• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫屋敷ちゃたろーの愛車 [ホンダ プレスカブ50]

整備手帳

作業日:2022年3月23日

タペットキャップ破損…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家のプレブー君にはキタコのハイカムが装着されているのですが、回転数は50のノーマルとほぼ変わらず8000ちょいで頭打ちするのです…(-_-;)

何か問題があるのだろうと色々調べてみたら、設定したバルブクリアランスの値が違っておりまして…

ハイカムだけなら吸・排共に0.05mmですが、ボアアップした場合は排0.08mmだそうです…(^_^;)

じゃあ排気側だけ調整すりゃいいべとタペットキャップを外して現状計測すると0.08mm?(゜゜;) アッテンジャン

原因は別か…(-_-#)



2
そのまま蓋して吸気側をチェックしようと、外したタペットキャップを手ルクレンチで締めるもオーバートルク…

『パキョ!』という音と共に空回り…

やっちまいました…(ToT)

スペアなんて持ってるわけもなく、慌ててネットで探してアmazonで購入
3
本物かわからんけど、タケガワさんのメッキキャップOリング付き2個セットがお安くて悩んだ…(-_-;)

キャップだけメッキなのも目立つので、ほぼ同額のOリング無し純正キャップを購入~

Oリングはケチって再利用…

オイルが滲んだって漏れたっていいんです!(*`ω´*)

だってそれは、オイルが入ってる証拠だから~(^_^)v

そんなこんなで約1週間ぶりにプレブーに乗ったらなんか新鮮~(笑)

雪は降るわ、今朝の気温は-5℃だわ、寒くて吸気側のバルブクリアランスのチェックと調整は後日…(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー接続

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルの交換

難易度:

リヤウィンカーの移設

難易度:

85エンジン解体調査

難易度: ★★★

85エンジン解体調査

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月23日 21:30
>『パキョ!』

トラウマなりそう擬音でね(>_<)

妖怪の名前のようで夢で出てきてパキョパキョ追いかけられたどうしよう(ゾォ

絶対に聞きたくない音で、手に残るパキョ感は一生覚えていそう。。。( ̄▽ ̄;)

>頭打
一度エアクリ取ってどんだけ設定が出せるか、違いを試してみるとか?

確か抜けのいいマフラーですよね?
なら一度入り口も開放して見てどのように化ける是非!

コメントへの返答
2022年3月23日 22:04
次にパキョるのは、あなたかもしれません…( *´艸`) ムフフ

頭打ちですが、もひとつ思い当たるのが中華CDI…

お小遣い貯めてキタコのハイパーレブ計画中~(^o^)

プロフィール

「@あけと さん
ホルマリン…
じゃなくて、灯油で丁寧に洗って部位別にコンテナボックスに分けて眠ってます(^-^)v」
何シテル?   06/22 17:45
猫屋敷ちゃたろーです。 鎌倉に生まれ、20才で白いマーチターボを中古で購入。 朝比奈峠をホームコースに山系暴走族として活動を開始。 箱根椿ライン・ヤビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ交換~( ゚ε゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 17:32:10
とりあえずキャブ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 20:14:51
ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:10:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
K10マーチターボ スーパーターボ K11 K12SRとなぜかマーチばっかり乗っています ...
ホンダ CB125T CB爺 (ホンダ CB125T)
たぶんド・ノーマル 過走行6万キロ超 ガキんちょの頃夜な夜な走り回ってた想い出の車両…( ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
仕事で使う原付を探してたら、友人がクランクベアリングの逝ってしまったプレスカブを譲ってく ...
ホンダ バモスホビオ ホビ男くん (ホンダ バモスホビオ)
お友達から養子に頂きました。 自称オートマ限定の嫁の足。 出張整備やレスキューの足。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation