• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

ヒトヒトフタマル房総ツーリング─年内走り納め?みんともさん納車記念㊗️

ヒトヒトフタマル房総ツーリング─年内走り納め?みんともさん納車記念㊗️ 暮秋のみぎり、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか〜

本日はジェニコワンさんのアバルト695エッセエッセ&UUさんのプジョー208GTI BPSの納車記念ツーリングに行って来ました(≧∇≦)

※ブログの構成上、多少の誇張・脚色はご容赦ください

ジェニコワンさん、UUさん、改めましておめでとうございます㊗





君津PA(下り)集合







主催のホッシーさんの595コンペティツィオーネ(ピカチュウ号)の先導で出発〜

スマートICを出て
いきなりk163、k93のワインディングを走り

鹿野山九十九谷展望公園にイン








おぉーーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
絶景〜(≧▽≦)





鹿野山九十九谷〜
高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を眼下に一望することができます
これら山谷の織り成す景観を総称して九十九谷と呼ばれている


リスタート
 房総スカイライン→
R410駆けぬけ〜(>ω<)




ホッシーさん

速い速いΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

踏めど踏めど縮まらず(;´Д`)ハァハァ

待ってぇ〜(;´Д`)




房総スカイラインは房総丘陵を突き抜ける約10kmの山岳道路、R410もある程度の起伏があり、千葉県では数少ないワインディング

 
そして
もはや定番となった『みねおかいきいき館』にイン



皆さんで
濃厚ソフトタイム(≧∇≦)/




永遠の朝会リーダーであらせられる
ビッグボス独り言(ツーリングで恒例のつぶやき?)
((((;゚Д゚)))) 工エエェェ・・




そしてリスタート



今回は新たにコースに組み込んだk89を走りました(^◇^)

k89は房総半島を横断する千葉県道89号鴨川富山線
山間を走る道で、狭路区間はあるもののそれ程見通しが悪い訳でもなく、またそれ以外の場所では綺麗な片側一車線の走りやすい道
景色も長閑な田舎道が続くゆったりとした感じの道でツーリングには最適



そして本日の目的地『金谷食堂』
チェックイン(^u^)







金谷食堂






今日のオーダーは〜

豪快こぼれ飯 (´∀`*)ウフフ




今にも溢れそうな海鮮Σ(゚Д゚)




皆さんもお好みのフライや海鮮等をオーダーされていました(>ω<)









美味しかったヽ(^。^)ノ

ご馳走さまでした^______^


食後解散

(メンバー)
ジェニコワンさん(主役)695エッセエッセ
UUさん(主役)208GTI BPS
fukuさん Z4 M40i
みき助さん 208GT
ギギグロさん M5(影武者さん)

トムさん M5→みんカラ界きっての有名人ビッグボス黄昏Mr.平和島大御本尊様〜愛車グランプリにエントリーされてる方です(_ _)

clownさん 595コンペティツィオーネ
1126HSさん M4
ホッシーさん(幹事) 595コンペティツィオーネ
まあちゃ M240i


幹事のホッシーさん始めご参加の皆さま〜ありがとうございました(>ω<)
また行きましょう(≧∇≦)



ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2022/11/20 18:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

リンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年11月20日 18:39
今日も皆さん駆け抜け&グルメ共々大盛況でしたね😙👍🏽
そしてプレゼント本当にありがとうございました🙏🏽
次回もどうぞよろしくお願いします🙇🏽
コメントへの返答
2022年11月20日 21:13
本日はお疲れさまでした😀
サブの早期復活をお待ちしております~復活記念ツーリングやりたいですね🤔
その際はまた宜しくお願い致します🤗
2022年11月20日 18:53
こんばんは(^^)
今日は房総ツーお疲れ様でした🙏
お土産まで頂き有難うございました♪
またご一緒、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年11月20日 21:16
本日はありがとうございました(>ω<)
ランチ返上でのサポート、流石はリーダーです~次のツーリングでは二回分食べてくださいね🤗
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年11月20日 19:08
いつもながら、完璧なブログで見事に2度美味しいツーリングとなりました。UUさんトラブルなど一部心配ネタもありますが、何とか皆様とご一緒に楽しく先導役を担当させて頂き感無量で御座います。いつも先導されてる、まあちゃさんはスゴいですね!
コメントへの返答
2022年11月20日 21:19
大役お疲れさまでした&ありがとうございました(>ω<)
前回ツーリングよりもクリア区間多く、ツーリングらしい1日でした(≧▽≦)
復活ツーリングもありそうなので、また宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年11月20日 19:24
まあちゃさん、こんばんは🌌
房総ツーリングお疲れ様でした✨
心配してた天気も持ちこたえてくれて、いい駆け抜け&お披露目になりましたね🤗今回は主役も幹事もイタフラ勢に圧されてますが、そこは我らが「ビッグボス💪」貫禄で圧巻されましたね😆
海の幸も豪華で美味しそうです❗
次回ご一緒の際は宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年11月20日 21:23
こんばんは🌃
ありがとうございますm(_ _)m
イタフラvsBMWの様相でしたが、ビッグボスのオーラがあまりにも強かったのはここだけの話ですwww
金谷食堂、開店後すぐに入れましたし、メニューも豊富でコ・ス・パ良しです🤩
こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年11月20日 19:26
本日はお疲れさまでした🙇
予報に反して終始ドライで走れました👌
Z4はマシントラブルで長期入院になりますが、復活したら宜しくお願いします💕
お土産もありがとうございました😌💓
コメントへの返答
2022年11月20日 21:25
本日はありがとうございました(>ω<)
お疲れさまでした😀
こちらこそお土産ありがとうございました🙇
水漏れは心配ですね〜(;´Д`)
復活祭でまた盛り上がりましょ🤗
2022年11月20日 20:45
こんばんは~♪
今日は房総だっただけに私もM140iで行きたかったです(涙)

コメントへの返答
2022年11月20日 21:27
こんばんは🌃
今日もみんなみの里をスルーしちゃいました(笑)
カシュウさんのM140がいたらイタフラ勢力に一矢報いることが出来たと思います🤗
2022年11月21日 5:31
おはようございます!
昨日はありがとうございましたm(._.)m
お土産までいただき美味しくいただきます^_^
次回はもう少しついて行けるように頑張りたいと思います(≧∀≦)
コメントへの返答
2022年11月21日 5:57
おはようございます😀
昨日は楽しいツーリングでした(≧▽≦)
いろんなネタをご提供頂き感謝ですwww
ありがとうございました🙇
次のツーリングも宜しくお願い致します🤗
2022年11月21日 6:47
昨日はお疲れ様でした & お祝いまでいただいてありがとうございました😊

滅多にない光栄な冠ツーリングを企画していただいたと有ってブログ一番あげかと思っていたら、やっぱりまあちゃんが先にあけておられましたね🙇🏻‍♂️

今日は慣れない車でのツーリングでしたので、帰ったら疲れ切ってしまいました😆


懸念された雨も降らず、多少のトラブルもありましたが大変思い出深いTRGとなりました!

次回もまたよろしくお願いいたしまーす😊
コメントへの返答
2022年11月21日 7:05
昨日は主役でのお出ましお疲れさまでした😀
ブログは下書きしてましたから、早かっただけです(笑)
アバルト勢力にBMWが押され気味の今日此の頃ですが、楽しく走れることが1番です🤗
雨も本降りにならずに終始ドライは良かったですね\(~o~)/
次回もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
ありがとうございました😙
2022年11月21日 7:31
おはようございます♪
房総のワインディングでのご納車ツーリング、大いに盛り上がったご様子👍
お天気も良く、豪快こぼれ飯も最高ですね!🙆‍♂️
コメントへの返答
2022年11月21日 10:55
おはようございます🤗
ありがとうございますm(_ _)m
多少のトラブルもありましたが、たいへん盛り上がりました⤴️
天気も持ちこたえ、駆け抜け&海鮮グルメを満喫です😙
2022年11月21日 8:28
鉄人、おはようございます♪
ジェニさん、UUさん納車祝いツーということで
地元房総を駆け抜けられたようですね👍
色々なことが発生していたようで(。´・ω・)?
雨降られず、美味しいもの食べられて何よりです(#^.^#)
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2022年11月21日 11:00
おはようございます🤗
あるごるさん、待ってたのに~まさかの遅刻(嘘www)
勝手知ったる房総定番コースでした\(~o~)/
諸々発生しましたが、事故なく無事に終了〜雨は降らずに完全ドライ⤴️金谷食堂も良かったです😙
また宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年11月21日 20:18
こんばんは(^^)
やはりM5はダントツに速そうですね!
愛車グランプリ、ハイ、了解ですw

海鮮も美味しそうですね(^^)
コメントへの返答
2022年11月21日 20:23
こんばんは🌃
おっしゃる通りM5は最速です😙
投票まだでしたら宜しくお願い致します🤗
金谷はアジフライで有名ですが、海鮮も美味いです😀

プロフィール

「@福田屋 さん
お仕事お連れ様です〜
今朝はトム大明神の大復活劇、世紀の瞬間、絶対にいらっしゃると思いました💦」
何シテル?   08/03 11:17
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation