• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコペンのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

何か気まずいスカイライン

 本日信号待ちをしている現行GTRを見かけました、早い人もいるんだなぁと思っていましたら後続で止まっていたのは、R34のGT-S。  7年の差があるとはいえ、前世代のスポーツカーであるR34スカイラインと、現代のスーパーカーであるGTR。  どっちも格好良いんです、しかし信号待ちという時間に両車の ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月16日 イイね!

シビックの重荷

 『ワンダーシビック』こと初代シビック、ホンダがリリースしたこの車は当時カローラ&サニーのパイを脅かすエポックメイキングな車として大人気。技術のホンダここにあり!といったところでしょう。職場近辺で初代シビックのHBとセダンを未だ見かけますが、あの魅力は未だに衰えませんね。30年近く前の話だというの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 19:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

ついに来た、グランツーリスモ

 この日を待ち望んでおりました、車好きの庶民が唯一高級スポーツカーに乗れるグランツーリスモ。フルHDテレビとプレステ3を買いそろえて。  しかしここまで来ると実車と勘違いしてしまうような内容ですね、ゲームなどとバカにはできません。  現在インテグラをメインにプレイ中。我がコペンは軽レースで活躍 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 15:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月14日 イイね!

スペックでは計れない

我が姉が東京モーターショウのフェラーリやGTRを見て マーチの何台分の馬力なんだろう? とやたら聞いてきました。  しかしネコペンはスペックでは計れないマーチ愛があれば、んなことぁ気にするな。と思います。  だって、自分で好きで買った人生初のマイカーなんですから。 フェラーリより価値があると胸 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/14 20:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月13日 イイね!

強すぎます

http://www.carview.co.jp/news/0/63141/ WRCシトロエンのエースセバスチャン・ローブの四連覇を記念した限定車が出る模様で、シトロエンもローブ様々ですな。マーカス・グロンホルムが引退したことで来期も連覇の可能性が強いかも。  プジョーや三菱、古くはランチアや ...
続きを読む
Posted at 2007/12/13 20:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月12日 イイね!

何で?

http://www.carview.co.jp/news/0/62741/  現行で出ているGTRが中古市場で1000万円で売っているとの事。  いや、、、絶版車にプレミアが付いているというのならいいんですが、  こないだ出たばっかりの車が何で新車価格より高いのさ? 市場とはわからんもん ...
続きを読む
Posted at 2007/12/12 20:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月11日 イイね!

ハコ車の楽しみ

http://www.carview.co.jp/news/0/62712/  アウディが新型A4をDTM(ドイツツーリングカー選手権)導入とのこと、いやはや打倒BMWに躍起でございますな、アウディも。  日本でもスーパーGTに、日産GTRを投入するとのこと。最早20年前のNSXすら敵わなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/11 20:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月10日 イイね!

そういえば!X-TRAIL

 本日ミクシィの方でキーワードランキングの一位がX-TRAILとなっており思わず「何で?」とつぶやきクリックしてみると、そういえばこの車、元々スノボーの大会とタイアップした商品でしたね。若者に人気のスポーツとコラボしてもう8年も経つのかぁ、確かに日産ではドル箱モデルではありますけど。  スバ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 19:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月09日 イイね!

これでいいのだ!

新型GTR賛否両論  高い  スカイラインは終わった  庶民に買えない などの声が周囲の車好きから聞こえてくるのですが、ネコペンは これでいいのだ! と叫びたい。  R型スカイラインは80年代のモノであり、21世紀のGTRはスーパーカーとしての道を歩み出した。それって何が悪いんでしょう? ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 18:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月08日 イイね!

やっぱスーパーカーですな、GTR

 早速近くの日産へ、展示はしてあるものの鎖が繋がっていて近づけません。しかしそこは姉のK12を任せているディーラーだったので店長さんに聞くとでっかい車庫に連れて行かれました。  そこにはなんともう一台GTRが!  『いや~この車は一見さんには中身を見せられないですよ』、なんでも結構小中学生の反応が ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 15:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 まったりと車と音楽と猫を愛する一市民で、現在ゴルフⅥ、スペイド号、IQの3台体制となります。  テリー伊藤御大ではありませんが、『自分にとってクルマとは何ぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
力まずまったり出来る幸せ、歳とったかな~ それと同時にドイツCセグメント車の実力を思い知 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
 この後期型SV10から、我が家の車にもパワーウインドウとエアコンが付き始めました。   ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 これ、一番好きでした。父のマニュアルシフトのやり方を熱心に見ていたのを記憶してます。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 4歳位まで乗っていた初代カリーナ、結構記憶あるんですよねぇ。形が独特でしたから。  足 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation