• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

END。のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

バンパー用のボルト他入手

バンパー用のボルト他入手
フロントバンパーを交換した際に、これをとめているボルトが足りなくなってしまいました。

どこか入れ違いになってしまったようで、手元に残ったタッピングネジと思われるものをホームセンターに探しに行きましたが、普通の規格ではないようです。

なのでディーラーに相談して純正品を探して頂きました。

念のためリフトアップして調べて下さいましたが、この角度なんともカッコ良い。笑)








注文した部品

①フロントバンパー下、センターから左右のステーをアンダーカバーからラジエター下のフレームにとめるボルトワッシャー
品番90119-06665

ついでにこれらも注文。

②その他スクリューワッシャー
品番90159-60383

③フロントバンパー上部のボンネットの受けと一体になっているクリップ
品番53384-68010



Posted at 2022/09/03 12:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

フロントバンパー交換その後

フロントバンパー交換その後
先週交換したフロントバンパー。改めてチェックしました。

フォグ点灯



画像を加工して暗くしました。夜のイメージ。




デイライトと併用。



暗くしました。




こまかな調整をしたり、簡易リップは両面テープのみでしたので、タッピングで補強しました。(下穴あけてから5mmのタッピング)

そんなことしてたら、すぐに夕方ですね。上のグリルは外しっぱなしですが、中から貧相な純正ホーンが顔出してます。次はこれかな。(笑)

Posted at 2022/08/21 17:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

エアコン吹き出し口のメンテ他

エアコン吹き出し口のメンテ他メーターパネルを何回か外したり付けたりすると、エアコン吹き出し口の回りに貼られていたスポンジがボロボロになります。かなり隙間ができて、明らかに風流が下がっていたり、位置もしっかり決まらなくなって操作がし難くなってました。



ホームセンターで隙間テープが安かったので貼りなおしました。かなり初期の状態に戻ったと思います。今までパネルの内側を一生懸命冷やしてたのか。笑)



あとは夏になるとぐらぐらになるデジタルインナーミラーが付いたルームミラーを応急的に固定して、先週のドアミラーウインカー用の配線を整理し今週の弄りは終わりです。



夏の海に行ってきました。





Posted at 2022/08/07 19:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

ウィッシュのパーツ戻しとか

ウィッシュのパーツ戻しとか車検から部品交換などが残りもう一回ディーラーに入庫しなければいけません。全部終わるまでは部品戻すのをやめておくつもりでしたが、我慢できなくなり、デイライトとリアウイングは戻してしまいました。笑)

ついでに、ずっと後回しにしていたインナーミラー型ドラレコのリアカメラの配線をやり直しました。簡易的にフロアを通していたのですが、後ろは隠ぺいできておらず、荷物を出し入れするたびにコネクタが外れたり気になってたので。



ここから。



これは外さなくてもよかった。泣)



これで完了。
Posted at 2022/06/26 07:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

ウィッシュ車検見積り

ウィッシュ車検見積りウィッシュの車検見積りに行ってきました。

オイル、ワイパーゴムは交換しているので項目からはずしてもらいました。

①クーラントを換えるついでにサーモスタットの交換を追加。工賃込み6,424円。

②ATF交換。15,801円。

③ステアリングギアassy交換。79,200円。(ステアリングの据え切りのグギグキ違和感をみてもらいましたが再現しませんでした。ボールリンクやハブにガタつきは無かったとのことなので、ギアassy交換をお願いすることにしました。)

ここまでで車検整備入れて法定費用込み約21万5千円。ハブベアリング交換の費用確認を忘れちゃいましたが、目標予算をオーバーしたので、以上としました。

ヴォクシーもお世話になっているNetzさんです。いつも思いますが営業さんもメカニックさんも親身に対応して下さり、とても嬉しかったですね。

5月は混み合っているようなので、車検と修理は別日になります。楽しみだ。笑)
Posted at 2022/05/07 20:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ フロントタイヤハウスの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2791215/car/2390589/8114856/note.aspx
何シテル?   02/13 18:19
時々更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2023/03/18(土)・19(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利2日間」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 12:53:19
モデリスタフロントバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 23:37:30
プリ50 ステアリングコラムのガタつきを何とかしたい(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 21:16:00

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
最初からデザインは気に入っていて、いまだにこれを超える好みのクルマが見当たりません。昨年 ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
主に嫁さんが乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 My月光号 (ホンダ スーパーカブ50)
「付いてこれっかドン亀!」と言ってみたい。笑)
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
初めて買った車VW1964タイプ1。結構手がかかったけど、今となっては良い思い出。元気に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation