• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T19のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

鎌倉

鎌倉5月初旬のことです。

鶴岡八幡宮→明月院→葛原岡神社→銭洗弁財天→長谷寺→由比ヶ浜→小町通り→鳩サブレー本店 と、約30,000歩テクテク歩きました!

それぞれ、御朱印貰いましたが、暑くて歩き疲れもあり写真は撮り忘れだらけでした…

鶴岡八幡宮(上から)


明月院。6月半ばになると紫陽花満開で綺麗そうです!


ここは本当に絵になりますねー


銭洗弁財天。2,000円洗ってみました!




ランチは銭洗弁財天から歩いて通りに出てきたところで、玉子でとじない炭火焼き親子丼。美味しい😋


長谷寺



全く写真撮らずでした…。
妻はパシャパシャしてました。写真もらって投稿すれば良いのにすみません…。
Posted at 2023/05/28 22:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

久しぶりのゴルフ⛳️

久しぶりのゴルフ⛳️1月に怪我して以来、運動もせずになるべく安静で過ごしていましたが、リハビリ兼ねてラウンドしてきました!
まだ首から左腕に力が入らないこともありドライバーはやめておきました。
ティーショットは3番ウッド。
これがまた良かったです。いつものドライバーよりも安定していて距離もそこそこ。

ウォーキング以外全く運動してなかったのでとても心配でしたがラウンドできて楽しめました!


堂々と動物も横断。
ハクビシンでした…

6月もゆっくり振ってみようと思います🏌️‍♂️


Posted at 2023/05/28 21:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

東松山ドライブ🚗

東松山ドライブ🚗久しぶりの投稿です…

昨日は天気も良くて☀️、買い物がてら、みん友さんに教えてもらった埼玉県東松山市大岡市民活動センターのオランダ風車を見てきました〜。



ミニクーパーミーティングなのか数台いてパシャパシャ撮影してました。

昼は、とんかつが美味しいと有名な“ぼたん“さんで、私は三元豚の10日熟成とんかつ、妻はカキフライ。牡蠣は珍しく今日あったとのことですが、三陸産で見たことないくらい大きくプリプリでした…。



風車を見た後は、鴻巣駅近くの鴻神社⛩️で恒例の御朱印。
ここはコウノトリに因んでるんですねー。
御朱印の種類も多くありましたが、珍しいステンドグラス調のものにしました。



狛犬でなく、コウノトリが🥚抱えてるんですね。


帰りはいつも通り過ぎていた東松山のピオニーウォークに初めて寄ってみました。ショッピングモールでした。

Posted at 2023/05/28 21:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん。こんばんは。
1997年なので28年前ですね。
車はランクル80乗ってました~
燃費とっても悪かったけど、気にしない時代でしたねー」
何シテル?   08/09 22:07
T19です。 初めての車はs13シルビアks、2台目はパジェロVRⅡ。その後ランクルなどクロカン4WDを4台乗り継ぎ、ボルボ850Rエステート、デリカスペース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

はだしのゲン…残すべき作品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:47:11
iCar Sportsさんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:03:10
群馬遠征 草津・四万‥(風景編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:10:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年4月11日契約、8月31日納車 202ブラックモデリスタ パノラマルーフ ...
トヨタ アクア アクロ (トヨタ アクア)
赤のクロスオーバー! 納車になりました。 ナビなどの定番オプションの他に、LED照明、モ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
マフラーがいい音。ほとんどDIYで仕上げました。かなり弄りましたよ❗️
トヨタ bB トヨタ bB
黄色のオープンデッキ。 希少でなかなか手放せません。 新車で購入してそろそろ15万㎞です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation