• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

次期愛車を考えるpart2

次期愛車を考えるpart2 part2では、次期愛車の基本仕様を考えます。


①Bodyタイプ  SUV  
・ここ数年はSUVタイプに揺るぎはありません。特に趣味を中心に考えれば必需です。


②Bodyデザイン  ホワイト・カラーが似合う先進性
・決定するカラーは別として、スポーティ&躍動的なデザインには惹かれます。


③エンジン形式  過給器付きディーゼル
・エンジン内のカーボンは気になりますが、減税&インフラを含めてここ数年間は最強と感じます。


④排気量  2.0~2.5L
・自動車税を考えれば、2.0Lがベスト


⑤駆動方式  AWD
・より安全な車は安心。投資の価値は有ると思う。


⑥ラゲッジ・スペース   狭いより、より広く
・フラット面が広く、荷物の出し入れが楽なのがベスト


⑦シートの材質   ・ヒーター付きレザーシート
・耐久性と手入れの良さは〇。静電気対策にも。


⑧居住性   ・天井高、横幅、リアスペース
・ロングドライブのストレス軽減には快適性が重要。


⑨特殊装備1   パドルシフト
・シフトダウンの操作性はパドルがベスト


⑩特殊装備2   オートクルーズ
・機能・操作性はかなり重要。



こんな車が存在するのか?わかりませんが、これから色々情報を集めてみます。




ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2016/11/27 10:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 7:59
段々BMWのXシリーズになってきますよね。
年明け2月リリースのCX-5もエントリー内ですかね?
コメントへの返答
2016年11月28日 12:29
最近は輸入車のスペックが気になって仕方が無いですね。

CX5はデザインの変化が少ない事が、好き嫌いに、大きく影響しそうです。
2017年1月8日 17:13
X5最近気になります。
コメントへの返答
2017年1月8日 17:56
存在感・重厚感が有りますよね。

宝くじでも、当たらないかしら。

プロフィール

「大雨後の相模川を探索。川幅は1.5倍程度でした!」
何シテル?   08/14 13:30
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation