• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokenのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

シャワートイレ!

シャワートイレ!
半年前から動作不良を起こしてきた、第2トイレがついにお亡くなりになったので、格安タイプを新規購入して、交換取り付けを行いました。



壁リモコンタイプになったので、見た目&操作性は向上しています。







希望のメーカーはTOTOだったのですが、既存メーカーはリクシルで、同色カラーを優先しました。



信頼性が今1つなので、メーカーの5年延長保証(+2000円)に入っています。



Posted at 2018/08/25 13:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2018年08月11日 イイね!

新型TVの導入

新型TVの導入初めて購入した地デジ液晶TVアクオス46型が、そろそろ10年を向かえ、新型の液晶TVと交換する事にしました。

今回購入したのはパナのビエラ49EX850になります。

発売が昨年の10月でしたので、そろそろ底値かと判断し、ほぼ希望価格で手に入れる事ができました。






設置して1週間経過しましたので、アクオスとの比較を記してみたいと思います。

①デザインはアクオスが〇
②画質・音質はビエラが〇
③好みの画質はアクオスが〇
④ダビング性能はアクオスが〇
⑤番組票はビエラが〇
⑥操作性はアクオスが〇
⑦タイマー機能はアクオスが〇
⑧NET周辺環境はビエラが〇


で、総合的に自分の使用目的からすると、アクオスが〇になりますが、これから10年お世話になりますので、大事に付き合って行きたいと思います。


最後にTVの脚についてですが、画面の向きを頻繁に変えたい場合は1本脚が良いのですが、地震等の揺れに強いのは2本脚だと思います。両方を満たす脚が今後リリースされたら嬉しく思いますね。
Posted at 2018/08/11 10:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2014年05月22日 イイね!

おしりだって、新型で洗って欲しい!

おしりだって、新型で洗って欲しい!タイトルを見て「戸川純」がイメージできたら、初老以上が確定です(爆)


てなわけで、17日のブログでも触れましたが、発注していた「シャワートイレ(ウォシュレットはTOTOだけ)」が届きました。

既存のトイレが10年を超え、シャワーノズルが正常に作動しなくなった為の買い替えです。


新築時にINAXのカラー便器のピンクとブルーグレーを設置していたので、同じカラー指定で、INAX(現在はLIXIL)の下位のスタンダードモデルに決定です。

上位モデルは蓋の自動開閉機能等が有りますが、今回は低価格モデル(KBシリーズ)にして、2台同時に交換する事を選びました。


機種選択で感じた事ですが、新築等でこれから設置される方は便器のカラーは白にしておく事をオススメします。

在庫も豊富で同じ機種でも白なら格安で購入出来ます。また、他メーカーへの変更にも違和感が有りません。


新型ですが、従来のものと比べて格段に取り付けが簡単になっていますので、掃除も楽になりますね。


耐用年数は7年らしいのですが、今回のモデルの寿命にも期待したいと思います。



Posted at 2014/05/22 21:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2014年05月19日 イイね!

今年の誕生日Pの話

今年の誕生日Pの話嫁さんからプレゼントは何が欲しいか?と先月聞かれました。


車のパーツで欲しい物も数点有りましたが、結局写真の2TBの外付けHDDをお願いしました。


やはり、背に腹は変えられず、生活必需品を指定するのが、無難な気もしました。


今回購入した機種は「LACIEのFMN020U3」になります。


接続先はパナのDIGAで、BS258D-LIFEのほぼ専用マシンになる予定です。


こちらのチャンネルでは、見たいドラマが山ほど有るのですが、ゆっくり視聴する暇が最近はありません。


しばらくは、録り貯めで終わりそうな予感がします。(^^ゞ




Posted at 2014/05/19 23:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2014年03月13日 イイね!

電動歯ブラシの常識?非常識?

電動歯ブラシの常識?非常識?10年以上前から、電動歯ブラシを愛用しています。機種は「ブラウン・オーラルB」で、ブラシが回転する事で、汚れを取り除く仕様になっています。

満足度は高いのですが、1点だけ不満が有りました。それは、替えブラシが高価な事です。

電気店やドラッグストアで購入すると、1個900円前後してしまいます。ですから、ついつい交換を先延ばしにする結果になっていました。


先日、とある通販サイトで、スロットでポイントをゲットしていたので、有効活用しようとこの「オーラルBの替えブラシ」を検索してみました。


すると…1個100円程度の物が、ぞろぞろHITしてきました。詳細を確認すると正規品では無いとあり、型番も微妙に違っていました。

しかしながら購入者のレビューを見ると、使用には一切問題が無さそうです。


早速、再安値の商品をGETして、一週間使用してみましたが、無問題でした。

今後もこの安い製品を購入して、頻繁に交換していこうと考えています。


しかしながら、正規品では無い商品が、正規品と同じサイトで販売される事の不思議、値段に大きな開きが有る事の不思議、ネット環境を持たず店頭でのみ購入していると自然に不利になってしまう事の不思議。

どちらが常識で、どちらが非常識なのか?判らなくなってしまいました。

事実を知ってしまうと、だまされた感だけが残ってしまうような…


ちょっとした消耗品でも、ネット検索してから、購入しないといけない時代になってしまったと言う事なのでしょうか?
Posted at 2014/03/13 00:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族

プロフィール

「大雨後の相模川を探索。川幅は1.5倍程度でした!」
何シテル?   08/14 13:30
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation