
はじめ、産まれていた事すら気づかなかった...
後に母猫となるニンちゃんのお腹が、
昨年春あたりから、顕著にムクムク膨らんでいき、
もしや!?と思いつつも、
しかし単に、バカ喰いするから太ってるだけだ、
と思っていた...否、思い込もうとしていた、当時。
そんな、お腹“だけ”膨らんで、
食欲が、1にゃん分以上あったニンちゃんが、
1年前のこの日、急激にお腹がしぼんでしまった...
ぢつは、憶えておいでの方も居られるやもですが、
こんなことがありました.....(汗涙)
母体に多大な
ストレスを与えてしまって数日の事。
ですので、こりゃ
流産させてしまったかなぁ、と、
コレマタ落胆しつつも、成猫になりきる前から大きなお腹となり、
己の成長を止めてまでも、お腹の子達に栄養を与えていたニンにゃん、
ようやくそこから解き放たれたのか、
とコレマタ勝手にゲスな解釈をしていた、丁度1年前。
その後、何食わぬ顔で、
兄猫や弟猫と一緒にゴハンをねだってきていた。
だが、しかし...
嗚呼、
だがしかし!
1ヶ月ちょっと経ったある日、
何事もないかの様な顔して、チビ3にゃんを遊ばせてる姿を、
我々の前にさらけ出したのだ!!!
その間、仔猫の声をかすかに聞いた様にも思ったが、
それがまさか、ニンちゃんの仔猫だとは...!?
ニンちゃん達の母猫も、たいへん子育て上手なコだった...!
そして、そんな血筋を見事に受け継いだかニン、
1ヶ月もの間、我々に悟られることなく、
キッチリシッカリと、成猫になりきらぬ母猫は、
懸命に子育てしていたのだった。
もぉ驚きでした。
それからもまぁ、色々とあれやこれやあったのですが、
それはまた、別の機会に。
仔猫3にゃんの中で、唯一ウチに生き残ってくれたくろべぇ。
チビの中ではイチバン大きかったけれど、
それでもちびっちょい体で、プイプイ暴れまくってたのが、
いつのまにやら、母猫ニンよりも大きく成長し、
元気に遊びまくり、だれまくり、
そしてまだまだ、母猫に
甘えまくり☆
これからも、元気で、仲良くね♪
それで、
Posted at 2009/06/11 01:39:52 | |
トラックバック(0) |
外猫通信 | ペット