• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

ご近所オフ👌~南房総を走る🏃

ご近所オフ👌~南房総を走る🏃 本日はご近所のみん友さんやかき氷倶楽部の皆様等々走りや弄りの愛好家様達と南房に行って参りました😆
※コースは昨秋参加した4westのTRGを参考にしました❗

本日は、予報では曇り、午後は雨または雪💦となってましたが、午前はほぼ快晴~昼ぐらいに小雨がぱらつく程度でした😆

~集合~

7時半に君津PAに集合~😊
集合前に市原でかき氷倶楽部の皆様とばったり~軽く高速プチプチツーしながら、君津に到着~👌





~参加された皆様~

福田屋さん M3クーペ
シマゾーさん M3クーペ
あるごるさん 130iMスポ
いさぁさん M2
plumber1967さん M235i
syabiさん C43
まあちゃ5518 M3

~鹿野山九十九谷展望公園~

8:00に君津を出発し、富津中央IC出口から県道93号経由で雲海で有名な「鹿野山九十九谷展望公園」を目指します👍
(今日は発起人ですから、先導しました)

早朝の鹿野山は局所凍結がありますから、皆様慎重にカルガモ走行~🐤🐤🐤
8:30に到着~👌

★九十九谷をバックに記念撮影

syabiさんによるドローン撮影もありました🎬





~山走り~そしてソフトクリーム

9:00に九十九谷展望公園を出発~国道465号~もみじロード~長狭街道~の山走りを堪能し、保田~国道127号経由で海沿いのルートを走行~ここもカルガモで🐤🐤

10:15に道の駅三芳村鄙の里に到着~👌
休憩&土産物等を見ながら、かき氷倶楽部の皆様お約束のソフトクリームタイムとなりました😆





~安房グリーンライン~

三芳村鄙の里を11:00に出発し、安房グリーンライン入口へ~👌



こちらでsyabiさんがGOPROを装着し、先頭へ移動、次にサーキット経験豊富なplumber1967さん等々走行順を調整し、リスタート~🏃🏃🏃途中、走行順入れ替わり等々で上手く撮影して頂きました😆

真後ろからplumberさんとsyabiさんのダイナミック、アグレッシブな走行を見れて感無量です😆🎵🎵

なお、皆様ダイナミック走行過ぎて・・こちらでの写真はございません💦

※安房グリーンの走行イメージ


画像はイメージ



★途中、コンビニで休憩を兼ね記念撮影



その後、国道410号~国道127号~富津館山道路~昼食場所に移動~👌
12:00到着~😊

~昼食~



本日のランチは「浜の味 栄丸」(安房郡鋸南町吉浜526-2)で頂きました😆
お店にも駐車場がありますが、隣にスーパーおどやの広い無料駐車場があり、車高の低い車も安心ですよ👌

こちらで車談義しながら、鮮度抜群の刺身の盛り合わせやアジフライ、天ぷら等々を頂きました😆








~中締め解散~

食後は、GOPROによるエキゾースト音のチェック等々していたら、いい時間になり、流れ解散~😊











Fukudayapower~👌



~お車のご紹介~


M3クーペ


M3クーペ


130iMスポ


M2


M235i


C43


M3


~最後に~

本日、参加された皆様~たいへんお疲れ様でした&ありがとうございました😆
また、次回も宜しくお願い致します😊

参加者の記事
シマゾーさんのブログ
福田屋さんのブログ
あるごるさんのブログ






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/28 19:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年1月28日 20:10
こんばんわ~😃🌃

壮観ですねぇ。😀

イチゴソフティ🍦ですねぇ❗️❗️🤣
コメントへの返答
2018年1月29日 6:12
いつもありがとうございます(^人^)
ソフトクリーム通は、見ればわかるのですね❗
2018年1月28日 20:12
おつでしたー

楽しかったすね〜(^○^)

君津と御津…似て非なる(笑)

またお願いしまーす!
コメントへの返答
2018年1月29日 6:15
おはようございます☀😃❗

確かに似て非なるですね(笑)

天気もあまり崩れず良かったです❗
2018年1月28日 20:21
こんばんは!

皆様と楽しいツーリングは最高ですね♪
私のクルマが復活したら
是非、お邪魔させて下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2018年1月29日 6:17
おはようございます(^人^)
お車の復活~待ち遠しいですね❗

是非是非ご一緒させて頂ければ幸いです(^^)v
2018年1月28日 20:43
こんばんは~

しかしアクティブですね(汗 ブログ追いかけるのも大変です(笑) 一体年間何本くらいツーリングに行かれるのでしょうか(^^;)

房総は今頃から春先取りで良いですね♪
コメントへの返答
2018年1月29日 6:20
おはようございます(^人^)
今月は新年会兼ねてのツーリング等々が多かったですが、年間で均すと月2位ですかね💦

房総は2~3℃気温が高めです~👌
2018年1月28日 20:53
こんばんは😃🌃

昨日と連チャンですか~‼️

このツーリングコースは先日ロケハンに行ってきた所ですね🎵

コメントへの返答
2018年1月29日 6:22
おはようございます(^人^)

先日下見したコースです~👌
雪はほとんど溶けていて走行に支障なしでした~😊
2018年1月28日 20:54
営業で富浦まで良く行くのに、安房グリーンラインを走ったことがありませんでした💦

休みが取れたら、楽しみながら走ってみようと思います☺️
コメントへの返答
2018年1月29日 6:24
お疲れ様です😆🎵🎵

かずピーさんが、安房グリーンラインを走ったら、あっという間に終点に着いちゃいますから、往復での走行を推奨致します😊
2018年1月28日 20:54
取りまとめお疲れ様でした
また、宜しくお願いします
コメントへの返答
2018年1月29日 6:27
こちらこそご参加頂きありがとうございました❗
専門家がいらっしゃると心強いです(^人^)
宜しくお願い致します(^^)v
2018年1月28日 21:02
まあちゃさん、お疲れ様でした(^^)/

BMWのTRGのようなところにC43の私を参加させていただきありがとうございましたm(__)m

GOPRO動画いい感じに撮影できてました(ドローンはイマイチ汗)

数日中に編集してアップしますので暫くお待ちください!!
コメントへの返答
2018年1月29日 6:30
おはようございます(^人^)
昨日はありがとうございました😆
マシンのパワーアップ良かったですね⤴⤴

新生43は外観も走りも最高ですね😍⤴⤴
2018年1月28日 21:10
今日はせっかく企画していただいのに欠席してしまいすみませんでした😣💦⤵️

自分は元気なのに周りが倒れてしまうとは想定外でした🙍
結局、夕方近くから会社にも行くことになりバタバタな休日になりました🙍

次回はみなさんと一緒に駆け抜けたいと思いますのでよろしくお願いいたします💨⤵️🙇
コメントへの返答
2018年1月29日 6:34
おはようございます(^人^)
お疲れ様でした~😊気になさらずに~😊
インフルエンザ等々流行ってますから、お気をつけ下さい👍

昨日はなんとか最後までたどり着きました💦
次回、是非是非、ご近所の皆さんで駆け抜けましょう🙋
2018年1月28日 21:20
こんばんは、m(_ _)m

本日は企画&先導お疲れ様でした。
皆様の走りに付いていくのが精一杯でしたが
楽しい時間を過ごせました。(^o^)/

今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2018年1月29日 6:38
おはようございます(^人^)
昨日はお世話になりました😊
皆様のお陰で楽しいツーリングとなり、厚く御礼申し上げます👍

かき氷倶楽部で走られる際は誘ってください👍
今後とも宜しくです(^人^)
2018年1月28日 21:23
まあちゃん、こんばんは!

毎週アグレッシブに活動してますね!‼︎

そのうちご一緒したいと思ってますのでよろしくでーす(^^)

房総半島も思っていた以上に走り甲斐ありそうですね(^O^)/
コメントへの返答
2018年1月29日 6:42
すいまぁさん~

おはようございます(^人^)

南房の内陸の道路は、冬は観光客少ないし、雪もなく、また信号も少なく、走りには最適ですよ(^人^)

是非、ご一緒させて下さい👍
2018年1月28日 21:24
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

房総ツー♪♪、

憧れちゃいます!!! A^w~;;;b(笑
コメントへの返答
2018年1月29日 6:43
おはようございます(^人^)
是非是非、茨城方面の次は房総もお越しください👍
その際は参加させて下さいね😊
2018年1月28日 21:44
こんばんは~♪

本日は、ツーリングお疲れ様でした!
事前の下調べ、当日の栞など、
十分に計画が立てられていたので、
不安なく、快適にツーリングできました(^^♪

皆さんと走ると130ではMore Powerを感じますが、
それでも楽しかったですよ。
また、機会があれば、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月29日 6:48
おはようございます(^人^)
昨日はたいへんお世話になりました😊

かなり遠くでもあるごるさんのお車はバックミラーで確認出来ました~😊良かったです❗

皆さんで走るとホントに楽しいですね😍⤴⤴

また是非是非ご一緒しましょう👌

今後ともどうぞ宜しくお願い致します(^^)v
2018年1月29日 10:16
昨日はお疲れ様でした♪

大変素晴らしい計画、案内等で楽しませて頂きました。
ありがとうございました。

この時期、走る場所が限られてしまいますが千葉に住んでて良かったと思いましたね(笑) 昨日は出来ませんでしたが今度はM3の乗り比べでもしましょう。
お近くなので(笑)、また何か有れば宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月29日 12:10
改めまして昨日はお疲れ様でした~😊
そしてありがとうございました😆

ここまでご近所でみん友さんて、超レアですよ👌

是非是非またツーリング、乗り比べ等々ご一緒させて下さい👍

ちなみに、大ちゃんラーメンでしたっけ~以前ブログで見ましたよ😊興味深いので、行かれる際はお声かけ下さいまし~😊
2018年1月29日 12:31
こんにちは😃
素晴らしい企画、皆さん楽しそうで良いですね。
この時期は千葉、良いですね‼︎
ドローン飛ばすなど凄いですね。
タイミングがあえば、ツーリング参入したいですね😃。

コメントへの返答
2018年1月29日 14:07
こんにちは👋😃

基本、春先取りの場所ですからね❗
ペースカーも少ないし、信号も少なくストレスフリーの国道、県道は絶好のワインディングを楽しめますよ😊👌

房総は広いのでまだまだ研究の余地ありそうですね~😊参入ウェルカムで~す👌🏃
2018年1月29日 18:36
お疲れ様でした。
めちゃくちゃ楽しかったです!
また次回お会い出来る日を楽しみしております。
コメントへの返答
2018年1月29日 20:35
こんばんは😃🌃
ご参加頂きありがとうございました😆

安房グリーンライン先頭行って頂き感謝致します😊どうしても、プロフェッショナルの走りを見たくて見たくて~😊

鍋料理の材料もご購入~効率的ですね⤴⤴
またオフ会等々でご一緒出来れば幸いです(^^)v
宜しくお願い致します~🌠

プロフィール

「@福田屋 さん
下見お疲れ様でした😀
楽しみです🥩」
何シテル?   08/07 19:14
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation