2008年03月10日
本日帰宅すると、スバルよりクレジット支払い内容説明のはがきが。4月に初回払いで、平成25年1月に172万円で買い取りかSTI返却かを選択の模様です。
その頃ワタクシ39歳、結婚しているかも知れないし独身やもしれない。死んでいるかもしれないし、無事働いているかもしれません。
勿論5年目に買い取り出来るように頑張りますが、その時家族がいたらSTIを下取りにファミリーカーにしているかも知れません。それはそれで良いのです、だって、「STIに乗っていた」という記憶は残りますから。
明日のことなど分からない、人生自体が大きな賭け事。ネコペンはそう思っています。
5年後、中古のパッソ車内で子供にデレデレなネコペン。そんな道もいいのでは?
Posted at 2008/03/10 19:57:15 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年03月09日
http://www.carview.co.jp/news/0/66979/
ここ数年、軽自動車メーカーからのイメージ脱却を計ってきたスズキ。WRCでもポイントを獲得するなどしておりますが、勢いありますね~。
マツダといいスズキといい、これからの若い人には団塊世代のようなマイナーイメージは無くなっていくでしょうから、トヨタ一辺倒の現状を打破してほしいものですね。
Posted at 2008/03/09 18:22:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年03月08日
ラウム号で病院から帰ってきましたが、対向車線にコペンや先代インプレッサSTIがトレーラーに乗せられているのを4回も目撃してしまいました。
STIは新型が出た故に分かる気もいたしますが、コペンをドナドナするのはどういった理由なんでしょう?
① 結婚してファミリーカーの下取りに
② クセのある車になじめなかった
う~ん、車の数だけ人の事情があるってもんでしょう。
そして
③ 突拍子もなくよりクセのある車に買い換えた
、、、はい、ワタクシの事でございます。
ドナドナしてるのは自分自身じゃんOrz
てなわけで、ファンカーゴ・コペンよ。次のオーナーに可愛がって貰ってくれい!
Posted at 2008/03/08 17:13:17 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年03月07日
ネコペンはファンカーゴの頃から、月々5000円~8000円を車検代として積み立ててきました。まぁ途中で自動車税やカー用品代として出費したお金はありますが、普通車2回分、STIなら1回分の車検を通せるだけの専用積み立てがございます。 ボーナスで車検代に充てるのは嫌だなぁ、と思い、約4年続けてきたのですが、、、、、
『今まで1回も車検取っていないという事実』
に気が付かされました。
そーです、車変えすぎ、、、。各車とも2年以内なので下取りが高い分、出費も抑えられるというメリットはあるのですが、自分の車を初めて所有したのが29歳と遅かった分、色んな車に乗りたいという欲求が同世代に比べ大きいのやもしれませんね。
今度のSTIは、必ず車検通します。はい、、、
次こそは落ち着くぞ~(←既に次を考えているw)
Posted at 2008/03/07 20:26:58 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年03月06日
来週土曜日に納車のSTI、直前になると期待と共にに不安もよぎります。
維持費大丈夫かなぁ?とか、黒色の方が格好良かったかな?などなど
しかし今回、半端なき車を選んだのは自分なはず。やらないで後悔するよか、乗ってみてから言え!といった感じですな。ローンが終わる5年後の事なんて誰もわかりませんし。
あと一週間、ドキドキですな!

Posted at 2008/03/06 18:46:40 | |
トラックバック(0) | クルマ