• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月16日

㊗️ 2022 新春〜福田屋さんと行く南房総ツーリング〜老舗の鰻店で鰻を食す(≧∇≦)b

㊗️ 2022 新春〜福田屋さんと行く南房総ツーリング〜老舗の鰻店で鰻を食す(≧∇≦)b 寒中お見舞い申し上げますm(_ _)m
皆さまにおかれましては、希望に満ちた新年をお迎えのことと存じます(^o^)

本日はあの有名なスイーツ倶楽部部長の福田屋さん始め、みんカラ界きっての有名人ビッグボスことtom88_88さん等いつもの皆さんと南房総方面まで鰻を食べに行って来ました(≧∇≦)b


君津PA(下り)【集合】

君津に到着すると、スーパードライバーUUさんが一番乗り(≧∇≦)



今朝はなんと〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



ビッグボス本家本元さんとビッグボスの影武者さんことギギク〜ロさんが揃って参加されました(✽ ゚д゚ ✽)











皆さん揃ったところで
出発

ICスマート出口〜K163から鹿野山へアプローチ

そして
『鹿野山九十九谷展望公園』にイン









こちらで談笑&クルマ談義〜♬




ビッグボス本家本元さんと影武者さんの夢のツーショットもヽ(^o^)丿







リスタートし
K93〜

『房総スカイライン』駆け抜け(≧∇≦)

そして
K24〜K34〜R410

『みねおかいきいき館』にイン









こちらで
濃厚ソフト








リスタートし
R410〜R128

『安房グリーンライン』駆け抜け(≧▽≦)

当初は『房総フラワーロード』 〜k86のルートを予定していましたが、沿岸に津波注意報からの避難指示が出ていたため、安全策を取って山沿いのk188から館山市内へ〜



そしてそして

『鰻 和処 いづ喜』にチェックインヽ(^o^)丿
















11:00よりランチ

いづ喜










本日は
〝坂東太郎〟月 をオーダー(^O^)/








肝焼きもヽ(^o^)丿




大きさは言わずもがな、厚みもあり、ふっくら焼き上げた鰻〜甘くて美味しい脂

ご馳走さまでした(≧▽≦)

いづ喜に来たら坂東太郎を食べるのをおすすめします(・∀・)イイ!!









オプションは
木村ピーナッツでソフト等






食後、流れ解散

本日参加された皆さま〜ありがとうございました&お疲れさまでしたm(_ _)m
また行きましょう(≧∇≦)b


ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2022/01/16 18:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2022年1月16日 18:54
今日はコース監修お食事調整まで有難うございました。楽しいグルメツーになりました。鰻もふわふわで美味、スイーツも二本立てで最高でした🎶お疲れ様でした🙏
コメントへの返答
2022年1月16日 19:47
こちらこそ、毎度ネタの提供ありがとうございます(>ω<)
うなぎもソフトも満足でした(≧▽≦)
次回のビッグボス企画、楽しみです🥳
2022年1月16日 19:29
いつもながらの素敵な企画、本当にありがとうございます😊また、次回よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年1月16日 19:48
お疲れさまでした🤗
津波の影響も無く、無事にうなぎにたどり着きホッとしました🥳
また次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年1月16日 19:38
こんばんは。
素晴らしき景観の中のドライブと
鰻とは最高の組み合わせですね♪
しかし坂東太郎と言う名の鰻には
驚きました(@。@)。。
あとメニューに鯨料理が!!。
此方も気になります。。
コメントへの返答
2022年1月16日 19:52
ありがとうございます~名前が坂東太郎ですから、あの煮込みうどん等の和食ファミレスみたいな名前でした(^_^;)
くじら料理って珍しいですね🤔
次回はトライしたいです😀
2022年1月16日 20:40
今日もありがとうございましたm(_ _)m
九十九谷も行きたかったのですが、時間読み間違えてしまって間に合いませんでした(笑)
ランチ会場の駐車場ピッタリはさすがでした!
また宜しくお願いいたします(^-^)/
コメントへの返答
2022年1月17日 5:47
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
房総スカイライン手前からの合流、あっぱれでした🥳
また次回も宜しくお願い致します😀
2022年1月16日 20:53
こんばんは😃
房総は色々ご存知なんですね!
鰻はヘルシーで美味しそう😃
私も市原あたり走っていましたが、塩カルがかなり撒かれて、ツルツルしてました。このあたりは直線ですが、凍結するんですかね?まあちゃさんは気にしないかもしれませんが👍



コメントへの返答
2022年1月17日 5:49
おはようございます☀
市原とは近くにいらっしゃったんですね🤔
房総も山間部は氷点下になりますから、凍結防止剤が撒かれてますよ~走ったら洗車してます❗
2022年1月16日 21:00
こんばんは。
うなぎ美味しそうですねー^ ^
うなぎって、本当に色んなところに名店があるんですねー、参考にさせていただき今度行ってみたいと思います。
九十九谷もいつもキレイですね!標高もそんなに高くないのに、どうしてあんなに絶景なんでしょうね。千葉の名所ですね!
コメントへの返答
2022年1月17日 5:53
おはようございます☀
うなぎは、あちこちありますね~是非行かれてください🥳

九十九谷はツーリングの定番&千葉の名所ですね😀
雲海も見れるためか〜たまにキャンピングカーが止まってます〜
2022年1月16日 21:11
お疲れ様でした~(^-^)/
名幹事様のおかげで今日も楽しませていただきました✨
「いづ喜」は良かったですね♪再訪決定です!
安房グリーンを最後まで行けなかったのが唯一残念でしたが、それ以外はバッチリ🆗👌
次回はBB幹事に頑張ってもらいましょう(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2022年1月17日 5:57
諸々ありがとうございましたm(_ _)m
楽しんでいただき良かったですヽ(^o^)丿
安房グリーンライン、最後まで行けそうでしたが、まぁ次回にまた走りましょう🥳
鰻屋、サービス良かったし再訪してくださいね😀
BBGツーリング、BBG様はどんな企画を立てるのか?
頑張って欲しいなあ🙃
2022年1月16日 21:19
こんばんは~♪
福田屋&BBGのうなぎツーリング大成功だったみたいですね(#^.^#)
参加できず残念でした( ノД`)シクシク…
坂東太郎のウナギに
濃厚で千葉じゃトップクラスのみねおかソフトと
ピーナッツはここの木村ピーナッツのソフトと
満足のいくラインナップですね(≧◇≦)
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2022年1月17日 6:01
おはようございます☀
まずまずの内容でしたよ(>ω<)
あるごるさんのドタ参を待ってました(笑)
今回はうなぎ、いきいき館、木村ピーナッツと盛り沢山でしたヽ(^o^)丿
次回はBBG企画ツーリングらしいので、ご一緒できるといいですね(≧∇≦)
2022年1月16日 21:23
オミクロンをも吹き飛ばす完全無欠なTRGのご報告、存分に楽しまれたようで何よりでございます(^O^)/
BBGさまも影武者さまも大満足のTRGだったことでしょうね!👌👌
コメントへの返答
2022年1月17日 6:06
おはようございます☀
ありがとうございます🙇
もちろん、感染対策をして臨みましたヽ(^o^)
ビッグボスさんのネタ〜今回は本家本元さんと影武者さんのツーショットが実現した歴史に残るイベントとなりました(笑)
2022年1月16日 21:40
まあちゃさん、こんばんは🌟
朝の警報はどうなるかと心配でしたが、こちらは特に何事もなく冬晴れの房総ツーリングになりましたね❗
うなぎも美味しそうです🤤ソフトも二本立てですし、参加したかったです💧次回、ご一緒出来ましたら宜しくお願い致します🤗
コメントへの返答
2022年1月17日 6:08
おはようございます☀
ありがとうございます😀
はい、何事もなく終了しました(≧▽≦)

うなぎもソフトも好評でしたヽ(^o^)丿
次回は宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年1月16日 21:46
こんばんは!
本日はありがとうございました!
食事も美味しく最高のツーリングでした♪
BBとのツーショットありがとうございます(≧∀≦)
またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年1月17日 6:10
おはようございます☀
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
うなぎ、甘味と盛り沢山なツーリングでした(≧▽≦)

そして、歴史的なツーショットで局地的にも盛り上がりました(笑) 

次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年1月16日 22:10
まぁちゃさん、今日はどうもありがとうございました。
とても楽しかったです!!
鰻もとても美味しく、普段見れないようなBMWを多々拝見できて、ワクワクしました♪
本当にどうもありがとうございました。
コメントへの返答
2022年1月17日 6:12
おはようございます☀

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
お疲れさまでした(≧▽≦)
天気も良くて最高でした☀

また宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年1月16日 22:38
こんばんは💫
今回はルート設定&変更からグルメ&スイーツ会場の選定に至るまで色々お世話になりました🙏🏽
また、たくさんの撮影を本ブログで気づき驚きました📸
集合時は肌寒く感じましたが、天候に恵まれ徐々に暖かくなり、路面も気にすることなく駆け抜け、鰻重&ソフトクリーム共に美味しくいただき、
そして帰路も渋滞に遭遇することなく無事帰着しました😙👍🏽
次回もまた一緒に楽しみましょう❗️
お疲れ様でした🙇🏽
コメントへの返答
2022年1月17日 6:14
おはようございます☀
こちらこそ諸々ありがとうございました(>ω<)
冬晴れ快晴で凍結も無くたいへん良かったです🤗
食事もうなぎにソフト2種類と盛り沢山でしたヽ(^o^)丿
帰りもらくらく帰還〜
次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年1月16日 23:09
本日はお疲れ様でした♪
いつもながら完璧なスケジュール管理、さすがです👏 ありがとうございました。フラワーロード走れなかったのが残念でしたね。でも鰻が美味しかったので◎です。
またヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2022年1月17日 6:17
おはようございます~お疲れさまでした(≧▽≦)
フラワーロードも館山のあの雰囲気だと走れた感じですが、念には念を入れルート変更となりました😀
うなぎは、柔らかくなかなかでしたヽ(^o^)丿
また次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年1月17日 8:32
おはようございます☀️
昨日は企画運営お疲れ様でした🙇
2022年最初のツーリングは天気にも恵まれ楽しい1日となりました❗
また宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2022年1月17日 9:24
みねおかいきいき館での合流に間に合い、良かったですね🤗
諸々ありがとうございましたm(_ _)m
快晴☀最高のツーリング日和でしたヽ(^o^)丿
また宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「@福田屋 さん
下見お疲れ様でした😀
楽しみです🥩」
何シテル?   08/07 19:14
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation