• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

山籠り修行【滝壺修行編】(またまた長いよ!)

山籠り修行【滝壺修行編】(またまた長いよ!) ・・・・・別名【川遊び編】とも言いますが・・・(爆


まずは朝起きて(ちゃんと6時には目が覚める)おいしい朝食^^

ナンでこう言う所来ると朝飯が旨いんだろう???(マタマタクイスギ)(笑


そしてそして・・・この旅の僕の一番の楽しみ!

朝食後の二度寝で~す!(爆



かと言って、5歳の娘がそのあいだじっとしていられるはずもなく・・・・・

このシト来てもらってヨカッタ~^^

その間遊んでいてくれたらしいっす^^





何やら娘が講義してる??





真剣に「ぬりえ」やってます(爆




僕が寝ているあいだ、NAVYさんは途中の道路補修も手伝ったらしいっす^^(ゴクロウサマ)





昼飯はそうめん^^(写真撮り忘れ。。)

来年までに流しそうめんパーツも造っといてネ!五郎さん!(爆


その後、やっと【滝壺修行】に行く事に^^


移動手段はコレ!




私有地内なんで何でもアリっす^^



河原での飲み物も持って準備OK!娘も準備万端です^^





途中の荷台内では まるでサイドカー乗ってるかのように、みんな怖いもんだから山側に体重移動っす(爆

到着後、車も道のど真ん中に停めっぱなし(笑


さっそく川に!

娘もこの辺までは余裕でした^^・・・・・・・・・・が!!





あまりの水の冷たさにビックリ!!

子供の表情は分かり易いっす(爆




まっ その後はすぐに慣れちゃいましたがネ!(笑


大人も目的の【滝壺】らしき所に到着^^

気合入れてます^^






修行開始っす^^




まずはNAVYさんから!!







超~~~笑えるんで目張りナシっす(爆





友人と二人^^








言ってもないのにうちの嫁まで。。。






水着も持ってきてないのにやっちゃってます(汗





ヌーブラスケスケになってんのに・・・・・やっぱアホだ!コイツ!!!(爆




あまりにも水が冷たかったので、河原でのビールはあまり進みませんでした^^


あっ!僕の修行?

心臓止まっちゃうといけないのでやめときました~(爆








その後は、NAVYさんが初めて来たってことも有って、一旦山を下り【徹夜をどり】で有名な郡上八幡の町まで行く事に^^


人数多いけど さすがにさっきの軽トラの荷台って訳にはいかないと・・・・・


24人乗りのバス出して来ました~、、、、、





けど・・・・・なんでバス持ってんねん!???(爆



ここで、NAVYさんも大型免許持ってるって事が発覚^^

これで 黒親父さん、アロハ亀さん、NAVYさんと3人も運転手居りゃあ、遠出は大型バス借りるっきゃないな!^^

僕は免許無いんで運転しなくて済むし・・・(爆


超~~~混雑してる郡上八幡の町も、知り合いの会社に簡単に駐車^^

みたらし団子食べながら散策開始っす^^







けど、この柔道着風の甚平・・・このシトきっと西郷隆盛の次に似合います(核爆





んん?・・・・・後ろのエンジ色の浴衣で踊ってるシト・・・・・


すご悪さん? (汗(笑

それと 手前のおばちゃん・・・派手過ぎちゃう??(爆



適当に出店等を散策して、八幡に来たら僕が必ず寄る肉屋さんへ!

ココの飛騨牛コロッケ…食べずにいられません(笑





これがいつもお世話になってる友人家族とおまけに娘とNAVYさん^^



コロッケ食らうオヤジ二人^^





途中人混みを避けて河原を歩いた時のワンショット!


もうストロボの反射が危険なお年頃っすね^^(核爆







その後飲み物等を調達して、再び山でヒレパーティーが催されたのでありました~^^


相変らず2泊3日とは思えない充実ぶりでした♪



超~~~~~長文・・・・・(ゴメンチャイ)





































ブログ一覧 | 家族サービス | 旅行/地域
Posted at 2009/08/18 18:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 18:43
がんばって長文打ちましたね(笑)

お子さんの驚き顔がナイス♪
コメントへの返答
2009年8月18日 18:50
僕は一度だけ 時間をかけほんの一瞬胸まで水に浸かりましたが、マジで心臓止まりそうでした(笑
2009年8月18日 18:47
こんばんは。

修行を体感、飛騨牛コロッケ食べてみたいです。

2泊3日充実されましたね。

うちの家族も2泊3日の旅行を企画してみます。

コメントへの返答
2009年8月18日 18:52
こんばんは^^


本当は最終日あと1日分ネタはあるんですが・・・

あまり面白くないのでカットです(笑
2009年8月18日 18:58
こんばんは♪

海の幸も美味かったですが

飛騨牛パーティーも行きたくなりました☆彡

ペパメカ兄さんも今から大型免許を取得して

来年はマイクロのレンタカー貸し切りで(^.^)/~~~

あ~!! ももりんさんもですね~(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 21:56
こんばんは~^^

僕にとって今は・・・・・海の幸の方がいいでつ(笑

3人も居るんだから もう僕は免許要らないっしょ~!

神奈川から静岡までは亀さん運転

その横で飲んでみたいっす(爆
2009年8月18日 18:58
ふぅε=( ̄。 ̄ )

かなりの長文、お疲れ様です。

自然の遊びは楽しそうですね~。

川遊びで野菜かと思って拾ったら、う○○だったとかのオチはなかったんですか?(笑)

それにしても充実過ぎる旅行でしたね!
コメントへの返答
2009年8月18日 22:00
お疲れ様っす(笑

虫刺され対策等 大変な事もありますけどね~^^
虫が飛び込むの気にしてたら夏の山では飲めません(笑

川遊び・・・・・枝かと思ったらヘビだった ってのは有りますよ~(爆
2009年8月18日 19:05
充実した旅行でしたね。

滝に洗われて清い身体になりましたか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:02
は~い^^
これでも普段よりゆっくり休めましたし(笑
元々清いので滝に洗われる必要ありませんでした~(爆
2009年8月18日 19:08
お嬢さんカワイイでつね^^昨日のブログでも
見ましたが兄さんに似てますね♪
しかしガハハさん、ほんと面倒見いいっすね!

オイラも行ったつもりで飛騨牛買おっと!ウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月18日 22:08
この肉買った店からも取寄せ出来ますよ~
このランクの肉の値段知ってれば、ココはかなり安いかも^^
ガハハさん 何度もTシャツに水ぶっ掛けられて・・・
でも何度替えてもEVISでしたー(笑
2009年8月18日 19:16
こんばんは。

子供と一緒に遊んでくれる人がいると助かりますよね~。

朝食後の二度寝は気持ちよさそうです^^

飛騨牛コロッケは美味しかったですか?


コメントへの返答
2009年8月18日 22:12
こんばんは~^^

友人の娘達が居る時はそっちに、居ないとNAVYさんに遊んでもらってました^^

なんたって涼しいんで、二度寝にはもってこい^^

飛騨牛コロッケは揚げ立てアッツアツで最高っす♪
2009年8月18日 19:20
こんばんは♪

お子さんも、友達の方もみなさん楽しそうですね(^-^)


オラも行ったつもりで・・・・・(笑)

コメントへの返答
2009年8月18日 22:14
こんばんは~^^

みんなそれぞれ楽しんでました^^


少しでも雰囲気味わってもらえたら最高っす♪
2009年8月18日 19:25
楽しそう~~
トムソーヤの冒険みたいっす

仕事ができる男は遊びもめいっぱい楽しむ
ですね!
コメントへの返答
2009年8月18日 22:23
水辺にヒルやヘビが居る事が当たり前!と思えれば楽しいっすよ~(笑

他の休みはよく返上してしまいますが、この盆休みだけは必ず取ります^^
2009年8月18日 19:28
こんばんは。
へー、むちゃ楽しかったようですね。
お嬢さんも、喜んだでしょう。
夏のいい思い出となったでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:29
こんばんは^^
楽しかったです^^
帰り際に娘 「パパ、みんなでココに住もうよ!」とかマジ顔で言ってました(爆
2009年8月18日 20:03
こんばんは。
ずいぶん、お休み堪能したようですぬ。

郡上八幡行ったことないです。
いいなぁ。

あと、甚平(?)似合ってます (^ ^)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:35
こんばんは^^
友人宅では、毎年一度来る台風みたいに思われている事でしょう!(笑

2~3種類の踊り覚えたら楽しそうですよ~^^

この場で甚平は邪道ですが、僕の場合は夏の普段着です(笑
2009年8月18日 20:28
こんばんは(・∀・)ノ

空気の澄んだとこで食べるご飯はホント美味しいですよね(*´∇`)

娘さんも楽しそうで、いい思い出になりますね♪

コメントへの返答
2009年8月18日 22:39
こんばんは~^^

朝飯は普段の倍以上食べちゃいますね~(笑

昨年4歳の時の記憶もはっきりしていたらしく、当日まで「早く行こう!早く行こう!」と大騒ぎでした^^
2009年8月18日 22:12
確かにすご悪さん・・・(爆)

もうそういう遊び遣ってないなぁ。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:42
似てますよね~(笑

たまには健全な遊びもしなくっちゃ!(爆
2009年8月18日 22:21
こんばんは~♪

楽しそうな旅行でしたね!!

それにしても綺麗な川ですね~。

写真で見ても娘さんの表情で水冷たそうwww
コメントへの返答
2009年8月18日 22:52
こんばんは~^^

この川はミネラル豊富なアルカリ水
川底も歩きやすく、川遊びのあとはお肌ツルツルです^^
って事で、ここにはイワナは居ても鮎は居ないんですよ~^^
鮎はもう少し下流の、日が当たって川底にコケが生え ツルツルすべって歩けないような所で育ちま~す^^
2009年8月18日 22:47
コースター個人持ちってどんだけ~ Σ(´д`ノ)ノ

いったい何に使うんだろう・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:54
奥さんに言わせると・・・・・

まったく必要ないらしいっす(爆
2009年8月18日 23:37
こんばんは!

川遊びって、海とは違う楽しさがありますよね!

皆さん、楽しそうです♪

すご~く贅沢な山籠り修行で、羨ましいです。


朝食も、豪快なかんじですか~?

毎年、夏休みが楽しみですね♪


コメントへの返答
2009年8月19日 5:51
こんばんは^^

川のいい所は、入った後が爽快って事!
特にここの水はお肌スベスベになります^^
海だとベトベトでシャワー浴びないといられませんものね~。。

朝食は簡単なものです^^

殻がなかなか割れない地玉子がめちゃくちゃ旨く感じました^^

贅沢といっても・・・なんだかんだ家族揃ってお盆に宿泊費無料っす!(爆

2009年8月18日 23:47
こんばんわ(^^)

うちからだと1時間少々で
行ける場所ですが、こんなに
大自然があるのですね(驚)

自然に触れ合いたい・・・
コメントへの返答
2009年8月19日 5:58
おはようございます^^

浜松からでも2時間ちょいって所でしたね~^^
ただ、お子さんもう少し大きくならないとココでのサバイバルは無理っすね。。
うちも昨年まで、夜になったら女房子供は山を下り友人宅に泊めてさせてもらってました^^
2009年8月18日 23:49
がはは(^o^)

嬉しそうにカメラを構えてたから、「きっと面白い絵が撮れたんだろうなぁexclamation×2」っと思ったら、面白い顔してます僕exclamation×2冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

姫は可愛いねぇexclamation×2ウッシッシ手(チョキ)ガハハ
パパの友達じゃなく、「友達」と思ってくれてる事でしょう♪ウッシッシ手(チョキ)ガハハ

コロッケも美味しかったにゃ~~~exclamation×2うまい!手(チョキ)ガハハ

体重+0.4キロで済んだのは、姫のお陰かと・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)ガハハ
コメントへの返答
2009年8月19日 6:17
お疲れ様でした&なんだかんだ娘がお世話になりました~^^

この郡上行きはあまり人に行動を拘束されたくないんで、NAVYさんのように同じ事黙って楽しんでくれる人じゃなきゃダメなんですよ~
なんとなく分かるっしょ?(笑

今回やり損ねた事は・・・・・
昼風呂入り損ねた(笑
2009年8月19日 5:44
おはようございます~お疲れ様でした。。。

↑ 教育係りっすね。

でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自分に似てる(爆)
コメントへの返答
2009年8月19日 6:20
おはようございます^^

でも娘は常に上から目線でした(爆

写真確認して笑っちゃいました^^
デカクするともっと似てます(笑
2009年8月19日 8:35
いや~愉しそうで羨ましいです・・・・・・・

来年は私も連れて行ってください・・・・・・・・
コメントへの返答
2009年8月19日 13:59
じゃあそれを励みに頑張って下さいq(^-^q)

どのくらいにしようかなー…会費…(爆)
2009年8月19日 10:28
大自然の中でのひと時…

良いですね~。

清流の滝気持ちよさそうっすうれしい顔
コメントへの返答
2009年8月19日 17:55
とっても清らかな気持ちになります^^

行きますか?

清らかな気持ち取り戻しに(爆
2009年8月19日 11:15
このガハハおじさんには、ファッション雑誌(ジーンズ系)は必要ないんだないだろうか?

だって、いつも、いつも、

カモメマークなんだもん!!

でも、川の水は心臓に良くないのは間違いない。
コメントへの返答
2009年8月19日 17:58
雑誌は家に沢山ありましたが・・・・・

確かにエビスのカタログがあれば事足りますね!

娘なんかあっと言う間にくちびる紫になってました(笑

2009年8月19日 14:27
こんにちは!

めっちゃ楽しそうですねp(^^)q
海も良かったけど山も良いですねグッド(上向き矢印)

パパの株、上がったんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年8月19日 18:00
こんにちは^^

思わず童心に返りますね^^


でも子供の欲求は果てしないっす(爆
2009年8月19日 20:37
いいにゃ~^^

しかし・・・ネービーさん写り過ぎ?(笑)

格安ベビーシッターってことは秘密っすね(爆)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:15
週末は宜しくお願いします^^

ずいぶん遊んでもらってたみたいっすよ!

あやかに!(爆

プロフィール

「禁断の荒業w http://cvw.jp/b/279207/44578148/
何シテル?   11/16 15:16
酒 タバコを止めて以来、再び(40年ぶり)カスタマ病を再発してしまった始末の悪いオヤジです。車イジリしても「何で?」って言う質問をしない友達が欲しくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Bクラス] リアブレーキパッド交換 パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 12:35:29
車貧乏 
カテゴリ:旧ベンツ・アメ車
2007/04/19 15:51:11
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
パーツレビュー・整備手帳基本D.I.Y.派です。2017/7月車、LCI以前の車両なので ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ダウンサイジング、下位グレードの車。 目指すグレードが有り、弄り甲斐は有りそうなので、 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
菌色^^ 珍しいっしょー♪ こっちは弄らないよう努力します(笑
レクサス GS レクサス GS
本当にイイ車でした。 ここまで愛せる『愛車』は今後現れるのだろうか。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation