• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

2024㊗️開通 磐梯吾妻スカイライン

2024㊗️開通 磐梯吾妻スカイライン 4月23日に再開通した福島県内の観光道路、磐梯吾妻スカイライン〜
毎年一度は走りに行っていますが、今年はGW後半の本日、M3で行って来ました(≧∇≦)

磐梯吾妻スカイライン
福島市西方の高湯温泉から土湯峠へ吾妻の山並みを縫うパノラマコース
日本初の山岳道路であり、平均標高1350mを彩る絶景に何度も訪れる人が多く、「日本の道100選」にも選ばれています


未明にM3に火を入れて、北上〜



福島県にイン

8時にゲートオープンなので、道の駅で時間調整



福島西〜R115から旧高湯ゲートへ

なんと順番待ち ( ゚д゚)ハッ!



ドライブ日和となり、車やバイクが多数駆けつけたか(汗)

ゲートが開き
つばくろ谷、不動沢橋先の展望台に〜






そして、いつもの駐車箇所にイン








すると見覚えのあるブラックのM4カブリオレがイン(゚д゚)!







なんと茨城県観光大使ことfukuさん(≧∇≦)b



偶然ですねー(笑)

2台で写真撮影&小ネタで談笑して別れましたw




そして
いつもの火星付近でパシャリ



混雑の中、奇跡的なショットとなりましたヽ(^。^)ノ


浄土平レストハウスは多くの観光客で賑わっていて、スルーw

先を急ぎ下山

途中、雪不足の影響か、雪の回廊はすでに消えていました(ノД`)シクシク

そして五色沼にイン





毘沙門沼はいつ来ても最高です (≧∇≦)b










そして磐梯山ゴールドライン〜



クルマは少なめ、前走車が現れても、道を譲ってくれるので、楽しく駆け下りました(≧∇≦)





そして会津経由、R121を南下し、お気に入りの若郷湖にイン



熊が出没するらしいので、手短に(笑)








そしてR121〜R400と塩原温泉郷を抜けて東北道で帰路に〜

高速道路はまだ渋滞は始まってませんでした(≧∇≦)b

磐梯吾妻スカイライン、磐梯山ゴールドライン、今日は時間の関係でスルーしたレークラインは福島絶景3ラインで、なかなかのワインディングロード〜是非行かれてみてください(^u^)


↓ちなみにその昔、トムっとさんとも磐梯吾妻(正確には毘沙門沼)でバッタリお会いしましたw



ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/05/04 18:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブメモ(福島県 磐梯・吾妻) ...
や!!さん

”しまっちゃうおじさん”ならぬ”し ...
waiqueureさん

オータムスバルの前乗りで福島〜山形 ...
hit99さん

宝の山へ【復路】
ちゃむとさん

磐梯吾妻スカイライン 初日
ロシナンテ2号さん

峠ステッカー狩り!(福島遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

この記事へのコメント

2024年5月4日 18:32
こんばんは、m(_ _)m

磐梯方面も開通して
火星探査の季節が到来ですね🙆
観光大使とランデブーとは偶然にも
凄いですねぇ🤭
コメントへの返答
2024年5月5日 3:54
おはようございます☀
磐梯吾妻スカイラインも開通していよいよ火星の季節到来しました😀
偶然にも観光大使とのツーショット😆
有り難いです(笑)
2024年5月4日 20:35
火星探索お天気も最高でお疲れ様でした♪
そして偶然シリーズとは⁉️ビックリ‼️絶景で癒されました🙏
コメントへの返答
2024年5月5日 3:55
ありがとうございます😊
トムさんと行ったのははるか昔になりましたねぇ(笑)
快晴で雲ひとつありませんでした☀
2024年5月4日 20:39
こんばんは!
湖と新緑とのコントラストにまあちゃさん号が映えますね✨カレンダーみたいでずっと観ていられます♪

後ろから迫り来る新型M3、迫力満点ですからね☺️
気持ち良く走れて何よりでした!
ランデブーも素敵です😍
開通ドライブおつかれさまでした🎶
コメントへの返答
2024年5月5日 3:57
おはようございます☀
毘沙門沼をはじめ五色沼は風光明媚ですねー🤗
比較的すいていて走りやすかったですよ👌
観光大使様との遭遇はまさに偶然でした🤭
2024年5月4日 20:43
こんばんは、ここマジで行ってみたい所です☺️

行こう行こうと思ってなかなか時間がない😭

絶景ありがとうございます😉
コメントへの返答
2024年5月5日 3:58
是非行かれてください😀
絶景に感動しますから〜
2024年5月4日 21:05
まあちゃさん、こんばんは🌌
写真見てたらBAS行きたくなりました🤗晴天にも恵まれて、みん友さんにもバッタリなんて✨お尻合わせて“お知り合い🎶”ショットですね😆
ゴールドラインも快適に走られたみたいですし、渋滞前に帰れたのもいいですね!
コメントへの返答
2024年5月5日 4:01
おはようございます☀
昨日は快晴でした☀
観光大使様とホントに会えて感無量です😆
ゴールドラインは一番好きな道です〜アップダウンが気持ちいいですね🤗
2024年5月4日 21:10
こんばんは🌙😃
春のBASはまだ未体験なので非常に羨ましく拝見しました😉
このGW中に火星付近の一枚は大変だったのでは⁉️
熊に襲われなくて良かったです😆
最後の画像、昔を思い出して笑ってしまいました( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2024年5月5日 4:04
おはようございます☀
有言実行で意を決して行きました(笑)
連休で混雑してましたが、タイミングを見て撮影〜火星も押さえました🤭
福島はクマに注意ですよ(笑)
最後の画像は、良き時代の思い出かも(爆)
2024年5月4日 21:30
こんばんは〜🙇
火星探査お疲れ様でした✨
先日の志賀草津から今日は火星とはとても羨ましいです🤩
まだ緑が少ないので火星っぽさ良い感じでしたね〜😽

私もワインディングでG80M3が後ろから来たら譲ると思います(笑)🤭
コメントへの返答
2024年5月5日 4:07
おはようございます☀
ありがとうございます😊
開通した磐梯吾妻スカイラインを押さえるのはもはやルーティンかも(笑)
確かに火星らしさ全開でした🌋
いやいや💦
わたくしはカシュウさんに追われるのが一番怖いです(笑)
2024年5月5日 5:44
ぬおおおおお〜٩(๑´3`๑)۶

BAS開通ですか〜
まあちゃさんいつもお天気良くて
流石ですね~
一昨日の夜塩原温泉泊まってました(笑)
帰りに宇都宮の肉の万世で
ステーキ食べました(笑)(^o^)v
コメントへの返答
2024年5月5日 10:42
こんにちは☀
通称バス(BAS)開通しましたね😙
天気は最高でしたよ~
おぉーー塩原温泉郷、通過しました(笑)
もちろん、宇都宮の肉の万世もたまに行きます(笑)地元ですから🤗
2024年5月5日 7:33
おはようございます!


志賀草津と思ったら間髪入れずに磐梯吾妻のとはさすが絶景ハンターですね🌋😆
お天気もよく駆け抜けを愉しまれたご様子で何よりです😆みんな退いてくれたのは気になる一言ですが笑
そして、白黒のG80Mコラボでお写真もバッチリキマッテますね😉
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2024年5月5日 10:45
こんにちは☀
はい〜意を決し早起きして行きました😀
久しぶりに磐梯吾妻スカイラインを堪能出来ました(≧∇≦)b
ペースカーは道を譲ってくれました〜決して近付いたりしてませんよ(笑)
観光大使様との遭遇はリアル偶然でした(笑)
2024年5月5日 8:25
おはようございます〜♪
昨日は偶然のバッタリでありがとうございました🙇
遠路でのバッタリは嬉しいですね〜👌
連休と言うことで交通量は多めでしたが上手く写真も撮られていて爽快ドライブになったのではないでしょうか👌
またどこかでバッタリ宜しくお願いします😉
コメントへの返答
2024年5月5日 10:48
こんにちは☀
昨日は磐梯吾妻スカイラインでの遭遇、まさにバッタリ🤭
諸々ありがとうございました😊
あの後はパノラマコース爽快でした😆
またどこかで偶然バッタリ会えるとイイですね~w
2024年5月5日 8:58
おはようございます♪
私は後半初日の3日に磐梯吾妻スカイライン、レークライン、スカイバレーを走ってきました。

この時期は新緑が綺麗ですね😄
コメントへの返答
2024年5月5日 10:50
こんにちは☀
1日違いでしたかあ🤔
3日も快晴でしたね😀
磐梯3ラインはいつ行っても満足度高いですが、新緑の季節は爽快ですね🤗

2024年5月5日 11:49
こんにちは☀
快晴のBASで2台のМがお知り合いポーズ💕
キマってますね🤩
天気が良いのでどこ走っても気持ちよさそうですね♪
磐梯方面初陣お疲れ様でした👍👍👍
コメントへの返答
2024年5月5日 12:27
こんにちは☀
ありがとうございます😊
それぞれ別のゲートからインしたので、尻合いポーズとなりました🤭
磐梯吾妻スカイライン、例年は多少なりとも雪の回廊があるのですが、今年は皆無?でしたw
秋は紅葉🍁、初夏は新緑🌿が綺麗な場所ですね😆
2024年5月5日 19:20
こんばんは♪
またしても晴天の絶景独り占めドライブ羨ましい限りです✨✨
なんと観光大使様もご登場とは❣️
S58がS58を呼んだ感じでしょうか〜👍
コメントへの返答
2024年5月5日 22:14
こんばんは🌃
昨日は朝はゲート待ちで混雑していましたが、登山客のクルマが落ち着くタイミングで写真を撮りました😙
あの場所はトムっとさんともお会いした場所で名所に認定してます🤭
2024年5月6日 10:21
おはようございます!

さすがは鉄人様、ゴールデンウイークに中距離ツーリングを2回もこなされるとは🤩

私もゴールドライン好きですけど、ペースカーに阻まれたのと、漏れそうだった思い出でが最後なのでまた機会があれば行きたいです😆
コメントへの返答
2024年5月6日 10:45
こんにちは☀
天気も雲ひとつ無い快晴でした😀
磐梯3ラインは比較的ペースカーが少ないのですが、時間によっては登山客が走っていますね🤔
新たな思い出作りに走られてください🤗
2024年5月6日 12:01
こんにちは!(^^)!

fukuさんと偶然っだったのですか('◇')ゞ
だから、お尻が向き合っているのですか??
この2台で、1,000馬力超えているのが凄いです!(^^)!
コメントへの返答
2024年5月6日 12:09
こんにちは☀
はい〜偶然でした🤭
逆方向に走っていたので、尻が向き合う形になりました(笑)
2台のフォースパワーは確かに千馬力超えです😀

プロフィール

「@福田屋 さん
榛名連チャン🤭
気を付けてお帰りください🤗」
何シテル?   04/27 13:14
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

福島で花見 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:18:22
首都高無限ループ! ETC沼へようこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 06:05:46
PROSTAFF レインモンスター スライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:43:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation