• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫屋敷ちゃたろーの愛車 [ホンダ プレスカブ50]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

プレブー、リアタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年10月にBSのG556に交換してから約9000kmで終了~(^_^;)

その前がIRCのNR74で7700km

BSの耐摩耗性能を期待して1万キロを目指しておりましたが、無念のスリップライン到達…(>ω<。)

じゃあ、何履けばいいんだ!( `Д´)/

と色々探しまくり、今回はダンロップのD104をチョイスd(^-^)

なんだかNR74に瓜二つなんだけど…


2
前回、リム錆びを落としてシャシブラックを吹き付けてみましたが…

やはりサイドスタンドで傾く左側のみ赤錆発生


3
ワイヤーブラシで錆びを落として~

今回は錆び転換剤を塗布しました(^_^ゞ

あっという間に黒錆びに変身!

次回のタイヤ交換が楽しみです(^∀^;)


んで…


4
今回は某バイク用品専門店でタイヤを購入しましたが…

なんと無梱包で配送されました…( ゚ε゚;)

ワタクシ、過去に日〇ペリ〇ン便やヤ〇ト運輸の仕事をしておりまして配送業者の裏側を散々見てきましたもので、何が有っても大丈夫な梱包ってとっても大切だと思っております

しかも、タイヤは直接命に影響するパーツです

環境問題で簡易包装が当たり前の世の中になってきましたが、物によると思います

そんなワタクシの評価を見た担当から直接電話がきて色々話しましたが

過剰包装すればクレームになり、簡易包装にすればクレームになり、販売店も大変だとは思います

せめて一言、梱包に関する注意書きがあれば防げた問題ですし、購入者の望む梱包の選択なんて付け加えるのは簡単なはずなので頑張って頂きたい

とても真摯な対応でしたので、今後様子をみて改善されているようなら、購入店の候補に入れても良いかな?

と思っています


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

85エンジン解体調査

難易度: ★★★

コンプレッサー接続

難易度:

オイルの交換

難易度:

リヤウィンカーの移設

難易度:

ドラレコ交換~( ゚ε゚;)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月8日 19:55
こんばんは
お店から連絡が来たんですね😊

過剰包装でクレーム来たみたいですが、包装無しで何かが当たってパンクしてたらどうするんですかね?新品だと信用して使ったら、大変な事になりますよ💦💦

過剰包装でクレーム来るなら、段ボールシート巻くとか簡単なやり方あると思いますが…😅

大手のお店みたいだから、今後どうなるのかが楽しみですね😁
コメントへの返答
2024年5月8日 21:09
ネットショップで全国展開してるようですが、会社自体は小さいみたいです

たぶん一件一件クレーム対応とか、他社との競争とかで対策考えたり、顧客の要望考えたりする余裕がないんだと思います

電話で色々提案したら喜んでましたよ
「それ、直ぐに社内で検討します!助かります!」って…(-_-;) ガンバレヨ

プロフィール

「@あけと さん
ホルマリン…
じゃなくて、灯油で丁寧に洗って部位別にコンテナボックスに分けて眠ってます(^-^)v」
何シテル?   06/22 17:45
猫屋敷ちゃたろーです。 鎌倉に生まれ、20才で白いマーチターボを中古で購入。 朝比奈峠をホームコースに山系暴走族として活動を開始。 箱根椿ライン・ヤビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ交換~( ゚ε゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 17:32:10
とりあえずキャブ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 20:14:51
ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:10:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
K10マーチターボ スーパーターボ K11 K12SRとなぜかマーチばっかり乗っています ...
ホンダ CB125T CB爺 (ホンダ CB125T)
たぶんド・ノーマル 過走行6万キロ超 ガキんちょの頃夜な夜な走り回ってた想い出の車両…( ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
仕事で使う原付を探してたら、友人がクランクベアリングの逝ってしまったプレスカブを譲ってく ...
ホンダ バモスホビオ ホビ男くん (ホンダ バモスホビオ)
お友達から養子に頂きました。 自称オートマ限定の嫁の足。 出張整備やレスキューの足。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation