• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコペンのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

別れ、出会い

別れ、出会い ついにSTI納車!青色に少し心配があった(GRB型は黒色が似合うので)のですが、いざ自分のモノになってしまえば大して気にならないモノ。そしてコペンにお別れを告げて参りました。

 とりあえずガソリンを満タンにしたところ8000円以上!、今まで1回の給油でこんな額入れたことないよ。やっぱりスポ車だな~。
 そして県内丹沢湖付近の山道をワインディングしましたが、ハンドリングはやっぱり一級品ですな。すいすいとくっついてくるのなんの。でもまだならし運転状態、本格的な始動は1000km過ぎてからですな。

 それと同時にコペンが対コスパを考えた際、如何に優れた車であるかも実感しました。150万円でSTIに近いハンドリングを得られて、尚かつ電動オープン。う~ん、やっぱり平成の名車の1台になるでしょうコペンは。

 新型STIも、息の長いモデルになって欲しいモノ。また5年間頑張るぞ~
Posted at 2008/03/15 21:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月14日 イイね!

明日の午前11時

ネコペンにとって3回目の儀式がやって来ます。


 納車


、、とりあえずコペンとのお別れと、STI納車の為、一眼レフにフイルムを詰めてます。やっぱり、まだまだ銀塩フイルム一眼レフの方が綺麗に仕上がりますからね。大切な場面はフィルムとネコペンは決めていますので(業務用プリンターだからプリントが綺麗に仕上がってくる為)。

 アップ用はデジカメで撮ってきます!
Posted at 2008/03/14 20:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月13日 イイね!

アンタが言うか?

本日上司に車両保有変えの決済をもらいに行ったのですが

『STIなんてお前貯金は大丈夫なのか!』

と一喝をくらいましたが何とかハンコ頂きました。
しかしよ~く考えてみると、その上司はBM3シリーズを一年で乗り換えたり、家族抱えてからエスティマのFMCがあると即乗り換え。噂によると、若い頃はZ乗りまわしていたとか?

人の事、言えないと思うな~!
Posted at 2008/03/13 18:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月12日 イイね!

パジェロ最後の勇姿復活!

http://www.carview.co.jp/news/0/67200/

 今年のパリダカで、最後となるはずだったパジェロ。結果はご存じの通り大会の中止、もう見られないと思っていました。

 しかし代替イベントで、パジェロが走れる機会が訪れたのです。曾ては高級SUVとして一世を風靡したパジェロ、パリダカの戦歴はいうまでもありません。

 4月に、最後の力を出し切ってくれ~
Posted at 2008/03/12 20:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月11日 イイね!

レンタカーオープン!

職場の目の前にトヨタレンタカーがオープン、車庫には現行ヴィッツとパッソ、プロボックスが沢山!中にはbBもあります
何かレンタカーの車達って働いてる、という感じがしていいですね~、プロボックス何か個人的にそそります。
働く社会人の味方プロボックス!う~ん、鉄チンホイールが渋いぜ!
Posted at 2008/03/11 18:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 まったりと車と音楽と猫を愛する一市民で、現在ゴルフⅥ、スペイド号、IQの3台体制となります。  テリー伊藤御大ではありませんが、『自分にとってクルマとは何ぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
力まずまったり出来る幸せ、歳とったかな~ それと同時にドイツCセグメント車の実力を思い知 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
 この後期型SV10から、我が家の車にもパワーウインドウとエアコンが付き始めました。   ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 これ、一番好きでした。父のマニュアルシフトのやり方を熱心に見ていたのを記憶してます。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 4歳位まで乗っていた初代カリーナ、結構記憶あるんですよねぇ。形が独特でしたから。  足 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation