• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月29日

裏磐梯ソロツーリング~♪

裏磐梯ソロツーリング~♪ ゴールデンウィークに予定していた裏磐梯ソロツーが、コロナ禍の影響で延び延びになっていましたが・・本日、時間が出来たので、早起きして行って来ました!

早朝の東北道を安全走行して・・



(平日走ってるのはほぼトラックだけですね)

安達太良SAで一休み(^^)





安達太良山は雲の中でした💦

福島西IC 経由で
『磐梯吾妻スカイライン』に入場します!
7:00前でも入れました(^^)





つばくろ谷~



この辺りは霧が立ち込めて視界不良でした( ノД`)…







そして霧の中をクルマを進めると~





突然
霧がはれました!









火星のような光景
まさに磐梯吾妻スカイライン(≧∇≦)










そして
浄土平で小休止
時間が早く駐車料金もフリーでした!









そして後半ダウンヒルして~

次は
『磐梯レイクライン』に入場します!



この辺りからにわか雨が降りだし、路面はヘビーウェット(´Д`)



慎重に走って、走って



中津川渓谷レストハウスで一休み(^^)
誰もいませんでした(/--)/





そして『五色沼』







天気はいまいちながら、エメラルドグリーンは健在でした(^人^)





そして、桧原湖畔を周回し、『道の駅 裏磐梯』





そして
『磐梯山ゴールドライン』に入場します!







こちらもヘビーウェット~



ただ、クルマが全く走っておらず、マイペースで走ることが出来ました(≧∇≦)
ほぼ法定速度でしょうか\(__)

途中、猪苗代湖を見下ろす山湖台を始め、所々で小休止~

















そしてゴールドラインの後半ダウンヒルを駆け抜けて3ライン走破となりました(≧∇≦)

駆け抜けの後は『ソースかつ丼』を目指して南会津へステアを切ります!

途中、会津らしい光景を見つつドライブ~



そして『豚太郎』さんにチェックイン\(^^)/









ソロですから、もちろん『お一人様』です~

メニュー↓







こちらのお店は会津では、知る人ぞ知る、ボリューム勝負のお店らしいです(^人^)

オーダーは『ソースかつ丼(上)』

カツ丼の前には前菜が出てきました(゜ロ゜;ノ)ノ
酒のつまみみたいです💦



そして『ソースかつ丼(上)』着丼!









ご飯の上にキャベツをのせて、その上にソースかつが(^_^)

厚切りです(^人^)



お腹いっぱいになりました!
ご馳走様でした(^人^)
とても美味しかったです(≧∇≦)





帰路はR121~R400~那須塩原~東北道







今日も過走行な1日となりました(´Д`)
ちなみに『豚太郎』さん~ボリュームを求める方、是非、行かれてみて下さいね(^^)








以上
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2020/06/29 20:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2020年6月29日 20:55
こんばんわ!
この火星のような道、hiro-Mさんのブログで見てから憧れの道になっています。
北陸からだとかなりの距離ですが、いつかは…
ソースカツ丼も肉厚で美味しそうですね♪
コメントへの返答
2020年6月30日 6:39
おはようございます(^^)
わたくしは磐梯は5回目ですが、火山規制で磐梯吾妻スカイラインは2回目でした!
是非、一泊二日で行かれてみて下さい♪
紅葉の時期は渋滞しますし、冬は通行止めですから、夏ですね(≧▽≦)
2020年6月29日 21:27
磐梯吾妻スカイラインってすごい絶景ですね!
私行ったことないので、ぜひ行ってみたいと思いました。
しかし皆さん日帰りなのに走行距離すごいですね♪
私はとても太刀打ち出来ません(笑)
コメントへの返答
2020年6月30日 6:42
おはようございます(^^)
郡山辺りに前泊するか、麓の温泉に後泊するか・・日帰りは確かにきついので~
是非、通行止めになる前に行ってブログ書いて下さい!
2020年6月29日 21:50
時にはソロも自由気ままに走りこめて良いですね。

カツ丼の厚みが最高です!
コメントへの返答
2020年6月30日 6:44
単独ですと、自由にあちこち止まれて気が楽です(≧▽≦)
南会津にはいろいろ店があることがわかりました!鬼怒川から抜けると近いですね(≧▽≦)
2020年6月29日 21:50
こんばんは!

気になっていた会津田島の豚太郎…♪
レポをありがとうございますo(^o^)o

手前にある「しゅん」も
中々のお店と聞いておりますので
何かの機会に是非お試し下さい(^^ゞ

皆様のレポを拝見して
私も火星を駆け抜けたい気分ですo(^o^)o
コメントへの返答
2020年6月30日 6:48
おはようございます(^^)
南会津は以前お会いした田島から至近ですね(≧▽≦)
豚太郎はセットものがボリュームあるようでした!
貴重な情報ありがとうございます~しゅんも利用したいですね😄

近々、磐梯行かれるご様子、火星の駆け抜けブログアップをお待ちしております🙇
2020年6月29日 22:05
火星の地をしっかり4輪で掴んで駆け抜けたい‼️

なかなかチャンスが…

ツーは雨やグランド業務で縁遠く💦

忙しいお天気😁

ヘヴィーウェットもps4sなら大丈夫👌
めさ、グリップしますね‼️
やっぱ、ウェットも駆け抜けするならカップ2はやめて正解😊


オースチン

有終の美を火星で迎えたいすわ😆

夏はやっぱ東にしよかな
😅
コメントへの返答
2020年6月30日 6:51
関西からだと2泊しないときついかも💦

M3入庫中で240で行きましたが、PSSです(^人^)
PSSもウェット問題なしですね(≧▽≦)

東でお会い出来るのを楽しみにしております😄
2020年6月29日 22:32
こんばんは~♪

平日にロングソロツーとは、さすが鉄人!
磐梯吾妻いきたいよう~(^^;)
3つのライン制覇して、締めにソースカツ丼とは
さすがでございますm(__)m
コメントへの返答
2020年6月30日 6:55
おはようございます(^^)
あるごるさんは磐梯リベンジしないとダメでしょ!
確か、合宿は途中で撤収したとか・・

火山規制あるから、早めに行かないとまた走れなくなっちゃうよ~

ソースかつ丼良かったです(^人^)
2020年6月29日 23:28
火星探索楽しみましたね🎵
近々行くんじゃないかと思ってました😁
ウエットはちょっと残念でしたが、あちらは楽しい道が多くてイイよねぇ😆
近ければ毎日走りたいもの(笑)
次回はご一緒しましょう✨
コメントへの返答
2020年6月30日 6:58
福田屋さんが行かれたみたいで、わたくしも行きたくなって・・

ウェットと言ってもレークとゴールドだけで浄土平は晴れてましたから良かったです(^人^)

平日は走り放題でした(笑)

M3で行く際はご一緒したいですね(≧▽≦)
2020年6月30日 4:48
おはようございます(^^)
最近は火星探索が流行っているようでそろそろ小生も探検に参りたいと思います💦
ソースカツ丼そそられますね♪
コメントへの返答
2020年6月30日 7:00
おはようございます(^^)
火星探査するんですね?

あそこで偶然お会いするのは難しいかも(笑)

口コミ見ると・・ソースかつ丼にラーメンをセットするのがいいみたいです(^人^)
2020年6月30日 5:00
ソロツーお疲れさまでした~
ブログの展開で部長とどこかで遭遇するのかと思いましたが・・・リアル偶然は起こらなかったんですね~(笑)
火山規制の方は落ち着いているようですね(*'▽')
コメントへの返答
2020年6月30日 7:03
ありがとうございます(^^)

さずがは直木賞候補~(≧∇≦)
着眼点がそことは恐れ入りました!
行った日にちが違うので💦遭遇出来ませんでした!

火星規制は落ち着いており、7:00前でも侵入出来ました(≧∇≦)
2020年7月1日 8:02
おおおおおおお~(^O^)

火星探索楽しまれたのですね♪
自分も行きたいと思いながら
叶っていないので今年は
時間貰って行こうかなと思っております。
ソースかつ丼も食べないとですね(^^♪

コメントへの返答
2020年7月1日 10:41
こんにちは👋😃
北関東からだと割りと近いですね!

南会津経由で行くのもありです!

会津周辺にはソースカツ丼のお店がたくさんありますので、是非お試し下さい!
2020年7月3日 6:45
おはようございます😃
皆さんのブログを見させて頂き楽しむことが多い日を過ごしています。
ここは、楽しいドライブルートですよね!
早くマスク無しの楽しいツーリングがしたいです😊
コメントへの返答
2020年7月3日 8:07
おはようございます(^^)
磐梯吾妻は本当に絶景でした!
やはり、クルマがあまりいない平日はいいですね🎵

マスクが蒸れる時期で鬱陶しい今日この頃です💦

プロフィール

「@福田屋 さん
下見お疲れ様でした😀
楽しみです🥩」
何シテル?   08/07 19:14
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation