• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

箱根・伊豆~朝練🏃

箱根・伊豆~朝練🏃 本日はみん友ののりさん企画の伊豆方面朝練に行って参りました!
のりさんのオールラウンドツアラーM3が完成したとのことで御披露目デスネ!

オールラウンドツアラーM3完成!

コースはターンパイク~熱海峠~韮山峠~達磨山レストハウス~西伊豆スカイライン~仁科峠~西天城高原牧場~松崎
途中、大観山等々立ち寄らず、走り中心です😊

ターンパイク入口に集合~♪




皆さま~走り込まれてます😊
今日は以前走ったり、飲みに行ったりのみん友様が多数いらっしゃいました!

ターンパイクから熱海峠へ行くと小雨~霧の中💦


皆さま~駆け抜ける歓びMAX~速いですね😆
写真を撮影する暇はありません💦

熱海峠から韮山峠までは濃霧でしたが、皆さま~それでも速いです💦

そして達磨山レストハウスで小休止~♪
kazuten様の911ターボ等々の試乗会も~😊




そして西伊豆スカイラインです🏃

写真を撮影する余裕はありません💦~朝練ですから・・

仁科峠を進み、車列は西天城高原牧場へ!




牧場のソフトクリーム🍦を堪能しながら車談義です😊




西天城高原牧場からはクネクネ道を走り、海岸線へ🏃


松崎の「民芸茶房」さんで朝食を頂きました!






車談義しながらの朝食も盛り上がり、完食後は流れ解散!

帰路は冷川から伊豆スカイライン~ターンパイク~小田厚~東名のルートで帰宅!
伊豆スカイライン冷川手前でKazさん、syabiさんと再び合流でき、Kazさん、syabiさんの華麗な中高速コーナーの走りを見て癒されました😆

本日参加された皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました😆
引き続き、ご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願い致します😊



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/01 21:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年7月1日 22:18
いつもまあちゃ55さんの行動力には脱帽です。

今日熱海峠、雨降ったんですか?想像できません。

お疲れ様でした〜。


コメントへの返答
2018年7月2日 6:05
おはようございます😃

そうなんです!
大観山あたりから、霧雨でしたね!
視界悪く気を付けて走りました。午後は山の上も快晴です😊
2018年7月1日 23:43
こんばんは~♪

今日のメンツはマジ走りメンバーですね(^^;)
私ではついていけそうにありません(-_-;)
西天城高原牧場のソフトも堪能されたんですね~ここのソフトも美味しいですよね(#^.^#)
梅雨明け週末、充実したツーリング三昧、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2018年7月2日 6:08
おはようございます!

西天城のソフトクリームを食べてみたかったので、良かったです!
JAF割引効きますしね✨

走りは手に汗💦~必死です😅

2018年7月1日 23:59
こんばんは!
本日はお疲れさまでした^^
走りに行くとなかなか休憩も取れませんが、
今日はお楽しみ頂けましたでしょうか?
これでも今日は時間調整でグダグダした方なんですけど(笑)
山頂の雨には参りましたね!
コメントへの返答
2018年7月2日 6:14
ともひろさん~おはようございます😃
たいへんお世話になりました!
濃霧で視界悪く最初は焦りました😅

走り応えあるクネクネ道等々いいコースですね\(^-^)/
ともひろさん、速過ぎます😆ついていけませんでしたよ💦

またご一緒させて下さい!
2018年7月2日 6:09
まあちゃさん、昨日はお疲れ様でした(^^)/

そして、価値ある朝練に声をかけていただき感謝ですm(__)m
今朝は心地よい疲労で昨日の朝練が今までにないものであることを実感しています~
伊豆スカは何度走っても気持ちい~
特に早朝となるとペースカーも少ないため駆け抜ける歓びを120%満喫できました!
ブログ見ると数か所休憩していたんですね~私は余裕がなくて1回しか休憩した記憶がなく・・・(笑)

また、ゆっくりと走りの話をしましょう~
コメントへの返答
2018年7月2日 7:38
おはようございます!
多くのBMW勢の中、43での華麗な走りお疲れ様でした!

わたくしもターンパイク~熱海峠までのノンストップ走行や西伊豆スカイライン、仁科峠、西天城高原等々楽しく駆け抜けできまして満足です!

今月はまたまた🏃~宜しくお願い致します😊
2018年7月2日 6:32
こんにちは。

やはりこの時期、特に箱根方面は下が晴れていても上は降ったり霧だったりが多いですね(汗

週末はイベントで富士にいました。やはり少し峠に入ると霧が出ていましたねー。幸いサーキットでは好天に恵まれました。これから編集頑張ります(^^ゞ
コメントへの返答
2018年7月2日 7:44
おはようございます!

イベントでしたか😊
濃霧にはビビりました!
センターライン付近のポールが直前まで見えませんし怖いですね💦

午後は晴れて夏らしくなりましたよ😃

いつもありがとうございます😊

ブログ楽しみにしてます!
2018年7月2日 6:38
おはようございます!

昨日は撮影する事もなく走りに徹したんですか(゚o゚;;
まあちゃさんも毎週末あちこち走り込んでいるから益々レベルアップしてるんでしょうね‼︎

今度ご一緒する時は最後尾からマッタリ走りますのでよろしくお願いします(笑)

コメントへの返答
2018年7月2日 7:46
おはようございます😆

いやいや~すいまぁさんも毎週走り込まれてますから~😋
泳ぎもありで❗

わたくしはなかなか街乗りの域を突破出来ません(泣)

2018年7月2日 7:16
まあちゃさん、おはようございます(^^)/

オッさんも参加したかったですが、ご参加の皆様を予想するとハッスルしないといけないので、またクラッシュしたらヤバいのでグッと堪え大人しくしてました。

最近は、車は速くなりましたか、私が全然走れてないので、毎週走りこまれてるまぁちゃさんについていけるか不安です。

この間の熊野大橋の左コーナーはオースチンイエローのM3が恐ろしかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年7月2日 7:51
ジェニコワンさん~おはようございます!
皆さま~心配されてましたよ!

梅雨明けもしたし~😋

心機一転でまた走りましょう🙋
ジェニコワンさんなら、少し手加減して走っても十分過ぎる程、速いですから❗

2018年7月2日 7:33
まあちゃさん おはようございます😃

西伊豆スカイラインに行かれたのですね♪

朝練、高原走って気持ち良さそうですね!

やっと車が戻って来れそうな雰囲気になって来たので、また皆様とドライブ楽しみにしています😊⤴︎
コメントへの返答
2018年7月2日 7:53
おはようございます😃

まもなく戻りますか~良かったですね\(^-^)/

昨日は霧の中を走る感じでした💦

梅雨明けもしたし、皆さんで行きましょう🙋
またお世話になります😃
2018年7月2日 8:38
おはようございます♪

昨日はお疲れ様でした♪
写真を撮ってる余裕の無いツーリングです♪
(* ̄m ̄)プッ♪
次回は、はちほうさん、ジェニコワンさんもご一緒に♪
コメントへの返答
2018年7月2日 9:52
おはようございます😆

昨日はありがとうございました!
走りっぱなしでしたが、たいへん楽しく駆け抜けできまして満足です😆🎵🎵

帰路もまたまたご一緒でき、冷川経由正解でした😄

東名事故渋滞には参りました(泣)

次回も宜しくです😊
2018年7月2日 11:27
こんにちは😃
西伊豆スカイラインのお決まりのルートに行かれたのですね。
東京は朝からいい天気でしたが、伊豆、箱根の山はガスるパターン、まさに夏の天気という感じですね☁️

こちら方面は帰りに東名渋滞をどう回避するかが、課題ですよね。
お疲れ様です😃
コメントへの返答
2018年7月2日 11:57
こんにちは!

伊豆スカイラインの入口は濃霧で、小雨降ったり止んだりでした!夏なんですね✨

西伊豆スカイラインはドライでした😄

帰りは事故渋滞に巻き込まれ、12時には解散したのに夕方の帰宅となりました💦

西湘ルートで帰った方が早いかもしれません❗

2018年7月2日 17:02
おぉ、またもや連日のツーリング!
いつもながらその行動力にビックリです!
       (@。@)

此方は快晴でしたが・・雨とは驚きました。
でも牧場を囲む駐車場は絵になりますね!
コメントへの返答
2018年7月2日 17:24
Bianco Cygnusさん

いつもありがとうございます😊
梅雨明けして真夏日でしたが、山の上は雨もあるってビックリです💦

西天城高原牧場の開店1番乗りでソフトクリームを頂きました!

牧場のソフトクリームはいいですね\(^-^)/
2018年7月2日 17:51
相変わらず駆け抜けてますね🎵

syabiさんの泣きが笑えます😁
コメントへの返答
2018年7月2日 20:41
福田屋さん
2000キロカロリーは消費されましたか(笑)

週末は連チャンでしたが、もともと好きなんでなんのそのです😊

syabiさんが泣き❔

いやいや~脚色してますから~😋

普段の7割ぐらいの力で控えめにされてましたよ👌
流石ですね😆
2018年7月2日 20:49
こんばんは~~。

昨日は、お疲れ様でした。
いやぁ、楽しかったですね!

しかし、↑皆さん仰ってる通り、走り過ぎ(笑)。今週末もお誘いしますよ。真坂、お付き合いいただけない…(汗)。

達磨山からの西伊豆スカイライン。オースチンイエローのM3を、ずっと眺めておりました。余裕の走りに、「バッファ持ち過ぎ」って殿からデカイ声で言ったんですが、聞こえましたかぁ!

同じ車好き。この先も、是非良い関係で、又ご一緒出来ます事願ってます!
コメントへの返答
2018年7月3日 6:08
おはようございます😊

日曜日は平塚から最後までお世話になりました!

基本、土日は走ってますので朝練いつでも行きますよ😋最近は目覚まし無しで2時には目が覚めます(笑)

西伊豆スカイラインは後方のベンツ、アルピナもミラーで見てましたよ😋

もちろん聞こえました😅声と言うよりは車が醸し出す強烈なパワーでしたね!

是非是非、またご一緒させて下さい!
2018年7月2日 21:33
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
熱海峠あたりまではガッカリな天候でしたが、西伊豆方面は気持ちよく走れましたね!
別々のルートになってしまいましたが、K127も、なかなか楽しいコースですよ。
次回は走ってみてください!
コメントへの返答
2018年7月3日 6:14
おはようございます😊

日曜日は参加させて頂き、厚く御礼申し上げます😃

西伊豆方面のクネクネは最高でした😄

K127は海側から戸田を経由して達磨山レストハウスに入るルートですかね!

貴重な情報ありがとうございます😊

皆さまのブログを見るとのりさんがすべてのステージで超絶だったとのこと!

またご一緒出来れば幸いです!✴


プロフィール

「@福田屋 さん
お仕事お連れ様です〜
今朝はトム大明神の大復活劇、世紀の瞬間、絶対にいらっしゃると思いました💦」
何シテル?   08/03 11:17
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation