• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokenのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

巨大な塔と完済人

巨大な塔と完済人 
昨日、給湯工事が無事完了しました。

色々悩みましたが、最終的には、現時点で一番デメリットが少ないエコキュートを選択し、オール電化にしてみました。(計算上では、年間の電気料金が10万円弱節約出来る予定)

壁面に2mの巨大な塔が建ってしまいましたし、中華鍋も買い直しです。


これで年末賞与は全てパーになりましたが、暫らくは快適なバスタイムが得られる事でしょう。


ちなみに今回の費用は、22インチ高級メッキアルミのセット価格程度になりました。(^_^;)


出来れば、15年はもって欲しいところですね。




それから、今日は念願の住宅ローンの完済手続きをしてきました。

こちらは予定通りで、無事完済人になりました。




Posted at 2008/09/29 19:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事・生活 | 暮らし/家族
2008年09月13日 イイね!

FOR YOU ~音楽の秋

FOR YOU ~音楽の秋

先日、赤河童さんからの絵画に関するコメを頂いて、久しぶりに鈴木英人氏を思い出させて頂きました。

今考えると氏の絵画が、生活の一部に溶け込んでいたのは、もっとも人生で輝いていた時だったかもしれません。



一番鮮烈に思い出されれたのが、山下達郎のアルバムの最高傑作と言われている「FOR YOU」のジャケットです。

発売当時、LPからカセットへダビングし、134号線を愛車で走ればいつも最高の気分に浸れましたね。

大滝詠一の「ロンバケ」と共に、夏休みには大分お世話になりましたw



改めて、聴き直してみたいと思い、リマスター盤CDが発売されていたので購入してみました。

ジャケットといい、音楽の完成度といい、最流行のアルバムにも負けていないと思います。



また、「懐かCD」のコレクションが増えてしまいましたが、同時発売されている他のリマスター盤も手に入れたくなってまいましたyo


しかしながら、あの当時は全てに夢が有った様な気がします。



PS…ちなみに、純正ナビのHDDはCD枚数で120枚で満タンとなって、ダビングのエラー表示が出てしまいました。削除セレクトが面倒臭いです。(T_T)

Posted at 2008/09/13 08:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月08日 イイね!

ジクレー(GICLEE)


40才で、我が家を新築したときに、いくつかの夢を現実化してきました。

例えば、趣味の部屋の確保やシアター機器の導入等です。

ですが、未だにその時の夢が実現出来ていない事もありました。

それは、ポスターやカレンダーでない本物の絵画(部屋が明るく広く見えるような)を壁に数枚飾ることでした。

ローン返済や生活に追われて、なかなか実現出来ませんでしたが、やっとその機会が巡ってきました。

とは言っても、有名画家の油絵や原画等では、百万単位にも跳ね上がってしまいます。


そこで、選択肢は版画系になるのですが、その種類の一つが、タイトルのジクレー(GICLEE)なのです。

リトグラフと言うのは、皆さんもご存知だと思いますが、ジクレーは、デジタル・リトグラフとも言われているそうです。

かなり、原画に近い版画手法という事ですね。


メジャーな画家で言うとイルカで有名なラッセンなどは、版画であれば、手軽に購入する事ができます。


縁があって、本日やっと一品手する事ができました。


将来的には、後2点は好みの画家をセレクトして、飾ってみたいと思っています。


尊敬する東山魁夷先生の白馬の版画などが手に入ったらうれしいんですが、夢のまた夢でしょう。
Posted at 2008/09/08 22:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2008年09月06日 イイね!

5ZIGENとマリエン城で萌えあがろう。

 


市販のマフラーに交換して、初高速で目指すは風雲マリエン城。(^_^;)


市街地走行で、今一つ違いが解らなかった5ZIGENマフラーでしたが、高速域での加速性能を期待しての初高速ドライビングです。

特性としては、中~高速域で威力を発揮する仕様のようですね。


抵抗感が無くなり、1○0~1○0kmへの加速がそれ以下と同様にスムーズになりました。

特に上り坂での、自然発生する減速率が少なくなった様な感じです。


満タン時での走行で、タンクが空の状態の様な身の軽さを体感しましたね。

まだ音色が安定していませんので、落ち着くのはこれからでしょう。



燃費の方も期待をしていたのですが、こちらはちょっとヤバそうです。



肝心の現地マリエンでは、皆さんの弄りの冷やかしにチョッカイを出しただけでした。


参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。次回はきっと涼しくなっている事でしょう。



<おまけ>

弄りネタが無いので…、CX-7「あるある」ネタを1題


「フロントワイパーを上げたまま、ボンネットを開けようとして、ガッツンした事」

 有る? 有るでしょ?



 
Posted at 2008/09/07 13:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年09月05日 イイね!

松田 清 …??

松田 清 …?? 

松田 清…(ーー;)
 


特にコメントはありません。

これからデビューする演歌歌手かと思っただけです。



でも、注目度は満点ですよね。




    
Posted at 2008/09/06 11:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「大雨後の相模川を探索。川幅は1.5倍程度でした!」
何シテル?   08/14 13:30
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 34 5 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation