• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THERMOS(テルモス)の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

オイル・エレメント交換+添加剤導入+マグネットドレンボルト導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時より3000km強走行したので最寄りのイエローハットさんでオイル交換をお願いしました。

交換中の写真を撮り忘れたので指示書の画像で。
2
購入時にフィルターも交換してあったのですがついでに交換。
3
添加剤はこちらを。
ジーノの交換量的に1本は多いですが残しておいてもしょうがないので1本入れてもらいました。

しばらく乗ってパーツレビューでもしてみましょうか。
4
もう一つオマケでドレンボルトをマグネットタイプに。
こちらは楽天で購入¥2970でした。
5
マグネットパワーって聞くと鋼鉄ジーグかネプチューンマンを思い浮かべる人どれくらいいるんだろう? 笑

個人的には鋼鉄ジーグです。 笑

どれ位鉄粉が取れるのか楽しみです。
6
しかしまぁ、フィルターやら添加剤の値段をAmazonで調べたら精神衛生上よろしく無いデスヨ…。 😅

作業環境があれば自分でやった方が勿論安上がりですけど、作業環境を整える方がお金の掛かるジレンマ…廃油の処分も面倒ですので、お付き合い価格と思いましょう。
(´∀`=)

自分の場合は役二ヶ月でオイル交換の距離の目安なので、メンテナンスパック(¥550)も加入しておきました。 👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換 リア(1)

難易度: ★★★

定期交換

難易度:

エンジンマウント交換 リア(2)ついでにオイル交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「レトロカッコ可愛い相棒 http://cvw.jp/b/2792054/47701586/
何シテル?   05/05 21:48
THERMOS(テルモス)です。 SNS系は三日坊主が多いのですが、ゆる?く続けていければと。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフの静音化&断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:56:41
ダッシュボード デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:15:42
ルーカスミラーを付けてみよう♪1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:57:09

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取立ての頃から欲しかったジーノS。 YouTubeでジーノの動画を見てジーノ熱が再燃 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CB250R
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation