• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコペンのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

あったぁ~

 昨日からアルバムめくりしておりましたら、ファンカーゴの写真を発見しました。しかし、趣味のMFカメラ+白黒フイルムで何気なく撮った写真ですので       シャンパンゴールド色がわからないorz しかし、愛車紹介に何にもないよかましかぁ、と自分を慰めたりして。  白黒写真って、実は難しいのです ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 09:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月19日 イイね!

いつの間にか

 今日昔乗ってた車をアップ使用とアルバムを片っ端からめくっていましたが、年齢を重ねるほどに車と一緒に家族が写っている写真ってないんですね。  昔のカローラやサニー等ファミリーカーは、家族全員が一緒に写ったもんです。 だって、今なんかよりずっと価値のあるモノでしたし、家族写真の定番でしたもんね。   ...
続きを読む
Posted at 2007/05/19 20:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月18日 イイね!

ヴィッツてんこ盛り

 本日仕事で道を歩いていましたら、コンビニのマークが入った白ヴィッツ(商用使用)を1時間で11台も見てしまいました。ローソン、デイリーストア等々。  他のコンパクトカーにも商用車設定はあるのに、コンビニ会社の商用車ってヴィッツ凄い多いのに気が付きました。どうしてなんでしょ?
続きを読む
Posted at 2007/05/18 22:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月16日 イイね!

足跡を見ると

 皆さん結構色んな車歴ありますなぁ、29歳まで自分の車買ったことない自分としては羨ましい限り。  社会人成り立ての頃、先輩のダイビング罠に引っかかりwそちらに投資。もちろん車買う余裕などなく、自分で行く時は家のアルデオ様に活躍頂きました。  何とかファンカーゴを買えるようになったのは29歳の頃、勿 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/16 19:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月14日 イイね!

恒例の

 5月は自動車税の季節ですねぇ、、、今日払ってきました。 近くの農協で34500円+7200円と今年から安いな~。昨年までの398000円と34500円から大幅なダウン。やっぱダウンサイジングが功を奏したようでw  しかし今日農協の駐車場でラウムの写真を撮影、デザイン的にはあまり格好良くありません ...
続きを読む
Posted at 2007/05/14 11:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月13日 イイね!

もうですか?

 昨年、思い切って買ったコペン、『MTに乗りたい』との一念でなんとかきましたが、今日1年点検を受けてきました。歳とると時間経つのがはやいっすね。  走行距離が4800kmと少ないため、深刻なダメージはなく無事終了。しかしオイルエレメントが在庫切れの為、来週オイル交換を行うことに。  来週はラウムの ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 21:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月12日 イイね!

サビ出勤でも

いや、ブログの書き方がわかんなくて苦労しましたが、ここにあったんですねw てなわけで本日は休日という名のサービス出勤orz、しかも朝7時から。  こんな時思い切ってコペンの屋根開けます、どうせサービス出勤なんだから気持ちよくいきたいモンです。しかしながら今日はすれ違うコペン・ロートスター・バルケッ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/12 21:03:46 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

 まったりと車と音楽と猫を愛する一市民で、現在ゴルフⅥ、スペイド号、IQの3台体制となります。  テリー伊藤御大ではありませんが、『自分にとってクルマとは何ぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
力まずまったり出来る幸せ、歳とったかな~ それと同時にドイツCセグメント車の実力を思い知 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
 この後期型SV10から、我が家の車にもパワーウインドウとエアコンが付き始めました。   ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 これ、一番好きでした。父のマニュアルシフトのやり方を熱心に見ていたのを記憶してます。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 4歳位まで乗っていた初代カリーナ、結構記憶あるんですよねぇ。形が独特でしたから。  足 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation