• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokenのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

ダクトダンパー…次の行き先。

ダクトダンパー…次の行き先。先日、3セット購入した、ダクトダンパーですが、2箱のみバルクヘッドへ使用し、1箱が手元に残っていました。

どこか、他の施工場所が無いか探っていたところ、ベストな場所をみつけました。

リフトゲートの裏側です。(つぼさんも最近施工されていましたね)

以前にレジェは圧着してあるものの、フェルトだけの遮音対策だったので、ここがベストなポジションかと判断しました。


スペース的には、2箱使用したかったのですが、今回はこれで、良しとしておきます。




ラゲッジ部分全体、既に遮音対策済なので、ここだけの効果の確認は出来ないでしょう。
Posted at 2013/06/22 10:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx5 | クルマ
2013年06月20日 イイね!

反応は十人十色…それでも確信も持てた。

90%独り言です。


今月に入って、あるパーツについて、「教えて欲しい」との同じ問い合わせを数人の方から頂きました。(貴重な体験です。)

ほとんど、交流の無かった方々だった事も有り、返信は同じ内容の情報をそれぞれにお送りし、「作業上不明点が発生したら、連絡下さい」とメッセしました。


その後の現状は…

Aさん他数名の方々は、その後の返信も何も有りません。

Bさんの場合は、基本部分の内容が理解出来ないのでDIYは無理との返信が有りました。

Cさんの場合は、その情報だけでは、満足できていない旨の返信があり自己結了。



本当に受け取り方は十人十色なんだと思いながら、自分の説明方法にも欠陥が有ったかなとも考えてみたり。


でも、こちらとしても、まさか、「内張り外しも電工ペンチも持っていない」方を想定して、説明も出来ないし、少なくとも、自力でスピーカー交換が出来る程度のスキルが有ると思って返信内容を考えたつもりなんです。


そんな中、以前から交流が有る「みん友」さんからも、同じ問い合わせを受けました。返信した情報は、他の方と同じものです。みん友さんですから、追加の情報も提供したところ、「最初の内容で十分理解出来ました」との事で、部品発注して、1週間後にブログにて完了報告をしてくれました。


車イジリが好きで基本のスキルを持っている方なら、自分の説明を理解して貰えるんだと、これで確信でき、安堵しました。


今、本心で思っている事を1つだけ言わせてください。

「失敗を恐れて、全ての情報を手に入れて、大丈夫な時にだけ、手を出す方式はやめてみてください。他のみんなだってDIYで何度も失敗しながら、少しずつスキルや知識を得てきているのです。本当に取付けしたいパーツなら、まずは買って手元に置いて眺めて見てください。次に何が必要なのかが、きっと見えてきます。」



今後、この件で問い合わせを貰うなら、「出張費用を出すから、取付けに来て欲しい」と頼まれた方が、よっぽど返信のし甲斐が有る様な気がしています。





Posted at 2013/06/20 21:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | cx5 | クルマ
2013年06月17日 イイね!

トップライン エアロ&マフラー 販売価格決定!

トップライン エアロ&マフラー 販売価格決定!横須賀にある、エアロパーツメーカー「トップライン」さんから新発売される、エアロ&マフラー関係の価格が決定した模様です。

マフラーは4本出し、デイライトとオーバーフェンダーも発売予定です。


詳細については、まだ記載は有りません。後日だそうです。




既に楽天で、取り扱いが開始されています。


ブラックBODYのオーナーさんはイメージし易いでしょうね。


●フロントバンパースポイラー \71,400
●ドアパネル \63,000
●リアハーフスポイラー \47,250
○上記3点キット \168,000
●フロントグリル \39,900
●リアデッキスポイラー \36,750
●デイライト \13,650
●アルナージSUVマフラー \89,250
◎オーバーフェンダー Coming Soon


画像はフォトギャラリーを参照下さい。
Posted at 2013/06/17 22:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | cx5 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

Be a driver.

 

我々はドライバーである。

運転が大好きな人である。

クルマが大好きな人である。

だからこそ…

自分たちが走らせて、

退屈だと思うクルマは、絶対につくらないと決めている。

これまでの常識にとらわれること無く

もっと安全で、もっとクリ-ンで、
もっと楽しい、
もっとワクワクするクルマをつくる。

そこに走る歓びがなければ、クルマをつくる意味などないから。


ドライバーになろう。

Be a driver.






なんか、心強いですね。


MAZDAにも、これからの若いドライバーにも期待しましょう。



※すでに多数紹介されていますが…、イイですね。



Posted at 2013/06/09 23:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx5 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

超×3 恥ずかしかった事

超×3 恥ずかしかった事数日前に、ナビパネルの交換をDIYで行ってから、嬉しさ&不安で毎日のように動作確認をしています。(笑)

右上のイジェクトボタンですが、長押しでOPENになります。

今日チョイ押しで、角度調整が出来る事に気がつきました。しかも大きく5段階も。(汗)


そー言えば、納車してから一度も角度調整しないで使用してました。(汗)

取説を読んだはずなんですが、すっかり忘れていたわけです。(汗)


ここ数車、純正ナビしか使用していなっかったので、角度調整が無い物として無意識にスルーしていたんですね。先日の座間オフでも気付きませんでした。(汗)

どーりで、見辛いナビだなあーとずっと感じていました。(汗汗)



こんな事じゃあ、改めて他のスイッチの操作確認もした方が良さそうなので、これからDに行って、アテンザの取説を貰って来ます。(汗汗汗)

Posted at 2013/06/08 10:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | cx5 | クルマ

プロフィール

「大雨後の相模川を探索。川幅は1.5倍程度でした!」
何シテル?   08/14 13:30
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation