• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokenのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!本日12月7日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■愛車のイイね!数(2019年12月07日時点)
174イイね!

■これからいじりたいところは・・・

最近、特に気になっているパーツが一つ有り、先日ネット通販に予約してみました。

年末の連休を使って、取り付けを完了してみたいと思っています。


■愛車に一言

あっという間に、2年が過ぎました。

今年8月の2回の猛暑日に、安全装置が作動し、エンジンがスタート出来ない事象が有りましたが、それ以外は調子良くドライブが出来ています。

これからもその調子でお願いいたします。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/07 12:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

那須 親族旅行

那須 親族旅行金土日で、家族・親族で那須旅行へ行ってきました。

スケジュール調整&宿の手配&食材調達はすべて甥っ子にお任せしました。


八王子方面から圏央道で東北道へ直行。先日騒動の有った佐野SAまで約2時間で到達。ストレス無しでした。


那須インターから南ヶ丘牧場へ


お約束の濃厚牧場ソフトクリーム


予約したコテージは午後から使用可能だったので、2時頃到着。
夕食は炭火を使ってテラスでBBQ。用具もすべて完備されて快適でした。


翌日宿を9時に出発して那須サファリパークへ


近くにキリンや


近くにサイ


2日目の昼食は清流の里で、イワナの炭火焼き。


その後道の駅やSAでショッピングして自宅へ。台風15号や17号の影響が無かった事は感謝したいと思います。





Posted at 2019/09/23 10:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・生活 | 旅行/地域
2019年09月03日 イイね!

なかなか良い普段使いの腕時計が見つかりました。

なかなか良い普段使いの腕時計が見つかりました。週末使いで使用していたカシオのダイバーウオッチの汚れと傷が気になって来たので、久しぶりに腕時計を新調してみました。

購入条件としては……

メーカーは、シチズンorセイコー固定で

①予算→3万円前後
②耐久性→タフなアウトドア仕様
③文字盤→黒以外で夜間の視認性が良い
④動力→自動巻・ソーラータイプ
⑤機能数→日付表示のみでシンプル
⑥自重→軽さが必須でチタン製

更にセールスポイントとして他に無い特徴が1点でもあれば、即買いと考えました。

その条件で検索を開始して、すぐに気になる商品が見つかりました。

シチズンのプロマスター・シリーズでエコDrive。
最大の特徴はmont-bellとのコラボレーションで限定モデル。(BN0121-51L)

金額も予算内で文字盤はブルーでダブルネームが主張して他はシンプル。

今回は、納得の買い物が出来ました。

最近は仕事中(事務所内)はnoウオッチなので、週末のみ楽しんで使用したいと思っています。
Posted at 2019/09/03 19:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

観賞魚専用LEDライト

観賞魚専用LEDライト家庭用LEDシーリングライトは、手頃な価格に落ち着いて来ていますが、観賞魚専用のLEDライトは、まだまだ高額な商品が多く有りました。

最近やっと良品で手頃な物が増えてきましたので、今回交換する事としました。

機種は、TETRA パワーLEDプレミアム90になります。

ブランド不明品は耐久性に不安が有りますし、水廻りに使用する物なので、メーカー品から、選んでみました。

取り付けは、天井からの吊り下げ方式を採用し、メンテをし易くしています。

ON/OFFタイマーが内蔵されていますので、色々と設定を試してみたいと思います。
Posted at 2019/08/26 22:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

夏休みの宿題!(2019)

夏休みの宿題!(2019)毎年のお盆休みには何かしらの作業予定を入れていたのですが、今年はリビング用エアコンの室外機にルーバーを付けてみました。

ルーバーを付ける事で風向きが変えられるので、植木等を保護する効果があります。

今回、選んだのは、タカラ産業の室外機ルーバーSL4457になります。SLK20が付属で付いていたので、これを活用して取付けを行いました。

リビング用室外機は南側に有るので、太陽光からの耐久性を考慮して、アルミ製品から選んでいます。

取付けは、両面テープとネジ止めになりますので、取付け位置通りに固定させるのに、少し手間取りました。


先々週に通販で部品を発注していたのですが、すでに問屋が連休に入ってしまったらしく、結局先週の連休には間に合わず、今日の取付けとなりました。

今年の8月はエアコンの稼働時間が多くなったので、ルーバーの効果が期待できるでしょう。
Posted at 2019/08/24 10:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「大雨後の相模川を探索。川幅は1.5倍程度でした!」
何シテル?   08/14 13:30
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation