• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫翠@42Sスペの"スペ" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2018年11月9日

フォグカバーをメタリックゴールドへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これが完成形です٩(>ω<*)وイェイ
2
before

元はプラ樹脂仕様です
時間経過で白くなる困り物(´△`)
3
カバーの外し方を簡単に…
1・タイヤハウスのインナー捲ります
2・バンパーイルミを固定してるビス(3本)を外します
3・バンパーイルミを外します
4・前からカバーを引っ張ります(タイヤハウス側から押し出してもOK)

以上!(`✧ω✧´)
4
使ったのはAZラバースプレー(メタリックゴールド)




塗装する時はちゃんと脱脂はしましょう
ズボラやると僕みたいにムラムラ仕様になります(´゚艸゚)∴ブッ

僕の個人的感想になりますが普段のラッカー塗料と比べて弾きやすい気がしますので脱脂は入念に(・ω・)ノ
5
完成形(アップ)
夜&フラッシュによる誤魔化し撮影でムラムラが分からないように( ´艸`)ムフフ
6
フォグカバーを取付ける時は外す時の逆順でOK٩(>ω<*)و

ただ、気を付ける点としてイルミのメッキパーツがフォグカバーを引っ掻く可能性があるので慎重に…
引っ掻いたらラバースプレーなんで捲れますよ…| 壁 |д・)チラ
7
お陽さん当てて

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無塗装樹脂部のツヤを取り戻す!

難易度:

雨降って暇なんで作ったるで〜♪

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

未塗装樹脂の塗装

難易度:

エンジンオイル交換(作業の画像無し)

難易度:

アイドリングストップキャンセル サブスイッチスイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月12日 8:43
次はウインカーリムとのゴールドコラボかな?!→🤧🤮🤢復活した?!
コメントへの返答
2018年11月12日 12:09
Yes!!٩(>ω<*)و
着実にゴールドが増えてます( ´艸`)ムフフ

体調はほぼ回復しました~(`✧ω✧´)キュピーン!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月05日20:18 - 05/06 02:36、
243.71km 6時間17分、
1ハイタッチ、バッジ91個を獲得、テリトリーポイント880ptを獲得
帰省Uターン
無事帰宅です( -`ω-)b」
何シテル?   05/06 02:37
紫翠@42Sスペと申します 凸して足跡付けまくってます(人∀・)サーセン メーカー、車種問わずなので仲良くして下さい コメント、フォロー気軽にどうぞ~ヾ(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシングケーブルのまとめ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 23:09:03
タイヤハウス内に自作整流器を取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:41:49
コンソールボックス制作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 19:15:24

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペ (スズキ スペーシアカスタム)
おじいのスイフトから降りて初マイカー 友達申請ウェルカムです! 家族乗せるファミリーカー ...
スズキ スイフト スイ爺 (スズキ スイフト)
お爺名義ですが勝手に弄って遊んでたHT51Sです(。-∀-)ニヤリ 泣く子も黙る格安車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation