• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりつきいver.2の愛車 [ダイハツ パイザー]

整備手帳

作業日:2018年10月14日

2018年 車検整備(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
久しぶりの車ネタです。

去る2018年10月4日に車検の為、パイザーを馴染みの整備工場に入庫させました。

部品が揃うのに時間がかかった為、戻ってきたのは12日後でした(^_^;)
2
こちらが車検関連整備の内容。
リヤブレーキからオイル漏れしていたとの事。

車検を通すだけならこの14諭吉さん分で済んだのですが・・・。
3
新車時から無交換のラジエーター、いよいよ樹脂部分の劣化が危険なレベルに達しているとの事で交換推奨。

そして左フロントショックがオイル漏れしていたので、こちらも交換推奨。

・・・というわけで交換しました。

ラジエーターはリビルト品。ショックは新品です。ショックについては半ばあきらめていたのでまだ部品が出る事に驚きました。

結局トータルで26諭吉さん去っていきました(^_^;)
4
こちらが整備工場からもらった作業中の画像集。

残り三箇所のショックも新品に換えたい所ですが、今後ボチボチと進めていきましょう。
5
・・・というわけで、パイザーは元気です(^^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ワイパーブレードゴム交換

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

純正ホーン塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「悪戦苦闘の末、キャンバスにペダルカバー付けました。久しぶりの車イジりです。」
何シテル?   12/11 13:27
とりつきいver.2(旧とりつきい)です。 みんカラでは愛車パイザーでのドライブの記録、趣味の乗り鉄などの記録をブログ・フォトアルバムでの投稿をメインに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピラー外し(ケーブル隠し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 02:08:00
UNICOZONE サイドマーカーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 06:05:46
アクセル・ブレーキカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 12:22:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
25年間乗ったパイザーの後継車両として2022年11月に契約、5ヶ月後の2023年3月末 ...
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
気がつけば四半世紀も乗ってた我が相棒。これに乗ってアチコチ行ったのが良き思い出です。 も ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族所有の車、なので自由に弄れませんが・・・。 よく走り、居住性も良し。軽自動車の進歩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation