• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

自動車税の納税通知書が来ました、、、な~にっ、納付できない・・・!


5月10日(金)、交通事故の後遺症で、すい臓1/2切断して
その病院から退院して来ました。

そしたら、まぁ、なんというタイミングの良さ、、、
5月13日(月)、自動車税の納付通知書が届きました。

また、何があるかわかりません。
早速、納付します。

本当はクレジットカードで納付したいのですが、手数料が必要なんです。

仕方なく、郵便局へ、、、
そしたら、「納付できない」と、、、何で、、、

納付開始日が、5月16日となっている、とのこと。

え~ぇ、また来るの、、、
受取ったら、即納付で良いのに、、、
クレジットカードでも手数料なしにすれば良いのに、、、

タフトは、10,800円なので安いです。
CX-5、D5、2台の時は高かったですから、、、

あ~ぁ、5月16日、また郵便局にいきます・・・!

Posted at 2024/05/14 05:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

交通事故の後遺症、、、取りまとめてみました・・・!



1、左目に飛蚊症、、、ほぼ治った。

2、左耳に耳鳴り、、、のたうち回るほどの耳鳴りはR5年2月以降はなし、、、 
           小さいのは時々ある。

3、左肩捻挫、、、これは治ったかな、、、

4、首、、、前と下は問題なし。左右上に動かすと痛い、電気も走る。
      ここも、ほぼ治ってきたな、、、電気も2月以降はなし。

5、腰、、、腰自体には症状はなかった、、、
      しかし、腰から来てると言われているのが、
      右下肢不全と過活動膀胱。

6、右下肢不全、、、右のお尻、右足太もも裏側、右足外側、、、
          痛い、だるい、重い、力がカックンと抜ける、電気が走る。
       -->R6年2月に、脊柱管狭窄症の入院、手術で治った。

7、過活動膀胱、、、ひどい時は5分おきに、ビール飲んだ後みたく、
          トイレ、トイレと3回続いた。
          -->R6年2月に、脊柱管狭窄症の入院、手術で一時治ったが、
          再発したので、泌尿器科へ、、、別要因ありかもと診察、、、
         前立腺肥大でない、
         前立腺がんでない、
         糖尿病でない、
         腎臓の機能正常、
         肝臓の機能正常、、、この診察に大喜びです。

          結果、前立腺炎だな、、、と言われて治療中です。

8、急性すい炎からの、のう胞&すい臓1/2の切除
  のう胞は、H12年にNTT病院で発見、、、
  すい管にかぶっていない&悪性でない、、、ことから経過観察に、、、
  1年に1回、NTT病院で検査を続けていました。

  今回の交通事故の衝撃で、のう胞が動いて、
  すい管にかぶってすい管尾部炎症、動いてすい臓尾部炎症、

  先週、退院したばかりです。
  今年、3回目の入院なので、帰って来ても体力がなくヘロヘロです。


タイヤ交換ができない。
DやBSに頼むにしても、運べるかなぁ、、、

困ったなぁ・・・!
Posted at 2024/05/13 05:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2024年05月12日 イイね!

100%加害者のダメなところ、、、取りまとめてみました・・・!


100%加害者なのに、アヤマリもしない、
〇 橋  〇 李( 〇 か 〇 し  〇 か 〇)
許せないです。


加害者のダメなところ、ひどいところを取りまとめてみました。

1、ぶつけた後、交差点の真ん中で動かない、他車のジャマをしている。
  こちらのクルマの後ろに着けさせる。

2、被害者の私が110番して、警察からの相手側にケガはの問いに、
  窓も開けない、ドアも開けない、降りても来ないでスマホをいじっているヤツ。

3、警察が来て、10:0になって
  100%加害者になってもアヤマラない。

4、相手側のドライブレコーダー
  不起訴が確定するまで出して来ない。

5、相手側のドライブレコーダーの映像
  私のクルマが交差点に見えている、
  その時は両側の家が見える10mほど距離があるのにブレーキを踏まない。
  5mになってもブレーキを踏まない。
  1~2mになって、ワァーで叫んでいる。

6、相手側ドライブレコーダーの音声
  ぶつけた後に「サイアクー」って叫んでいる。
  サイアクはこっち、、、

7、警察では10:0だが保険は9:1
  相手側は9でも10でも上がる保険料は同じ。
  こちらは、0が1になると、年4万円*3年間で、12万円保険料が上がる。
  これも、一切譲らない、、、と回答あり。


ひどいヤツです、、、

あたまに来る・・・!
Posted at 2024/05/12 04:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2024年05月11日 イイね!

すい臓、、、1/2切除しました・・・!

すい臓、、、1/2切除しました・・・!
これも、交通事故の後遺症の一つ、、、

すいのうほうが事故の衝撃で動いて、
すい管にかぶり、すい炎発生、、、

今回入院して、のうほうを切除しますが、、、

すい管にかぶっているために、すい臓の後ろ半分も
一緒に切除しました。

このホッチキス、、、
抜港器(ばっこうき、リムーバー)という器械で取ります。

2月の腰の手術の時は、退院後、即入院前と同じに戻りましたが、
今回は開腹手術、、、そうはなりませんでした。

1、お腹の開腹部分
  現在強度70%、回復に3ケ月から数か月かかる。

2、すい臓切断部分
  切断部分はホッチキスで止めていますが、なじむのに3ケ月から数か月かかる。
  *切断部分から後ろ側にすい液が出てしまうと、他の臓器を溶かしてしまう。

3、すい臓が1/2になったことで、消化機能が下がる。
  これは回復しないそうです。
  インスリン、すい液の分泌量が減るので暴飲暴食は絶対ダメ。
  消化機能が何%くらい下がるのか、次の通院時に聞いてきます。


100%加害者の「 た 〇 か 〇  あ 〇 り 」め、、、

忘れないからなぁ・・・!

Posted at 2024/05/11 05:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「メーター照明、セッティングモード、、、ちょっと解決・・・!? http://cvw.jp/b/2792912/48764495/
何シテル?   11/14 06:15
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12 13 141516 1718
19 20 212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation