• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

箱根・伊豆ツーリング~くねくね道を通って蕎麦を食べに行こう🙋

箱根・伊豆ツーリング~くねくね道を通って蕎麦を食べに行こう🙋 連休中日の今日は真夏日になりました!
皆様~いかがお過ごしでしょうか😊

本日はみんとものKaz♪さん企画の『くねくね道を走って蕎麦を食べに行こう』ツーリングに行って来ました😊

いつも通り、集合場所へ向かう前に小田厚の平塚PAにてコーヒー☕


そして集合場所のターンパイク入口へ🏃
ここで、Kaz♪さん(M4)、syabiさん(C43)、grender_991Froschさん(991カレラ)、mikachuさん(NSX)と合流~😊
軽くドラミしてスタートすることに❗


先導はもちろんKaz♪さん~わたくしは2番手でスタートしました😋


相変わらずスーパーな走りのKaz♪さん~M4コンペティションのリアにはCS用のトランクスポイラー、マフラーはREMSでしょうか😊

途中、御所入~大観山~箱根峠あたりは濃霧でした💦
最近はこのパタン多いです😅


そして~なんとか食らい付いて、伊豆スカイラインの熱海峠入口に🏃
syabiさんはGOPRO装着です😊


伊豆スカイラインはgrenderさん(991カレラ)、syabiさん(C43)に先行していただき、玄岳駐車場へ🏃
この頃には霧も晴れてました😆


玄岳では風があるなか、syabi監督にドローン撮影をしていただきました🎬






その後は伊豆スカイラインを快走~皆様~激速いです(一部妄想です・・)

途中、亀石スカイポート✴




走りの合間には車談義、親睦等々ワイワイガヤガヤでした😋




そしてそして~伊豆多賀方面にステアをきって・・途中、走り応えあるダウンヒルを快走し、こちらに到着~😊


蕎麦処『多賀』さん~😊


皆さんで桜海老天蕎麦を食べて、本日の走りの振り返りやみんカラ談義諸々~😊こちらでも話は大盛り上がり😋







ランチ完食の後は二次会のスイーツを目指して小田原へ🏃

景色の良い場所です😆🎵🎵


こちらでも、車談義に花が咲きました😆


皆さんでスイーツを完食~エネルギーを補給して帰路に~😊



わたくしはgrenderさんとランデブーしながら、小田厚~東名高速~首都高ルートで帰宅です🏠

今日も~楽しいツーリングでした😆

本日参加された皆様~お疲れ様でした&ありがとうございました😆
また次回も宜しくお願い致します😊



~参加された皆様の愛車~

M4コンペティション


C43


991カレラ


NSX


M3



おまけ



微かに見えた富士山を望む!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/07 19:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2018年10月7日 19:54
NSXが気になりますね〜

リアル!イニDすね!

最高のシーズンで伊豆の混み具合こんなもんですの?(・∀・)

伊豆も1日では回りきれないんですよね!

まともに駆った事ないので案内して下さいよ〜(^ω^)
コメントへの返答
2018年10月7日 21:34
こんばんは😃🌃
NSXは若い頃からの憧れの車ですからね👌

まぁ~途中混んでましたが、けっこうクリアでしたよ😄

次ねリベンジツーリングでメジャーなところは走りますよ🎵
もちろん案内します😃

2018年10月7日 19:57
こんばんは♪

お疲れ様でした!
毎回、ゆったりしたスピードで走って食事&スイーツを頂くkaz♪プレゼンツのツーでございます♪
次は伊豆牛でしょうか?奥只見でしょうか?
また宜しくお願いします♪
それにしても今日は暑かった・・・。
ということで洗車は明日です♪
で、相変わらず素早いアップですね♪
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪
コメントへの返答
2018年10月7日 21:39
お世話になりました😃

まずは伊豆牛行きたいですね\(^-^)/
シルバーラインも捨てがたい❗

わたくしも明日洗車です!

今日はスイーツのお店もご紹介頂き重ねて御礼申し上げます😃

次回も宜しくお願い致します😊
2018年10月7日 20:11
まあちゃさん、こんばんは~♪

先週に続いて、今度は箱根・伊豆ツーとは、さすがです!
こっちは真夏日並みに良すぎる天気なのに、
お山は濃霧とは、わかりませんね。
伊豆スカの方では晴れて、走りも食も楽しめたようで
何よりです。
お疲れ様でした(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年10月7日 21:44
こんばんは😃🌃

最近は山の上が濃霧のパタン多いです😅

伊豆スカイラインはご想像通りの走りになりました😆晴れ男様のおかげですね~😋

早めに帰路につくと渋滞なしで帰れますね👌

そうそう😃💡
スイーツも活動しましたので、倶楽部の会員証下さいね(笑)


2018年10月7日 20:19
今日はありがとうございました😊
みなさんのこだわりのお車、カッコ良かったです✨(しかも速い!

N子、とっても素敵💫に写して頂きありがとうございます💕
特に2台コラボ写真特に気に入りました❗️
お写真お持ち帰りしますね^ ^
コメントへの返答
2018年10月7日 21:58
こんばんは😃🌃
こちらこそありがとうございました😆

車高低いですね💦
走りもさることながら、よもやま話も良かったかと😄

写真はフリー✨🆓✨ですから、自由に持ち帰り下さいね😆

また走りましょう✴
2018年10月7日 20:22
まあちゃさん、今回も霧に包まれちゃいましたか(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも晴れ男がいたせいか途中から晴れて何よりです❗️
そして走りもグルメや満喫出来たようだし充実した1日でしたね(o^^o)

私はカミさんの命令でホームセンターやらアチコチ付き合わされて悶々としてました。トホホ。

コメントへの返答
2018年10月7日 22:01
すいまぁさん

お疲れ様です😆🎵🎵

今日はポイントdayでしたか~😋

今日も山の上は霧だったんですが、伊豆スカイラインはドライです😆🎵🎵
皆様~走りがお上手でしたよ😄

次回はこのシリーズも宜しくお願い致します😊
2018年10月7日 21:42
見事な日独連合軍ですね(@。@;;;

見事な快晴と思いきや山の上は霧・・・
ホント山の天気は読めないですね💦
そしてお蕎麦もケーキも美味しそう
      (〃∇〃)
コメントへの返答
2018年10月7日 22:21
こんばんは😃🌃

なかなか貴重な車列でのツーリングでした😆

風は予想よりも吹かなかったんですが、ターンパイクの霧に見舞われました💦

蕎麦処は人気あり、開店前から人だかり~予約の方々もたくさんいらっしゃいました❗

ケーキ店も眺望良しです😆🎵🎵
2018年10月7日 22:43
こんばんは、m(_ _)m

今日はお山方面に行かれた方達は
先週同様に靄がかった感じですね
それを吹き飛ばすハイスピードツーリングは
圧巻ですねぇ(^o^;)

スイーツを食べた場所は景色が良さそうですね
コメントへの返答
2018年10月8日 5:27
おはようございます😊

最近は霧の中を走るツーリングが多いような気がします(笑)

走りは安全運転~スイーツも食べて満足の1日でした😆

また走りましょうね🙋
2018年10月7日 23:20
お疲れ様です!
小田原料金所から上の方は濃霧でしたか・・
明日行く予定です!(笑)
大観山から玄岳・・そしてサドルバック。。
定番ですね。最近サドルバックにも行ってないので
行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2018年10月8日 5:38
おはようございます🎉✨😆✨🎊

今日の予報は朝から快晴ですね\(^-^)/

富士山が綺麗に見えるかと存じます👌

サドルバックはカップル多く、おじさん主体のグループはあまりいませんでした💦

今日はどうぞ楽しまれて下さい😆
2018年10月7日 23:33
まあちゃさん、こんばんは😊

またまた濃霧でしたか💦
最近の流行りですかね😅💦
濃霧の中、無事に帰ってこれて何よりです😌

せっかくお声掛け頂いたのに参加出来ずすみませんでした😥
結局、お出かけ出来ず風邪で寝込んでおりました🤧
また機会ありましたら宜しくお願いします🤲
コメントへの返答
2018年10月8日 5:40
おはようございます😊

風邪が流行ってますからお大事になさって下さいね✴

濃霧区間が短くて助かりました😆

またご一緒出来ることを楽しみにしてます😊
2018年10月8日 5:47
目を閉じればいつもM3のテールを必死で追いかけてます❗まあちゃさんと一緒に走ってる妄想だけで幸せです(笑)

海と富士山はやっぱり最高ですね~🎵
コメントへの返答
2018年10月8日 12:03
こんにちは👋😃

わたくしもやまちゃさんにツンツンされて道を譲る夢を見ました(滝汗)

色々弄ってあまり速くならないでください😅

伊豆リベンジツーリングでご一緒できればいいですね😆

2018年10月8日 6:07
まあちゃさん、おはようございます😃

私も久しぶりにkaz♪ さんと走って蕎麦食べに行きたかったですよ〜

BMWチームがお二方だったのは意外ですが〜

コメントへの返答
2018年10月8日 12:06
こんにちは👋😃

ジェニコワンさんがサプライズするかと思ってました😆

伊豆牛企画もまだありますから、また皆さんで行きましょう🙋

確かにBMW少ないかも・・NSXは色褪せることなくカッコ良かったですよ👌
2018年10月8日 7:51
まあちゃさん、昨日はありがとうございました!

しかしながら2週連続の濃霧とは・・・(笑)

伊豆スカに入ってからは天候にも恵まれ良いリズムで走ることもできて何よりでした!

今日は一日仕事に集中して来週のCSC茨城ラウンドに臨みたいと思います~

今週末も宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2018年10月8日 12:11
昨日はお疲れ様でした😆

小田原パーキングを通過の際に見かけ、お待ちしてましたが、集合時間ギリギリの登場でしたね😊

走りの方は、幸い、濃霧区間が少なく、伊豆スカイラインは後ろから見ていて流石の走りでしたよ😄

蕎麦やスイーツも良かったかと😄

また諸々の話題が・・面白い❗

来週も宜しくお願い致します😊

2018年10月8日 9:31
おはようございます😃
思い立っての単独行動が多く、皆さんと走れていませんね!

このルートも、冬になると凍結するので、今のうちにですね!
特に、紅葉時には行かなくちゃ(笑)

CSC日曜日には行けるように調整中ですが、行けたとしても峠を走れる体力?がないのでオフ会中心の参加になりそうです😃
その際にはよろしくお願いします😃
コメントへの返答
2018年10月8日 12:14
こんにちは👋😃

お忙しそうですね💦

山は凍結前に走らないと・・ですね😊

来週は日曜日のランチオフから合流でしょうか~わたくしは日曜日は宿泊のホテルから直帰するか、オプショナルに行くか調整しております😃

こちらこそ宜しくお願い致します😊
2018年10月8日 19:32
こんばんは~~。

相変わらず、走ってますねぇ!。

これ楽しい、良いコースですよね。増してや、M3最強ルートです。
蕎麦も美味い、良い店です。

踏まえ、今日意図せず完全にパクらせていただきました(笑)。ホントは、西海岸サイドへ行くつもりでしたが、空いてましたので。


紅葉シーズンに向けて、バンバン走っちゃってください!
M3も喜んでいる事でしょう(笑)。



コメントへの返答
2018年10月8日 19:58
こんばんは😃🌃

まだ初回車検前なんですが、5年分位走ってます(汗)

昨日は平塚に現れるかとお待ちしてましたが、バッテリー?諸々・・所用だったんですね!
昨日はターンパイクは濃霧でしたが、伊豆スカイラインは霧が晴れてドライでした✴

蕎麦は1枚盛りです😋

で、今日はすいていて楽しまれたご様子~何よりです😊
確かにほぼ同一ルート、駐車場所ですね(笑)

またご一緒出来ることを楽しみにしてます😊
2018年10月8日 20:46
こんばんは!

今回も激走だったようですね(^ ^)

どうしても、箱根は霧に邪魔されることが多いですね(汗 でもその後の伊豆方面は秋のワインディグを満喫でしたでしょうか。

桜えび天そば!美味そうです〜♩
コメントへの返答
2018年10月8日 20:55
こんばんは😃🌃

ありがとうございます😊

最近は三回連続で濃霧のツーリングを経験しております💦

微かに色付いていますので、これからが本格的なシーズンかと存じます😃

多賀さんは開店前から並んでました😆
われわれは30分前に到着し、1番乗りでした(笑)
2018年10月9日 18:54
こんばんは。

やっと晴れたと思ったら、真夏の様な天気…
それでも箱根は霧なんですね💦
私の数少ない箱根ドライブも、いつも霧だったような気がします。
それでも、楽しく走れたようで良かったですね!
まあちゃさんは、走っている時が一番輝いているようですから…(^^♪
コメントへの返答
2018年10月9日 21:30
こんばんは😃🌃

ありがとうございます😃

実はビジネスの鬼なんで仕事の時の方が輝いてます((笑))

箱根は難しいですね~😋
最近は霧の中を走るツーリングです💦
2018年10月9日 21:21
こんばんわ~
お誘いいただきありがとうございましたm(__)m
おかげさまで楽しくドライブ?出来ました(笑)
山、海、お蕎麦にスイーツと盛りだくさんでしたね。

またご一緒させてください。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年10月9日 21:48
こんばんは😃🌃
ご参加頂きありがとうございました😆

なかなかいいツーリングでしたでしょ🎵

引き続きレギュラー参加して頂ければ幸いです❗

いやぁ~✴
走りがいいですね~😋
流石はポルシェです😊

いずれはskollさんも交えて走れるかと思います👌

引き続き宜しくお願い致します😊

プロフィール

「@福田屋 さん
下見お疲れ様でした😀
楽しみです🥩」
何シテル?   08/07 19:14
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation