けようとしたら、ハンドルを切る度にフロントタイヤがタイヤハウスに当たる感触あり。

潜ってみると、右フロントのタイヤハウス前側の2箇所が外れてました。

1箇所は単純な外れ。もう1箇所はボルトが無くなってました。とりあえず補修しました。
2
外れてしまった原因は、フロントタイヤ前にある空力パーツ?が縁石にぶつかって力が掛ったせいの様です。
3
本来はローダウンした時に空力パーツっぽいのは外すべきだったのかと。ボルト2本で止まってるだけなので外しておきます。週末の遠出で影響を見てみます。駐車はしやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

ホイールキャップ

難易度:

インストルメントクラスタフィニッシュパネル(黒木目)再換装)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月13日 19:22
お疲れ様です(`・ω・´)ゝ
自分もそのパーツ車高調つけた日に速攻で外しました(笑)
コメントへの返答
2025年2月13日 20:36
kitasannさん。
そうなんですね。走りには影響ないんですかね。また教えて下さい。( ^^)

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ フロントタイヤハウスの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2791215/car/2390589/8114856/note.aspx
何シテル?   02/13 18:19
時々更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023/03/18(土)・19(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利2日間」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 12:53:19
モデリスタフロントバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 23:37:30
プリ50 ステアリングコラムのガタつきを何とかしたい(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 21:16:00

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
最初からデザインは気に入っていて、いまだにこれを超える好みのクルマが見当たりません。昨年 ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
主に嫁さんが乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 My月光号 (ホンダ スーパーカブ50)
「付いてこれっかドン亀!」と言ってみたい。笑)
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
初めて買った車VW1964タイプ1。結構手がかかったけど、今となっては良い思い出。元気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation