• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコペンのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

初DVDなのに

 本日、オートバックスの出している「鈴鹿GT300KM」のDVDを買いました。ネコペンはノーマル車が好きなので、あまりF1などのレースには興味ありませんでしたが、グランツーリスモを始めた事によりついに買ってしましました!   ジャケットには各チューナーが弄ったNSXやZ、SC430等なんか凄そうな ...
続きを読む
Posted at 2007/06/23 16:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月22日 イイね!

日産の6連クーペ

 先ほどネコペンブログの足跡を見ておりましたら、なんとテールが横に6つ並んだ何やら見覚えのある車の写真が。  「そーだ!サニー210のクーペだこりゃ。」 サニーと聞くと、ファミリーカーのイメージが強い方も多いでしょうが、ちゃんとクーペやスポーティー車設定もあったんですよ。210のクーペは独特のデザ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 22:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月21日 イイね!

♪両手広げて~ 

 スペシャリティカーが過渡期を迎えていた頃、トヨタもカローラ・スプリンター(AE100系)をベースに、普及価格帯のクーペを出しておりました。その名は     スプリンターマリノ(カローラセレス)  そうです、藤井フミヤ率いるチェッカーズの歌のあのCMの車。出演する子供の 「う~み~(海)!」 の台 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/21 19:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月20日 イイね!

生バルケッタ発見!

 殆どレア車を見かけたよ的コーナーと化しているネコペンのブログでございますが、本日はイタリアフィアット社のバルケッタを交差点で拝見することができました。  いままでグランツーリスモでしか見たことなかったので結構感激、しかし思っていたより大きいですね。やっぱりゲームだと再現しきれない本物の質感ってや ...
続きを読む
Posted at 2007/06/20 20:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月19日 イイね!

未練たらしく

 ない物ねだりとは分かってはいますが、既に売ってしまった車の夢を見ることがたまにあります。  TA40カリーナ、SV10・30ビスタ、ファンカーゴ。それぞれ経年劣化や趣向の変化で乗り換えた車ばかりなんですが、それぞれの良い部分があってそれが夢に出てくるんでしょうね。  ダントツはSV10後期ビスタ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/19 19:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月17日 イイね!

ドナドナプラッツ

 今日昼のニュースを見ておりましたら、某事件の証拠品としてトヨタプラッツが押収されていく画像が流れていました。  ネコペンが営業車で2年半毎日乗っていたプラッツ、当時の愛車ファンカーゴ兄弟車ですが、小回りが効くし更にはセダンなので見切りも良くヴィッツ兄弟の中では気に入っておりました。  車にゃ罪は ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 18:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月16日 イイね!

ローレルとコーヒーと人生と

 その昔、ネコペンが幼稚園児の昭和53年ころ頃、叔父の知り合いがローレル(型式不明)に乗っておりまして、叔父達が4歳児を連れ喫茶店(当時は未成年は喫茶店に入れませんでした)でアイスコーヒーを飲ませて頂くと共に、人生で初のアッパーミドル車というモノを経験させて頂きました。兎に角ウチのTA40カリーナ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 18:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月15日 イイね!

♪ホンダ、ホンダ、ホンダ、ホンダ~

♪ホンダ、ホンダ、ホンダ、ホンダ~
♪シティ~  その昔、ダンサー達が踊って宣伝していたホンダシティ。歌もインパクトありましたね~、本日走行中に赤色のシティⅡを発見しましたよ。  これは当時20歳代のお兄さん達に流行ったなぁ、特に通称『ブルドック』と呼ばれるターボモデルが。小学生のネコペンは勿論運転することが出来ないので、田宮模型か ...
続きを読む
Posted at 2007/06/15 16:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月14日 イイね!

携帯空間集合!

 本日、交差点内で赤、シャンパンゴールド、グリーンツートン、イエローツートン、シルバー、そして白のファンカーゴが全部交差点の先頭で停車しているというレアな光景を目にしました。元オーナーとしてほほえましい光景ですね。  ファンカーゴのいいところって、コンパクトカーの取り回しのよさと使い勝手のよさはあ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/14 19:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月13日 イイね!

ステージア終了!

 あぁついにこの車種にもリストラの波が!ステーションワゴン全盛の頃、R33スカイラインをベースにしたこの車。速いクセして使い勝手もよろしく、角張ったデザインがネコペンの興味にとまりました。オーッテックバージョンはまんまR33のユニットを積んだある種反則的なワゴンでした。  2代目の販売は芳しくなか ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 20:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 まったりと車と音楽と猫を愛する一市民で、現在ゴルフⅥ、スペイド号、IQの3台体制となります。  テリー伊藤御大ではありませんが、『自分にとってクルマとは何ぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
力まずまったり出来る幸せ、歳とったかな~ それと同時にドイツCセグメント車の実力を思い知 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
 この後期型SV10から、我が家の車にもパワーウインドウとエアコンが付き始めました。   ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 これ、一番好きでした。父のマニュアルシフトのやり方を熱心に見ていたのを記憶してます。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 4歳位まで乗っていた初代カリーナ、結構記憶あるんですよねぇ。形が独特でしたから。  足 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation