• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokenのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

久々に…

久々に… 
 
久しぶりに電気系の弄りでもしてみようかと思い立ち、


取り合えず、今日写真の2点を1000円程度でGETしてきました。




上手く出来たら、装着後の報告でもしてみます。



ちなみに珍しい場所の弄りではありません。  


  
Posted at 2008/02/26 22:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年02月16日 イイね!

関東包囲網!

関東包囲網!  
無事、犯人確保なのか?

はたまた、森の中なのか?


無事、任務完了なのか?

はたまた、再び逃走劇なのか?



いずれにしても、本日は「レインボーブリッジ閉鎖」日和です。



参加の皆さんお疲れ様でした。



詳しくは、コチラの方の

始末書報告書をごらん下さい。(手抜きでスマネエ)



何気に今年初オフ参加でした♪(TO-Gさんに感謝?です)

Posted at 2008/02/16 23:52:04 | コメント(8) | トラックバック(1) | CX-7 | クルマ
2008年02月11日 イイね!

祝☆1周年

祝☆1周年 
covaりんと同じく…


昨年の2月11日にセブン君(CX-7)が納車されましたので、無事に1周年を迎える事となりました。

まったく月日が経つのは早いものです。



納車時の翌週にはドアパネルを外したり、思いついた弄りについては、なんとか完了して、満足のいく1年だったなあと感じています。



1年もが経過すると、CX-7の弱点も見え隠れしていますが、後発の新車で、心が動かされた車種が皆無だった事からも、自分的にはCX-7を選んだ事が正解だったと、自信を持って言えると思っています。



みんカラを通じた出会いもあり、2年目も新しい出会いを求めて、いろんな場所に出没したいですね。

そして、皆さんの若い刺激を沢山貰いたいと願っています。



そーいえば、納車時にディーラーで全面の撥水ウィンド(保障は6ケ月)の施行をサービスしてもらったのですが、嬉しい事に1年たっても効果はあまり落ちていない状況です。

その効果のおかげも有って、ワイパーゴムの交換もまだ先で良さげな感じです。




PS:最近スピードを出す事が楽しいのが、「玉に瑕」ですね。(安全第一!)
Posted at 2008/02/12 21:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2008年02月09日 イイね!

ver.2とzoom-zoom!

ver.2とzoom-zoom! 
先週末取付けした、グリルメッキモールですが、雨中を走行すると、両面テープへの強度の不安が募ります。

より強度の高い固定方法がないか1週間考え、出した答えが、ステーを利用し、両側から挟んでボルトで固定する方法です。
ボルトは2本より3本が良さそうです。



早速、イメージした材料をホームセンターで揃えて作業してみました。

予備のメッキモールを使用し、特に加工もせずスムーズに取付け完了です。

今回の完成度は100%に近い出来となりました。

  (こちらパーツで、どの輸入車の物かは、バレバレでしょう)



それから午後からはMYディーラーへお邪魔し、ついでで新型アテンザ&新型MPVのチェックをしてみました。


  CX7に非装備だった、

   ①リアゲートイージークロージャー
   ②ドアカーテシランプ
   ③サングラスホルダー
   ④テレスコピックステアリング(移動幅は大きい)
   ⑤左右独立エアコン
   ⑥小物入れ

 等、数分のチェックで発見です。

ちなみにボンダンは、昔の車には有ったが、最近の車は全て不採用になっているとの事でした。


それと、スターターボタンをプッシュして、zoom-zoom聞きました。
結構、感じのいい音でしたよ。

ブレーキ踏んでプッシュでスタート。踏まないとACCオンなんですね。




最後に…  神奈川方面はまだ小雪状態です。
Posted at 2008/02/09 18:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

少しは 「クール」に見えますか?

少しは 「クール」に見えますか?
=サブタイトル=

車格UP大作戦 第2弾。 ヒゲ2号(謎)ここに降臨。





某オクで以前から気になっていたメッキパーツが有ったのですが、若干高価だった為、手を出せずにいました。

たまたま、クールスタイルコンセプトでも同様の仕様が発表されましたので、思い切って今回ポチってみました。

これで、少しは「クール」になりましたでしょうか?

部分的に両面テープでの接着ですが、軽い素材なので、脱落の心配は無さそうです。


形状が想像と違っていた事とフィット感が後一歩って所で、満足度は80%位でしょうか。(これこそ自己満足の世界!)


ちなみに物は、ある輸入車のグリル用メッキパーツを流用加工しています。


2重の脱落防止作を検討して、折角ですから今年1年はこの仕様で、行ってみたいと思います。
Posted at 2008/02/03 10:50:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「大雨後の相模川を探索。川幅は1.5倍程度でした!」
何シテル?   08/14 13:30
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
2425 26272829 

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation