• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコペンのブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

久々、マツダV6

久々、マツダV6
マツダがCX-9にV6エンジンを搭載し、それが約4年ぶりとのこと。そんなに開いていたんですね~。まっ、ロータリーエンジンが売りの会社ですからそんなに驚きはしませんが。  しかしマツダのV6で一番凄いと思ったのはランティスタイプR、スタンドバイト時代にお客さんの車で来てたのを思い出します。洗車機に車 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/20 23:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月19日 イイね!

何故に受けない?

何故に受けない?
 本日所用でネコペンを運転しておりましたら、フィアットパンダが左折しようとしていたので譲ったら、運転手はイタリア人男性らしき人物でした。  イタリアは登録車の7割が1600cc以下のコンパクト&5ドア天国。最も大衆層が日本人ほど車にお金を掛けないというのもありますが、兎に角イタリアを始め欧州はコン ...
続きを読む
Posted at 2007/07/19 15:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月18日 イイね!

す、凄い、、、!

 ようやくつながったグランツーリスモの公式HP、走行画像を見るとそこはまるで実写のよう。  TVR、バイパー、R8、ロードスター等々。写真の方にはランエボⅩまであるではないですか。これでプロローグ(序章)なんですから、本編なんてどうなるんでしょう?  これだけの為に14年ぶりにゲーム機を買う事を決 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/18 22:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月17日 イイね!

お、重い!

 ネコペンの様な庶民が唯一高級クーペに仮装乗車できるグランツーリスモ、5作目のプロローグに関する情報が公開されているみたいですが    重くて見れな~い! ぐっすん、一生縁が無いであろうスーパーカー達を早く見たいよう!
続きを読む
Posted at 2007/07/17 21:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月16日 イイね!

自由が丘はアウディがお好き?

 本日、車ではなく電車で自由が丘へ。まぁ甥のオープンキャンパスに行ったのですが。  皆さんご存じの通り、世田谷区はお金持ちの方々が多く特に田園調布や周辺の自由が丘はでっか~い家に高級外車が多かったりします。  しかし本日見かけたNO1は   アウディTTクーペ(現行) 街探索が好きなネコペンは ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 19:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月15日 イイね!

流石三菱の四駆!

 本日、デリカD5を試乗にいきました。元々デリカはどちらかというと好き者が乗るコアな車でして、一般家庭が乗る1BOXではありませんでした。  しかし本日現物を見るに、かなり家庭用ミニバンに利便性を振っており他社の車に見劣りするところは感じられません。むしろこっちの方がいいかも。    そんなわけで ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 18:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月14日 イイね!

悲しき思い出が

 何処かのバンドの曲ではないですが、本日ラウムで猫を動物病院に連れて行ったところ、慢性腎臓炎で余命半年位との診断。高校生の頃から16年ウチにいるのでショックです。  今回、メインカーとしてラウムを買ったのは足が悪くなりだした親の乗車を考えての事だったのですが、まさか猫の終末医療の搬送が最初の大仕事 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 15:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月13日 イイね!

何度言ったら分かるのか?

「飲んだら乗るな」 このキャッチフレーズ、ネコペンが幼い頃から使われているモノですが、相変わらず飲酒運転が絶えないようですね。毎日新聞の片隅に飲酒事故の記事が目に付きます。  ネコペンは酒を飲めない・飲まない・飲みたくない→大嫌いというのがございまして、当然ながら飲酒運転なるモノはしたことご ...
続きを読む
Posted at 2007/07/13 22:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月12日 イイね!

影響ですか?

 若者の車離れを何度も危惧していたネコペンですが、最近ウチの会社の後輩達が車に興味を持ちだした模様です。  一人は既にノートを仮契約、もう一人はネコペンにシビック中古かフィットかを相談しに来ています。  まぁスポ車乗りはいませんが、車に興味を持って貰えた。それだけでもいいんです。ライフスタイルはそ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 20:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月11日 イイね!

懐かしのスタイル

 一昔前、大音量のウーハーを積み、小さいサイズのメッキ調ホイールと白線入りのタイヤを履いたアコードがネコペンの地域でも流行りました。  アメリカンスタイルを気取りたくても、ピックアップトラックやアメ車が今ほど手に入りやすく無かった時代、7年落ち位のアコードがその対象に選ばれたのです。  本日1台見 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 20:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 まったりと車と音楽と猫を愛する一市民で、現在ゴルフⅥ、スペイド号、IQの3台体制となります。  テリー伊藤御大ではありませんが、『自分にとってクルマとは何ぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
力まずまったり出来る幸せ、歳とったかな~ それと同時にドイツCセグメント車の実力を思い知 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
 この後期型SV10から、我が家の車にもパワーウインドウとエアコンが付き始めました。   ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 これ、一番好きでした。父のマニュアルシフトのやり方を熱心に見ていたのを記憶してます。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 4歳位まで乗っていた初代カリーナ、結構記憶あるんですよねぇ。形が独特でしたから。  足 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation