• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s15yuのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

すーやかで

すーやかでしーすー(´ψψ`)
Posted at 2010/03/26 19:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月24日 イイね!

アソコは薄ピンク色?

段々暖かくなってきて あちこちでもう桜が咲き始めてますね♪

もうそろそろお花見の予定を立てている方もいらっしゃるのでは?



で!

桜の花を普通に撮影すると 桜が思ったより白く写って 淡いピンク色にならないと言う方いらっしゃいませんか??

撮影してる人が悪いんじゃないんです!

カメラが悪いんです!

(※と言っても全部が全部ってわけではなく)

不良品とか 性能が悪いと言うわけではなくて 性能が良いから?なんですw


何故かと言うと 

まず 『ホワイトバランス』って言葉ご存知ですか?

どこかでチラッと聞いた事ある方もいらっしゃるのでは?

最近のカメラ(デジイチだけじゃなくコンデジにも)には結構付いてるみたいですね(/・ω・)/

ホワイトバランスってボタンを押すと 太陽光・曇り空・日陰・・・等など色々でてくると思います。
文字じゃなく 数字で書いてある場合も。

ホワイトバランスと言うのは様々な環境で 白い物の白を忠実に再現しようとするカメラの機能の事です。

普段意識して無くても光には 色があります。

環境に合わせてその色に合わせてあげなければ忠実な再現は出来ないのです。

けど イチイチ設定するのは面倒くさい!

確かに!!

だから AWB(オートホワイトバランス)と言う物がついてたりするんです♪

ただこのAWBも万能では無かったりするんです(>▽<;;

メーカ毎に開発者の癖?みたいな物があり 若干色味が変わります。

その辺は色んな機種を使ってみると分かってくるかも?しれませんw

文頭で性能が良いから(?)白くなると言ったのはホワイトバランスの機能でうすーいピンク色の桜の花びらをカメラが白と認識してしまう為に全体の色のバランスが変わってしまうのでした(>▽<;;


快晴の日に 桜と青空を撮る場合(多分このシーンが一番多いのでは?)AWBで撮ると 青空の青みが強く 桜が白くなりがちなんです(/・ω・)/

そこで ホワイトバランスの『太陽光』ってモード(メーカーによって呼び方は変わる機種があります)で撮影してみると 若干青みが落ち着いて桜に少し赤みがかかって 肉眼で見た色に近くなると思います♪

ぜひお試しくださいまし♪

ちなみにコンデジにあるかはわかりませんが ホワイトバランスをマニュアルで設定する方法もあります♪

と言うか、本来はその場所ごとに毎回マニュアルであわせてあげるのが一番良いのでしょうけどね(爆)

今日はちょっと桜の花が咲いてるのを見て 書いてみました♪


ホワイトバランスを変えた2枚の写真をUPしてみます♪

少しは参考になればいいかなと思います(/・ω・)/

ほぼ同じ設定(絞り値が違うので被写界深度は変わってますが)で撮ってホワイトバランスのモードだけいじってます(/・ω・)/

撮影時間は曇りの日の ちょうど夕方の日が傾いてるころです

絞り優先AE

(太陽光)
TV:1/100
AV:4

(くもり)
TV:0.3
AV:22

露出補正+1
ISO100
55.0mm
MF



太陽光




くもり


Posted at 2010/03/24 14:13:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2010年03月22日 イイね!

カーウォッシュ

カーウォッシュ『はーいキャサリン!キャサリンは車が好きかい?』

「あらトム!こう見えてもドライブによく行くのよー」

『わぉ!けどドライブにはやっぱり綺麗な愛車で行きたいよね?』

「そんなの当然よ!トム」

『キャサリンはどれくらいねペースで洗車するのかい?』

「いつでもピカピカにしていたいから毎日洗うわ♪」

『おぃおぃそれはちょっと洗いすぎじゃないかい?ハハハー』

「そうね~アハハ」

『ところで画像の車を見てもらいたいんだ』

「あら?右半分がとっても汚いわぁ」

『そうなんだ!この車実は黄砂や雨が降る中三ヶ月も洗われてなかったんだ!』
「え?三ヶ月も?」

『そうなんだ!黒い車なのに真っ白だね?』

「黒は汚れが目立つのに勿体ないわ!」

『汚れが目立つ車に乗ってるのにオーナーの無神経さが表れているね!』

「全くよ!オーナーの顔が見てみたいわ!」

『まぁその辺はプロフィールを参照するといいよ』

「あら?イケm…(ry」

『因みに左半分は今回紹介するどこにでも売ってる普通のカーシャンプーなんだ!』

「洗う前と比べると一目瞭然ね!」

『そうなんだ!今までの雨洗車や水道水ぶっかけ洗車じゃ落ちなかったしつこい汚れがあっという間に!』

「トム!私も欲しいわ!」
『キャサリン!君ならそういうと思ってたよ!』

「えぇ!洗う前との差がスゴいわ!」

『本日紹介するこのシャンプー!どんな450…汚れも一撃必殺!楽して綺麗にあの世へ送る!てやんでーべらぼうめ!汚れの野郎すっとこどっこいってんだバロー!シャンプー!』

「ちょっと待ってトム!どこからどこまでが名前なの?」

『何を言ってるんだい?どんな~シャンプー!までに決まってるじゃないか!』
「とっても覚えにくいわ!」

『覚える必要はないさ?その辺のシャンプーと何ら変わらないからさ!』

「あら?そうなのね!それでは注文の電話番号を紹介しなきゃね!」

『連絡先は0120‐450‐0171』

「覚え方は簡単ね!」

『そぅ!ヨゴレオチナイ!汚れ落ちないまでご注文お待ちしてます』

「そうそう!一つ注意点があるの!0120ですが通話料は有料になります♪」
『では皆さんのご注文お待ちしてます♪』




※ この記事は深夜の通信販売番組に酷似しておりますが 番組とは何ら一切関係ありません。
また登場人物は架空の人物であり人物・商品とも実在致しません。
御了承くださいませ。
Posted at 2010/03/22 17:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月20日 イイね!

強風(*´∇`)

強風(*´∇`)昨晩(?)は仕事終わりに基●に上がってました(*´∇`)

いやぁ~ありえんくらい強風が吹いてましてMOVEが何回引っ繰り返りそうになったか(爆)

キャラ某を追い抜きざまにも風圧で(爆)

んで今朝 スカイラインのブルーシートが飛んでました( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2010/03/20 13:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月18日 イイね!

何作ろう~♪

何作ろう~♪とあるSSTを作りますた(´ψψ`)

さて何でしょう~?(´ψψ`)

※SST(スペシャルサービスツール)
何かの作業の為だけのそれだけ?って工具のことです(笑)


長ボルトじゃ無くても良かったんですけどね~

長ボルトにしたから貫通ナットが二つあります(・∀・)ノ

因みに全部で300円位でした♪

普通にSST買うと10倍くらいはします(∩∇`)
Posted at 2010/03/18 01:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ヨザクラ」
何シテル?   04/03 23:24
よくオフで逢う時にs15yuって言うIDのままだと呼び方に困る方が結構いらっしゃるみたいですが、単にS15シルビアに乗ってた 『ゆう(名前)』なんで 『ゆう』と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  1 23 4 56
78910 1112 13
1415 1617 1819 20
21 2223 2425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

遊び疲れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 12:42:01
ガオー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 05:32:22
出来た♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 15:24:00

愛車一覧

日産 スカイライン スカ子 (日産 スカイライン)
                       【壱 号 機】 ********** ...
日産 ノート 日産 ノート
長距離移動用\(^o^)/
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
                       【弐 号 機】 ER34が10万km ...
日産 シルビア 日産 シルビア
                       【零 号 機】 一目ぼれして買った  ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation