• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura1468の愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

フロントツイーターコンデンサ取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントからの聴こえ方が遠く、こもった感じなので、純正のフロントツイーター取り外しチューンアップします。
2
電解コンデンサー2.2μFが一体化してます❗
3
プラスチックの側をカッターで壊して、足の部分はクネクネして撤去しました❗2.2μFなので、予想以上のハイパスでした❗中音はドアのミッドスピーカーに任せているようです。
4
オーディンフィルムコンデンサーを半だ付けしました❗純正ツイーターを破壊しないようにあえて同じ容量にしました。青いスピーカーケーブルは追加ツイーター用でアゼストのSRT1651のmax120kHZをAピラー下に置きました。フィルムコンデンサー1.0kHZを挟んでます。女性ボーカルの息継ぎ、シンバル、パーカッションが明瞭に聴こえます❗キンキンしなくてとても満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

No.1080 右前 リムガード 貼付け ★

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

No.1079 自作 E.YAZAWA アシストグリップ ★

難易度:

定期オイル交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sakura1468です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。 前の古い車は音にこだわってましたが、そのレベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation