
今回はアラブ首長国連邦のドバイを走ります。
アラブ首長国連邦と言えばアブダビのヤス・マリーナ・サーキットがありますが、今回のforzaにはそれとは別に、ドバイ空港付近を走行するコースが収録されています。
ちなみに架空コースですが、走ってると見えるドバイ空港は本物です。道路も一部実在するのでしょうかね?
さて、今回はコイツで行きます。

S15シルビア
forzaエディションだそうで、むっちゃオーバーフェンダー(* ̄ー ̄)
キャリアモードをクリアしていくと手に入る車種ですね。
さて、ドバイのメインストレートはこんな感じ。
ドバイのシンボル、高層タワーのブルジュ・ハリファを望む良い景観です。
とはいえ砂漠のど真ん中、1コーナーの先は
早くも砂の舞う道。
forza製作陣は「石ころひとつも再現した路面状況にしてる」と言ってましたが、実際にスリッピーな感じがします。雨でもないのに滑る、怖っ。

そして丘陵地帯をかけ上がるヒルクライム
何度も続くヘアピンを最適ラインを保って上がるのはなかなか難しいですね。

つーか、ここはもはやサーキットなのか…

ヒルクライムが終わると、何やら高級ホテルが見えてきます。そのエントランスに差し掛かると、紙吹雪キャノン砲による謎の歓迎を受けます(笑)

セレブが泊まりそうです。
このホテル前の路面は石畳のようで、またグリップが効きにくいんです。路面にも幾らかスリップ痕が…これ、そのままエントランスに突っ込んだらどうなるんや。(そこは架空コースということでスルーしましょ)
このホテル前をクリアすると

今度はダウンヒルです。
個人的には、ここがオーバーテイクポイントですね。
高速セクションが続きますが、コーナーはそれなりに急角度です。速度を殺さずどのラインで進入するかによって、ここで数台抜けます。

下り終えればまた砂地です。

一部吹き飛ばされた砂でコースが埋まってます。
危なすぎるやろー。
そしていよいよ終盤。

ドバイ空港の下を通るトンネルに入ります。
例によってトンネルとか大好きな猫町会長なんですが、
トンネル進入直後が90度近いコーナーです。入口も下りなので油断してスピードに乗ると壁に刺さります。
そしてもう一度比較的緩めのコーナーをクリアしていくとトンネル出口です。
このあとメインストレートに戻っていきます。
トンネル出口での立ち上がり次第では、ここでも数台オーバーテイク可能です。
ピットイン。
砂漠地帯らしく、ピットの屋根は布張のテントみたいな形です。日差しが眩しい!
2週目は遊びました(笑)
シルビアさんでダウンヒルと言えばドリフトでしょう♪
まぁタイムは落ちるんですが、この車の設定で、良判定ドリフト三回で+15%ボーナスが入ります。
無事走破いたしました。
アップダウンもあり、走りがいがあるコースですね。
ちなみに、このコースで雨天は選べません。
まぁ、この砂地がドロドロになるのは想像つかないし、ていうか滅多に降らない砂漠なんでしたよね。
でも夜は欲しかったかな。
ちなみにマツダロードスターが各種出てるんですが、1世代分だけ特定の条件にならないと出てこないようです。ライバルでは出てきてるんですが…早く乗りたいー!
ということで今回はここまで。
ご覧頂きありがとうございました。
ブログ一覧 |
ゲーム | クルマ
Posted at
2017/10/28 13:09:32