• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5の愛車 [ダイハツ ロッキーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

ドライブレコーダ取付、 カメラ取付編・・・!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントカメラの台座は、
前日に取付済みです。

フロントカメラ取付はネジ式なので、
簡単。

取り付けた写真は忘れてしまった。
2
リヤカメラはここに・・・!

CX-5、D5もみんな同じところ、
リヤガラスに取付けはキライなんです。

取る時、熱線があるので取れない、
更に、ジャバラに配線を通せない。
3
電源は、ヒューズパネルから、、、

あら~ぁ、
今は使用用途が明記されていない。
取説にも説明なし。

みんカラさんからの情報で、
ACC、真ん中列の上から5番目、OUTLET。
常時電源、右列の上から4番目、DOME。

みんカラさんからの情報がなければ
できなかった・・・!
4
電源取出しヒューズで接続。
5
Aピラーもはずしてみた。

エアーバック対策の
90度ひっかけストッパーがある。

ラジオペンチ、ドライバー等で
90度まげてはずす。

ロッキーは車体側取付部分が〇で
クルクル回る。

配線は車内をダラダラ配線、
まずは、記録できるようにしたかった。

6
これは、CX-5の写真、
車体側取付部分は□だった。

CX-5は、
やわらかい素材で曲げても戻ってしまう。
ラジオペンチで曲げてはずす。

戻しはストッパーを
Aピラートリム側に先に付けて
Aピラー車体側に押し込めば、
元に戻せる。


クルマによって違いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット裏及びバルクヘッド下防音ボード吸音シート施工エンジン音減音対策

難易度:

センターコンソールサイドパネルブラックアウト

難易度:

内装シルバー部品ブラックアウト計画① センターコンソール周り完成

難易度:

ディーラー車検(初回)

難易度:

ラバー塗装から1年

難易度:

内装シルバー部品ブラックアウト計画②完了。両サイドエアコン吹き出し口ドアハンド ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終活です、、、子供のタンス処分しました・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48635616/
何シテル?   09/04 06:55
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation