• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコペンのブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

日産にやられました

 ネコペンの帰り道には日産系のディーラーが2つあるのですが、今日バスに乗って帰ってくると GT-Rの展示車が2台!  これって月1000台しか生産できなくて、専用ドックのあるディーラーでしか扱えない車じゃないの?  しかもそんなに数は見込めないスーパーカーが、相模の国の片田舎で拝めるとは!てっ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/07 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月06日 イイね!

速っ!

http://www.carview.co.jp/news/2/61899/ ホンダフィットが最速で100万台生産を達成、う~んドル箱ですなホンダも。  ネコペンは後輩のディーラー巡りで試乗した事がございますが、この車の魅力はトータルバランスがとれていますよね。燃費・広さ・使い勝手・走り、現代 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 20:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月05日 イイね!

良い車になったなぁ、、、、

http://www.carview.co.jp/news/0/61797/  スイフトに特別限定車が設定されたようで、JWC等で輝かしい戦歴を持つ現行スイフト、立派に育ったモノです。  ネコペンは社用車で先代スイフトに2年乗っておりましたが、Keiをベースにしているだけあって正直無理がありまし ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 20:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月04日 イイね!

ライバル!

http://www.carview.co.jp/news/0/61644/  電動オープンが売りのコペンに新たなライバル、アウディA3が出現。まぁ今のオープンカーに電動は必須ではございますが、コペンのパイを喰うライバルには違いありません。  そもそもオープンカーというのは日本では中々受け入れ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月03日 イイね!

絵本読読ませるのもいいっすけどね、、、

本日眼科で受診待ちしていたところ、後方から 「はやいぞすかいらいん、みんなのくるまだかろーら」 との声が、どうやら児童が自動車の絵本を見ているよーで。そういやネコペンも昭和50年頃、当時の車写真が載っていた絵本をよく読んでたっけ。  なーんて懐かしく思っていましたが 「みんなのあこがれくらうんだ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 20:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月02日 イイね!

薄れゆくアクアブルー

 実家に姉が帰ってきてますが、愛車のK12マーチ また左後ろに傷が増えてる! そりゃー確かに免許取り立ての頃って絶対に擦るんだけどさぁ、、、もう少し大事に乗ってくれよぅ。あれだけ欲しがってたんだから。  今日、半年点検に行って参りました。
続きを読む
Posted at 2007/12/02 19:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月01日 イイね!

ユーロ高の波及?

http://www.carview.co.jp/news/0/61244/ ドイツ車メーカーが一斉に値上げをしたようですね、ネコペンの場合ユーロ高による弊害は眼鏡フレーム(近所のヨーロッパ物しか仕入れない眼鏡屋)だけかなぁ、何て思っていましたらこれでは憧れのパサートやアベンシス(英国生産)クラ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 18:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月30日 イイね!

贅沢品に逆戻り?

http://www.carview.co.jp/news/0/61131/ ガソリンが150円を超えるようで、もはや来年には200円行くんでないの? そうなると好き勝手に走れなくなりますな。  その昔自動車は贅沢品でありましたが国内総生産の底上げの為、日本においても国民車構想がスタートし生まれ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 21:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月29日 イイね!

身の丈もいいけれど、、、

 そりゃ車好きなら、一度は憧れる車に乗ってみたい。しかし生活もあることから年収内で車をチョイスするしかなし。ネコペン家は現金一括で支払い出来る範囲でしか車を買った事がありません。  でも一回でいいので300~400万円台のアッパーミドル車やステーションワゴンに乗りたい!そんなわけで貯金をコツコツ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 22:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月28日 イイね!

そしてやがては、、、、

http://www.carview.co.jp/news/0/60980/ 三菱がディーゼル車を、また派手なスポーツカーで出展するようですね。ディーゼル車が復活するのは喜ばしいこと。  そして最終的には、、、、 やっぱりパジェロ! ギャランの復活ときて、三菱の看板車である元祖SUVパジェ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 18:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 まったりと車と音楽と猫を愛する一市民で、現在ゴルフⅥ、スペイド号、IQの3台体制となります。  テリー伊藤御大ではありませんが、『自分にとってクルマとは何ぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
力まずまったり出来る幸せ、歳とったかな~ それと同時にドイツCセグメント車の実力を思い知 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
 この後期型SV10から、我が家の車にもパワーウインドウとエアコンが付き始めました。   ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 これ、一番好きでした。父のマニュアルシフトのやり方を熱心に見ていたのを記憶してます。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 4歳位まで乗っていた初代カリーナ、結構記憶あるんですよねぇ。形が独特でしたから。  足 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation