• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokenのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

清水 マグロオフ

清水 マグロオフ
日曜日ですが、久々に「清水・マグロオフ」に参加してきました。

往路は旧東名高速を使用しましたが、朝の時間帯はガラ空きでした。

途中、富士川SAで富士の絶景を拝むところでしたが、生憎の雨模様で断念し、さっさと目的地に向かいます。

集合場所の「河岸の市」に30分前に到着。市場内も混雑してきたので、先に土産(マグロのカマ&イナダの干物)をGETして駐車場に戻ったところで、お仲間と合流です。

挨拶を交わし、早速の昼食タイムで「マグロ」の老舗店に直行です。



今回注文したのは、標準タイプの「マグロ定食」。



切り身が大きいので、これで満足できました。


食後、本格的な土産タイムが終了し、次の目的地、苺の本場、久能山へ向かいます。

早速豪華スイーツのイチゴアイスを注文しました。




ブランド「紅ホッペ」が初摘みとの事だったので、デラックスを注文。

大人の甘酸っぱさで、堪能しました。


その後、最終目的地であるDIY会場に移動し、3時ごろまで、各々簡単な作業を行なっていました。

駐車場内で記念撮影です。




ここで一次解散し、残った4名で温泉に向かいます。雨の中の露天風呂でチョット長湯をしてしまい、のぼせそうになりました。


帰りは新東名を使用し、雨天走行時の車内チェックをしてみました。デッドニング効果はかなり体感出来たと思います。特に天井と、リアシート下の遮音対策の効果が出ていると感じます。個人的にはこの状態で満足出来るレベルです。


最後にオフ会の感想を…

①久しぶりにアクセラのイケメンさんともお会い出来たのが嬉しかった。
②コペンをガン見し、シートも体感出来た。
③モレンジ号も久々にガン見してしまった。
④CX7率が低くなってちょっと寂しさを感じてしまった。


自宅から、往復で300km。日帰りドライブには丁度良い場所と思います。

参加者のみなさん、お疲れ様でした。次回も楽しみにしています。





Posted at 2012/10/29 23:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | cx5 | クルマ

プロフィール

「TBSって活動化も擁護するんだ!すごいね!」
何シテル?   07/30 12:44
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
1415 1617 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation