• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テスタロッサ@R25のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

ついに念願の地へ


ついに念願のケニーロードに行ってきました
("`д´)ゞ

僕は感無量です(T^T)





ケニーロードとは、南阿蘇にある『グリーンロード南阿蘇』の一部区間。





キングが毎年秋に阿蘇で行うプライベートツーリング『KRラリー』は有名です。



キングもこう言ってます(*´∀`)♪

この看板、支柱がフロントフォークなんです。



ツーリングは、この3台で行ってきましたよ。



タンブリーニ、格好いいね!
Posted at 2018/07/16 22:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月04日 イイね!

加藤大治郎

今日は日本人ライダーの英雄、加藤大治郎さんの誕生日だそうですね(●´ω`●)

僕はバイクに興味を持って一年ちょっとなんで、大治郎さんの事は詳しく知らないんですが、ロッシにライバルと認められた凄い方だと聞いております。




生前の彼が首位争いを興じる姿を見てみたかったですね。





Posted at 2018/07/04 12:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

リハビリツー

パニが戻ってきたが、やはり2ヶ月のブランクは侮り難し。

勘を取り戻すべく阿蘇をブラリしてきました。





到着した時は生憎の雨。



まあ、梅雨だしね( ´_ゝ`)



ベテランの先輩ライダーがゆっくりペースで先導してくれていたから安心して走れました。




あまりにフツーの投稿になったので、ネタ投下(笑)

偽ロッシあらわる!!?(笑)
…あ、僕です( ´_ゝ`)



この格好で定食屋さんに入りました(*´∀`)♪アッハッハッ
Posted at 2018/07/01 07:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

ソロモンよ、私は帰ってきた❗

諸事情により入院中だったパニガーレさんが帰ってきました。

代車はずっとカブくんだったから、パニのアイドリングに最初ビックリした(笑)

久しぶりに乗りましたが、やっぱりいいね。音が気分を高揚させます。



梅雨明けしたら本格的に走ろう(*´∀`)♪



話は変わりますが、

motoGPの、DUCATIサテライトチームであるプラマックの関係者の友人から送られてくる写真が度々羨ましいです(●´ω`●)

一部ご紹介。

今期でレプソルホンダを離れるダニ・ペドロサ



来期からドカのワークスライダーをつとめるダニーロ・ペトルッチ



来期からレプソルホンダでの参戦が内定しているホルヘ・ロレンソ



だれ?(笑)
45だから、スコット・レディングかな?





パドック内など、普通は入れないから羨ましいですね。


今年は初めてmotoGP観戦にモテギに行きます。
バレンティーノ・ロッシとジャック・ミラーを生で見るのが楽しみです😉
Posted at 2018/06/23 18:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

読破致しました("`д´)ゞ

購入から半年あまり。
ようやく読み終わりました(*´∀`)♪

バリバリ伝説。




最高にエキサイトした。
ラグナセカと最終戦の鈴鹿は激熱だったね。


グンもいいけど個人的にはラルフがいいね。
YZR500、気に入った\(^_^)/







ネットで見つけたんですが、R25をラルフ・アンダーソン仕様にしてる人がおったよ。








なかなか格好いいね。


バリバリ伝説、イニDよりハマりました。
感動と興奮をありがとう\(^_^)/




Posted at 2018/06/20 19:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けんちょろ
一蘭!
最近行ってないなぁ( ´_ゝ`)
今週行くかなぁ。」
何シテル?   06/04 15:12
899
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ YZF-R25  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:13:35
ウイング装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 19:35:15

愛車一覧

ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
大型二輪免許を取得したので、乗り換えました。 …というよりDUCATIに乗りたくて大型免 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
結婚を機にセダンに乗り換える事になって嫁と協議した結果、ヴェロになりました。 typeA ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
…4型FD3S RX-7としては最後のアンフィニブランド。 藤田エンジニアリングのフロン ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初の左ハンドル、初のオープンカーでした。色々壊れて手が掛かるオモチャでしたが、その分愛着 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation