• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペパメカのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

車載ジャッキ(*゚Д゚*)ェ…

車載ジャッキ(*゚Д゚*)ェ…みなさま、新年明けましておめでとうございますm(_ _)m


私はというと・・・・・


年末31日から年明け4日まで、5日間の休みをフルにA型インフル堪能しておりました~(・´艸`・)




まっ!それはさて置き表題。





知りませんでした~!





付いてないんっすね!!!





ランフラットタイヤだからかとも思いましたが、ランフラットじゃない45AMGにもパンク修理キットのみで車載ジャッキは付属しないらしいのです。。






なぜそんな所に気付いたのかと言うと、普段から使っている油圧ジャッキでジャッキアップしようと、ジャッキアップポイントを探した所・・・・・・・












凹んでてジャッキが掛からない~~~!









仕方ないから、おそらく形が対応しているであろう車載ジャッキを探したってわけww






DラーにTELして尋ねたところ、ちゃーんと専用のパンタグラフジャッキは存在して、価格は約3諭吉・・・・・









いるくぁ~!そんなもん!!








だったら3~4千円で普通のパンタジャッキ買ってきて改造しますよ!







で、この時もどうしても一旦ジャッキアップしたかったんで、スクラップで適当に作ってみました^^













ちょっくらゴツ過ぎましたが、偶然にも理に適った形だったらしく、後日ポチった物と似たような形状でした^^














また余計な所で金掛かった。。。






そう言えばR35GT-Rも同じような形のジャッキアップアダプターが必要なようです。









ポチらなくても北のシトが在庫で持ってたかもwww






で、何が見たかったかというと、タイヤ外してハブの高さが知りたく、、




一時しのぎにしてもフェンダーとの隙間を埋める為スペーサー投入を考えたのですが、ベンツの中には極端にハブが高く、ハブリング付きのスペーサーが使えない事があるので・・・




結果案外低めで殆んどのスペーサーが使えそうです。





細かい事は後日パーツレビューにでも揚げるとして、





フロント15mm、リヤ20mmのスペーサー入れてみました^^













さっ!





あとはオートサロンでこのサイズを参考にホイール物色するとします^^



















Posted at 2015/01/07 22:54:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「禁断の荒業w http://cvw.jp/b/279207/44578148/
何シテル?   11/16 15:16
酒 タバコを止めて以来、再び(40年ぶり)カスタマ病を再発してしまった始末の悪いオヤジです。車イジリしても「何で?」って言う質問をしない友達が欲しくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Bクラス] リアブレーキパッド交換 パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 12:35:29
車貧乏 
カテゴリ:旧ベンツ・アメ車
2007/04/19 15:51:11
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
パーツレビュー・整備手帳基本D.I.Y.派です。2017/7月車、LCI以前の車両なので ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ダウンサイジング、下位グレードの車。 目指すグレードが有り、弄り甲斐は有りそうなので、 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
菌色^^ 珍しいっしょー♪ こっちは弄らないよう努力します(笑
レクサス GS レクサス GS
本当にイイ車でした。 ここまで愛せる『愛車』は今後現れるのだろうか。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation