• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

END。の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2019年9月23日

エアコンパネル液晶打ち替えと反転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1


長いタイトルになってしまった。笑)

やっと涼しくなってきたので、エアコンパネルの液晶を加工しました。

今ごろ10系ウィッシュのエアコンパネル液晶の打ち替えをしてみようなんて人間はあまりいないでしょう。

でもみんカラの整備手帳には、かつて盛り上がってた時代の記録がたくさん残ってます。

私もいつかきっと、と思ってました。

実際、完成したらカッコ良くて感動モノでした。笑)


2
中古のパネルをオークションで落札してました。下準備で分解、液晶の偏光板はカッターで切り取り。

接着剤の撤去には苦労しましたが想定内です。

液晶の足のハンダを除去するテクはないので、液晶を持ち上げて裏側のLEDチップにアクセスします。

多分(G)と書いてある方がマイナスだよね~と8つのLEDチップをネットで買ったLED(白)に打ち替えました。

しかしテストしても点灯しない。
向きが逆かなと思って、上の2つを付け直してみましたが、やっぱり点かない。

しばらく考えました…。そう言えば、みん友さんの整備手帳にチップLEDは直列になってていくつかセットで向きが合ってないと点かない!と書いてくれてたのを思い出し、全部付け替えました。

ハンダごてぶつけまくり、周辺焦げまくりです。( >_<)
3
これで点かなきゃお手上げだなと、クルマに仮付けしてテストすると…。

全部綺麗に点きました。笑)

そしてネットで買った偏光板を、反転する角度に合わせて加工し仕込みます。
4
パネルを組み立ててクルマに取り付け。写真では分かりにくいですが、綺麗に反転表示してます。
5
気分が良いので、お出掛けしてきました。自己満足、自己満足。😅)
6
知らない道を通ったら不気味なトンネルに。夜間の映りもパーフェクト。笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアベルトモールディング換装

難易度:

94日ぶり・7021km走破にて量り売りオイル交換。

難易度:

DENSO クリーンエアフィルター交換(20回目)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月23日 19:40
こんばんは^_^

液晶の打ち替えお疲れ様でした!
エアコンのチップLEDは超小さいので
老眼にはかなりキツイ作業ですね 笑

燃料計とODOメーターの色味と統一
できてとてもいい感じに仕上がりましたね!

エアコンの液晶も最初からこうだったら
よかったんですが、 デザイナーのセンスを
疑いますね 笑
コメントへの返答
2019年9月23日 19:53
こんばんは。(^_^)v

コメントありがとうございます。確かにチップLEDはきつかった。拷問でした。笑)

そうなんです。Zのオプティトロンメーターにマッチしていて嬉しい誤算です。

もとのデザインは、おっしゃるとおりですね。笑)

ウィッシュはコストダウン全盛期のクルマでしたから、最近では手を加えるとどんどん良くなる余白も魅力に思えてきました。😅)
2019年9月23日 20:12
こんばんは😃🌃綺麗に出来ましたね🙆
私は数年前に打ち替えセット買ったきり
になってます。ハズキルーペ買わないと😅
コメントへの返答
2019年9月23日 20:44
こんばんは。😄)

コメントありがとうございます。私も買ってこなせてないものがいくつか。笑)

ハズキルーペ良いらしいですね。考えようかな。😅)
2019年9月23日 21:42
液晶の半田取りで挫折しました/(^o^)\
あれだけはめんどくさくて再挑戦する気力がないのです
いいなー( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2019年9月23日 21:57
私もムリだと思ったので、液晶の足を曲げて外さずにしました。😅)

ウィッシュの中古パーツは値下がり傾向なので予備を用意すると気楽にできますよ。🙆
2020年11月9日 7:39
カッコいいです!私もやりたかったけど出来なかったので羨ましいです♪
コメントへの返答
2020年11月9日 12:19
じゃいままさん
はじめましてこんにちは。

コメントありがとうございます。私も何度か断念しましたが、なんとかなりましたよ!

ぜひいつかトライして下さい。😄)
2020年11月9日 12:39
実はもう乗り換えてしまうんです。オイル漏れが酷くなってしまって。同じカラーで多分同じ地域なので嬉しくなりコメントさせて頂きました♡
コメントへの返答
2020年11月9日 21:22
愛車プロフィールで拝見してましたが、もう乗り換えなんですね。このクルマへの愛情が伝わってきます。

私もウィッシュ10のカラーとスタイルが気に入っているので乗れるまでは乗りたいと思っています。
愛車を振り返りたくなったら、また来て下さい。😁)

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ バックドアガーニッシュ後期化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2791215/car/2390589/7669706/note.aspx
何シテル?   02/10 10:39
時々更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023/03/18(土)・19(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利2日間」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 12:53:19
モデリスタフロントバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 23:37:30
プリ50 ステアリングコラムのガタつきを何とかしたい(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 21:16:00

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
頑丈で、窮屈でなく、走って楽しい、弄って楽しい。いつの間にか20年。まだまだ現役で行けま ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
主に嫁さんが乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 My月光号 (ホンダ スーパーカブ50)
「付いてこれっかドン亀!」と言ってみたい。笑)
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
初めて買った車VW1964タイプ1。結構手がかかったけど、今となっては良い思い出。元気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation