• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月29日

【サンシャインツーリング】日光~霧降~塩原

【サンシャインツーリング】日光~霧降~塩原 すっきりしない天候が続く週末ですが、皆様~いかがお過ごしでしょうか😄

本日はツーリングの巨匠、syabiさんプレゼンツ『サンシャインツーリング~日光~霧降~塩原』に行って参りました!


~東北道大谷PA集合~
わたくしは日の出前の5時に到着しました😄
既に到着し、仮眠中の方もいらっしゃいました😋


徐々に皆様も到着し、記念撮影&親睦タイム~♪




主催のsyabiさんによるドラミを経て6:00過ぎに大谷を出発~宇都宮IC経由日光宇都宮道路を快走😊


~日光口PA休憩~
こちらでしばし休憩し、全体の写真撮影&車談義😊


多種多彩なお車が参加されたサンシャインツーリング~ますますテンション上がります⤴😄






~清滝~いろは坂~
syabiさん(C43)、すいまぁさん(ボクスターS)に続く三番手でいろは坂登りへ🏃


GOPRO装着のお車に走行シーンを撮影頂きました😆


~中禅寺湖スカイライン半月山駐車場展望台~


いろは坂を登りきり、名道『中禅寺湖スカイライン』へ~途中から霧に見舞われなんとか半月山駐車場へ🏃


霧のため、ドローン撮影は断念💦

~戦場ヶ原 記念撮影~
中禅寺湖スカイラインを下り、戦場ケ原へ移動😊




こちらで撮影会や試乗会、GOPROによる動画撮影等々~いやいや楽しいです😆🎵🎵




~いろは坂~霧降高原道路
戦場ケ原の後はいろは坂を下り、霧降へ🏃
この区間は不肖まあちゃ55が先導させて頂きました😅






今日は天候の影響か・・霧降高原道路はペースカーも無く順調~🏃
バックミラーに写るsyabiさん(C43)やシャトーマルゴーさん(640カブリオレ)にヒヤヒヤしながら、大笹牧場に到着しました😋


~大笹牧場 ソフトクリーム~
こちらではお約束のソフトクリーム🍦&親睦タイム~♪
霧降の名前通り、霧が立ち込めてました💦







~K23~川治~もみじライン~R400~
大笹牧場の後は本日のメインのワインディングロード『日塩もみじライン』へ🏃

こちらもK23区間から不肖まあちゃ55が先導させて頂きました😃

既に色付き始めたくねくね道をそれなりのペースで快走~もみじラインも珍しくガラガラで駆け抜ける歓びを満喫致しました😆
※こちらでの画像は走りが激しくて・・ございません💦

~ジョイアミーア塩原関谷店イタリアンランチ

ランチはパスタランチ~店員さんも美人揃い&味もまずまずでした😆








お薦めのイタリアンです😊

ランチ後は一次解散~わたくしはsyabiさん、ジェニコワンさん(C63)ご夫妻、UU^^さん(M3)達とさくら市に移動し、さくら市内の餃子専門店『正嗣』にて餃子を堪能~😄




有名店だけあって最高の餃子でした😆


餃子完食の後は解散~帰路へ🏃

いやぁ~♪
楽しいツーリングでした😊


【参加者】順不同
14台15名

すいまぁさん ボクスターS


cookiearejiさん M3

 
UU^^さん M3

 
四葉來郎衛門さん マクラーレン570S

 
plumber1967さん M235

 
福田屋さん M3

 
シマゾーさん M3

 
あるごるさん 130M

 
シャトー・マルゴーさん 640カブリオレ

 
shin-34さん メガーヌスポール273トロフィー

 
grender_991Froschさん ポルシェ911カレラ


ジェニコワンさん AMG C63ワゴン

 
syabiさん AMG C43

 
まあちゃ55 M3


syabiさん始め参加された皆様~お疲れ様でした&ありがとうございました😆
また次回も宜しくお願い致します😊




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/29 19:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

サンシャイン(日の光)TRG Sept ... From [ マルゴーのBMW日記 ] 2018年9月30日 16:57
約2ヶ月ぶりの出撃。八ヶ岳以来です。 昨日はsyabi さん主催のサンシャインTRGに参加させて頂きました。急遽1週間前に台風発生(汗?? それでもこっちには来ないだろうと安心してたら急カーブの急接 ...
ブログ人気記事

二の丑
chishiruさん

那須ドライブ二日目
recomさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

浜松の聖地!
バーバンさん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2018年9月29日 19:53
まあちゃさん。今日も朝早くからお疲れさまでした❗

まあちゃさんのポールポジションからでは後続の方達も本気モードで楽しかったでしょう🎵

四葉さんマクラーレンなんですね✨

びっくりです‼️
コメントへの返答
2018年9月30日 10:54
こんにちは👋😃

昨日は強者の方々ばかりで、冷や汗たらたらの先導です😅

ウェットのワインディングなんですが、皆様~踏む踏む👌
本気と言うより、普通に踏んでますよ(笑)

四葉さんは素晴らしいです😆🎵🎵
わたくしも感無量でした😆

裏磐梯残念でしたが、チャンスはあると思うのでまた走りましょうね🙋

2018年9月29日 20:03
皆さんで楽しそうな峠ドライブです!

それほど雨は降っていなそうで土砂降りドライブでは無かった感じですね…

朝方佐野近辺走っていたのですが、佐野SAに寄れば、まあちゃ先生居たかもしれませんでした!?

明日の朝こそは東北道ガラガラで激走ドライブにもってこいですが…残念な中止ですね…
コメントへの返答
2018年9月30日 10:56
こんにちは👋😃

ハリガヤさんもタフですね😆

そうです~佐野ワンタッチしました😄

磐梯は中止でしたが、規制解除のタイミングで磐梯吾妻は走りたいですね🙋
2018年9月29日 20:19
まあちゃ55さん
本日はお疲れ様でした。
あれからのマルゴーさんとのランデブーツーリングはまさか対向車来るの?みたいなツーリングでした。
最後の最後まで楽しいツーリングでした。
また宜しくお願い致します🤲
餃子美味しそう🥟
コメントへの返答
2018年9月30日 11:00
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました😃

イニシャルD聖地~あの八方ケ原を駆け抜けたんですね😊

塩原からだと最初狭い道が続きますね💦

所々、ブラックマークあって~走る方の走り方がわかる道です😅

お疲れ様でした😃

餃子良かったですよ👌

また次回も宜しくお願い致します😊
2018年9月29日 20:57
本日はお疲れ様でした。速いですね。全然付いていけなかったです。落ち葉もキャッツアイも全然気にせず、アッと言う間にお消えになりました(笑) 6erは狭い所は向いてないのかも💦 明日か明後日例によってトラックバックさせて頂きます。🍁ツーしましょうね。またヨロシクお願いします🤲
コメントへの返答
2018年9月30日 11:06
マルゴーさん~こんにちは👋😃

いやいや~こちらはsyabiさんのパワーでヒヤヒヤ運転でしたよ💦

お疲れ様でした😆

小雨ぱらつきましたが、なんとか持ちましたね👌

磐梯中止となり、昨日もカブリオレには今一つの天気でしたから、リベンジツーリングしましょうね🙋
2018年9月29日 22:00
すっきりとしない天気が続きますが、
大きく崩れなくて良かったですね!。
しかし霧の霧降は怖いと思いますが
       (O。O;;

とにかくご無事で何よりですε-(´∀`*)ホッ

コメントへの返答
2018年9月30日 11:10
こんにちは👋😃

ホントに名前通り霧降でした✴
晴れていれば雲海も見えたかもしれません❗

ウェットコンディション、滑りやすい箇所もありましたが、なんとか無事に走りました~コメントありがとうございます😃👌
2018年9月29日 22:12
こんばんは!
今日は朝から楽しかったです。
台風の影響でウェットなのが気になりましたが、皆さん踏むので楽しすぎました!
また是非よろしくお願いたします。
コメントへの返答
2018年9月30日 11:16
こんにちは👋😃
昨日はお疲れ様でした✴
スイーツクラブへの加入もおめでとうございます🎉✨😆✨🎊(笑)

お車~いいんですね😆
サウンドも良かったですよ👌

羨ましい!

で~皆様~踏みますね(笑)
その道のプロみたいですね~😋

また次の機会もどうぞ宜しくお願い致します😊
2018年9月29日 23:18
まぁちゃさんお疲れ様です😆

相変わらず 楽しそうなツーリング 裏山です。

14台の先導 大変でしたね

まぁちゃさんは めちゃくちゃ踏みそうなので 2番手さんからは 集中力半端なさそ〰️

かと言って 先導さんは 後ろを気にしつつもの運転 やはり集中力いりますもんね〰️

またのブログ楽しみです🎵

コメントへの返答
2018年9月30日 11:19
ごしょうさん~こんにちは👋😃

たまたま土地勘あって道を知っていて・・先導です😅

踏むのは踏みますが、皆様~普通に踏む方々ばかりなんで💦

ヒヤヒヤしながらの運転になりました💦

引き続き宜しくお願い致します😊
2018年9月29日 23:40
まあちゃさん、こんばんは😃

本日はウエットな天候な中でしたが、
ありがとうございました😊
ストレスを溜め込んだ私にとっては、
最高の走りをすることができました!
合宿のため、お昼でおいとましちゃい
申し訳ないです(>_<)
コメントへの返答
2018年9月30日 11:23
こんにちは👋😃

ストレス解消になりましたか😋
良かった~⤴

多少、ウェットコンディションでしたが、まずまず走れましたね😆蓋車がいなかったのも良かったです😆🎵🎵

晴天で混雑と多少ウェットでガラガラ~どちらがいいでしょう👻

今日は磐梯は雨雲かかってますね💦
気を付けてお帰り下さいね😆
2018年9月30日 6:35
まあちゃさん、昨日はお疲れ様でした~

ウェットのワインディングはかなり厳しかったですが・・・それでも皆さん楽しまれたようで何よりです・・・!
まあちゃさんの後ろベタ付きで2度ほど走らさせていただきましたが、M3のペースに併せて走ったら2度ほど横向きになってしまってかなり焦りました(笑)

コースや食事場所の選定などまあちゃさんのアドバイスが的確で皆さん大満足です!!
また一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2018年9月30日 11:36
syabiさん~こんにちは✨😃❗

サンシャインの企画ありがとうございました😃

ウェットコンディションでしたが、ペースカーが少なかったのが幸いです❗

大笹牧場まで1台もペースカーなしなんて初めてでした😆

わたくしは8月に1回、9月も先々週に1回、霧降&もみじラインを走ってますから、イメージありました😃
もみじラインは昔から滑りやすいで有名なワインディングなんで、初見ではなかなか走れませんよ💦

またドライの時に走りましょうね🙋

二次会の餃子も皆さんと食べれて良かったです😆🎵🎵

次の水戸ツーリング&夜の部、諸々宜しくお願い致します😊
2018年9月30日 7:25
おはようございます!

昨日はサンシャインTRGとはなりませんでしたがそれでも楽しかったですね(^^)
それもまあちゃさんのコース監修のお陰ですので感謝してます!
それに速すぎですよ(゚o゚;;
syabi さんじゃないけどついていくのが難しいです(笑)
やはり場数を踏んでるから進化してますね❗️

これからもまたご一緒に走りましょう(^o^)/
コメントへの返答
2018年9月30日 11:46
こんにちは👋😃

昨日はありがとうございました😆
そしてたいへんお疲れ様でした✴

監修と言っても定番コースなんで、あまり工夫なしです💦

ただ、低速コーナーあり、高速コーナーあり、くねくねの連続もあり、駆け抜け大好きの皆様にはなかなか走り応えあると思います😃

で、進化なんてとんでもないです💦

先々週のウェットのコソ練のおかげです😅
そして土地勘だけです💦

また走りましょうね🙋
引き続きツーリング諸々~どうぞ宜しくお願い致します😊
2018年9月30日 8:12
まあちゃさん、おはようございます😃

まあちゃさん監修のコース最後でした!

私にとってはハイパワーFRで初めてウエットTRGでしたので結構スリリングでしたが、皆様のお陰で大分感は取り戻せました。

しかし、鉄人マンちゃさんの進化した速さには驚きを隠せません。

syabiさんみたいに横向きたくないからコーナーは少し遅くしないとヤバイことになりますね!

またご一緒できる日を楽しみにしますのでよろしくお願いします(^-^)v

コメントへの返答
2018年9月30日 11:59
こんにちは~昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました😃
最後の餃子も含めて楽しいツーリングとなりました😆

ジェニコワンさんもニュータイヤでの満を持しての参戦~噂では激速だったとか⤴

今回の道は地元出身で、学生の頃から土地勘ありまして・・おまけにコソ練してましたから😅

で、ドライかつ葉っぱ少なければズリズリはそんなに無いかと😋

わたくしも次のイベントを楽しみにしてます😊
奥様にも宜しくお伝えください👍
2018年9月30日 8:16
おはようございます😃

台風の影響は無かったようで、皆さんと楽しまれて。

天気が悪くなると、峠道は空いているので快適に走れるのが良いですね。

ランチに餃子、秋のツーリングに最適なメニューでしたね🍴

また、ご一緒によろしくお願いします😃
コメントへの返答
2018年9月30日 12:03
こんにちは👋😃

昨日は台風や秋雨の影響からか、小雨がぱらつきましたが、なんとかランチタイムまで持ちました😊

すいていて走りやすい一方、ウェットでリアが滑る感じで、手に汗握るツーリングでした😆

こちらこそ、またご一緒させて下さい😆

宜しくお願い致します😊
2018年9月30日 8:45
おはようございます🎵

昨日は、楽しいルート監修のお陰でお尻フリフリのワインディングを満喫させて頂きました(^o^;)

4westツーがキャンセルとなって残念でしたが、まあちゃさんは必ずリベンジされるのでしょうね🎵
綺麗な紅葉を堪能してくださーい❗
コメントへの返答
2018年9月30日 12:07
こんにちは✨

昨日はありがとうございました😃

cookieさんのマシンはパワーありますからね😋
フリフリワインディングもたまにはいいかと✴

磐梯は残念でしたが、チャンスがあれば行きたいですね~😋

ただ、紅葉時期は渋滞が気になります💦
2018年9月30日 9:59
先週、NTT(笑)で駆け抜けたルートにソックリです💕
餃子の正嗣も同じ店ですし😆
先週はこのあとカートもやっちゃいましたがσ(^_^;)
先週だったら雲海も見れてたし〜

またみなさんと駆け抜けたいですね〜💕
コメントへの返答
2018年9月30日 12:12
まる先生~お疲れ様です😊

見ました見ました~栃木ツーリングなら、定番のコースですよね👌

氏家の餃子『正嗣』もわたくしの実家に近いんで、昔から知ってました😃

で~駆け抜け賛成です\(^-^)/
けーしゅうさんアレンジしてくれるらしいですが😊

あ・・まるさん先頭お願いしますね(笑)
2018年9月30日 10:43
最高でした!

でした!
コメントへの返答
2018年9月30日 12:13
そうですよね😆

了解です😊
2018年9月30日 15:02
まあちゃさん、こんにちは😃

今回は息子の運動会で行けず残念でしたが、また次回お願いします🤲
そろそろグンマーを考えますね🙇‍♂️
ルートはまあちゃさん監修ですから安心です😋
10月後半は何かとイベントが入ってしまったので、のんびりで申し訳ありませんが11月で考えています。

先週駆け抜けたルートとほぼ同じですね😋

チームニュータンタンメンバーのプレゼンツでしたが、餃子も同じ店でした🥟
美味すぎてお土産に買って自宅でも焼いて美味しいです‼️
コメントへの返答
2018年9月30日 17:22
こんにちは👋😃

けーしゅうさんの姿が無かったのであちこち探してしまいました(笑)

まるさんも駆け抜けたいみたいですし、群馬~期待してます👌

11月ならまだ大丈夫でしょう🙋

餃子は皆さんと同じ店です😆🎵🎵ほとんど並ばず入店出来ました😆
2018年9月30日 16:02
ツーリングいいですね~!走ってますね~!
そのうち私もまあちゃさん主催のツーリングに参加させていただきたいです。付いて行けそうにありませんが(笑)
コメントへの返答
2018年9月30日 17:28
こんにちは👋😃

納車延期残念ですが、安全第一ですね✴

是非、M2コンペティションの慣らしを終えてツーリング諸々参加してくださいね~😋

街乗りだけではもったいないお車ですから、そのポテンシャルを存分に発揮しちゃってくださいな❗

一緒に走りましょう🚗



2018年9月30日 16:10
こんにちは🎵

昨日はお疲れ様、そしてありがとうございました!
生憎の天候でしたが、それでも凄く楽しかったです。
まあちゃさん速いから昨日は後ろ姿すら、ほとんど見てません😅
見習わないと…(汗)💦
コメントへの返答
2018年9月30日 17:34
福田屋さん~遠征からのご帰還、ご無事で何よりでした✴

朝からラーメンもいいですね🍜🍥

で、昨日はありがとうございました😃

多少ウェットでしたが、霧降高原などペースカーもいないワインディングロードを堪能しました😆

たまたま土地勘あってワインディングのみ先導したのですが、後ろからのディライトの威圧感は半端無かったですよ💦

お尻を突き上げられて、なんとかゴールしたような感じです😅

またご一緒出来ることを楽しみにしてますね😆

2018年9月30日 17:14
こんばんは。

この週末は前線と台風の影響でお天気が・・・ワタシもイベントで車両展示だったんですが、生憎の雨模様でした(涙

現行6シリのカブ、ソフトトップが若干トンネルバックっぽいんですね。カッコいいです♩
コメントへの返答
2018年9月30日 17:40
こんばんは😃🌃

最近、週末はすっきりしませんね💦

天候が落ち着かないと出掛けられずストレスが溜まります(泣)

6シリーズのカブリオレは見た目かなり豪華ですね~😋

トップの開閉はあっという間でした😆🎵🎵
2018年9月30日 22:35
昨日はお疲れ様でした~

えー、全くと言っていいほどオースチンの後ろ姿を拝めませんでした、、、orz
よって音の演出に走ったことをご容赦くださいm(__)m

またご一緒させていただければ光栄です(笑)
コメントへの返答
2018年10月1日 6:31
おはようございます😊

今回は道案内のため、前を走りましたが、次回は是非、911の後ろから走行シーンを撮影させて下さいね😆

戦場ケ原での演出は良かったですよ👌
周りに響き渡る感じかと❗

スポエグ~最高でした✴

プロフィール

「@福田屋 さん
後泊からのソロ活動イイですね😀
もしやパノラマ台❓最高の1枚じゃないですかぁ🗻」
何シテル?   07/21 08:45
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation