• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

我が家のLED化計画②〜ELSONICボール球編~

我が家のLED化計画②〜ELSONICボール球編~ 今年の7月に我が家のLED化が、予算の関係でなかなか進展しない内容のブログをUPしましたが、昨日、ちょっと良さげな物をGETして来ました。

ELSONICのボール型LED電球です。

ELSONICとは、我が地元ノジマ電気のプライベートブランドになります。

ノジマ電気とは30年以上前からの付き合いになります。

高校・大学時代にオーディオコンポに魅せられて、当時は視聴するにも秋葉原まで出かけなければならない時代でした。

そんな中、オーディオ専門店を近所にオープンしてくれたのがノジマ電気でした。ワクワクしながら、視聴ルームに通った事を思い出します。

そして、トリオのアンプやダイヤトーンのスピーカー、テアックのダブルカセットデッキなどを秋葉原価格で手に入れる事が出来ました。当時の狭いリビングにフルサイズのコンポがよく入ったものだと思います。

オーディオテクニカのレコード針も何度も購入しました。

それから、月日が流れ、CDが主流になってからは、大型の量販店で家電を購入する機会が増えていってしまいました。そのノジマも現在では、総合家電店となり、地元では今も人気を持続しています。


話が大きくそれてしまいましたが、7月に購入した東芝のボール電球は今も調子良く、気にいってはいますが、やはり値段がネックで、追加購入をずっとためらっていました。

ELSONICは、シャープ製のLEDを使用し、3年保証との事で、試しに1個購入してみました。値段も特売だったので1500円以上安くなります。光量・色合いはOKですが、点灯にほんの少しのタイムラグがあります。

しばらく様子をみて、追加購入するか検討してみます。

皆さんの街にもノジマが有ったら、選択候補の1つにいかがでしょう?

ブログ一覧 | 家電 | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/22 22:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雨後の相模川を探索。川幅は1.5倍程度でした!」
何シテル?   08/14 13:30
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation