• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

【金精峠開通2021 】✨御本尊✨と一緒に赤城山〜日本ロマンティック街道〜霧降高原道路を走るツーリング♬

【金精峠開通2021 】✨御本尊✨と一緒に赤城山〜日本ロマンティック街道〜霧降高原道路を走るツーリング♬GWも終盤、本日は超メジャーなみんともトムさんをお招きし、開通直後の金精道路を走って来ました(>ω<)

関越道 駒寄PAに集合






渋川伊香保IC経由


道の駅ふじみ
こちらで記念撮影等休憩








上毛パノラマ街道(赤城南面)

大沼近隣駐車場で記念撮影~





県立赤城おのこ駐車場





大沼散策






上毛パノラマ街道(北面)~
※北面は後ろから御本尊の圧が激しくて💦結果的に踏んだだけです(すべて妄想)

R120日本ロマンティック街道~



高原の駅 丸沼






こちらでソフトクリーム🍦




R120日本ロマンチック街道

金精トンネル抜けたあたり(記念撮影)~








戦場ケ原の三本松茶屋







ここから自由演技








中禅寺湖スカイラインをジェニコワンさんと駆け抜け\(^o^)/
タイヤが限界💦(すべて妄想)





いろは坂

霧降高原道路

大笹牧場







バーベキューランチ









食後流れ解散


ご参加の皆さま〜お疲れさまでした(>ω<)
食事場所変更等申し訳ありません💦リベンジさせてくださいm(_ _)m
諸々ありがとうございましたm(_ _)m


【メンバー】
トムさん
みき助さん
マルゴーさん
highway dancer さん
ま〜@さん
ジェニコワンさん
UUさん(ランチより)
まあちゃ

Posted at 2021/05/04 19:21:31 | コメント(15) | トラックバック(1) | ツーリング | クルマ
2021年05月02日 イイね!

伊豆箱根ツーリング♬

伊豆箱根ツーリング♬ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか〜

本日はシャトー・マルゴーさんの声掛けで箱根方面に走りに行ってきました(≧∇≦)b



早川のターンパイク入口集合






ターンパイクを駆け上がり・・・

大観山で撮影会






わたくしのオースチンと同じオースチンM3乗りのやまちゃんさんが飛び入り参加され〜



夢のオースチンコラボ実現\(^o^)/

稀少なツーショットとなりましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

そして湯河原パークウェイ経由伊豆スカにチェックイン〜

滝知山園地




自由時間





静岡側の眺望〜空を見上げるとΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
やはり、妖精さんが飛んでました(笑)
この幻はカシュウさんとわたくしだけが見えるのでしょうか(爆🤣)




玄岳インター経由熱海市街を抜けて海岸線〜







みき助さんがどんどん離れていく💦


そしてそして
TOTOCO小田原にイン

最近話題のとと丸食堂で海鮮ランチ♬














いつ来ても食べ応えあります(≧∇≦)b






プチスイーツ活動もして



流れ解散


シャトー・マルゴーさん始めご参加の皆さま〜お疲れさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m
また行きましょう(≧∇≦)b


【参加メンバー】
マルゴーさん(主催)
fukuちゃん
hana87870 さん
みき助さんwithAちゃん
ホッシーさん
やまちゃんさん(大観山まで)
まあちゃ





Posted at 2021/05/02 17:20:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年05月01日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン 開通 2021

磐梯吾妻スカイライン 開通 2021待ちに待った磐梯吾妻スカイラインが開通♬
今年も予定している合宿TRGの下見を兼ねてソロで走りに行ってきました(≧∇≦)b

安達太良サービスエリアに立ち寄り・・・




高湯ゲートイン\(^o^)/



つばくろ谷を過ぎると





絶景









そしてお決まりの火星スポット









上空を見ると蜃気楼のような妖精が飛んでいました(笑)
幻でしょうか(笑)



ここから地元のガチ走り屋とR115までダウンヒルのバトル(妄想です・・敵も速かった( ̄▽ ̄))

そしてレークライン













五色沼








磐梯山ゴールドライン










会津を南下してお気に入りの若槻湖に立ち寄り〜









田島〜那須塩原ICで帰路に〜

上空の寒気の影響からか、途中にわか雨がパラつくもまずまずの駆け抜け日和でした\(^o^)/

今年の磐梯吾妻本番は合宿&前夜祭で盛り上がりたいです(>ω<)



Posted at 2021/05/01 19:39:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年04月24日 イイね!

雪壁ツーリング〜志賀草津高原ルート開通2021

雪壁ツーリング〜志賀草津高原ルート開通2021昨日、待ちに待った志賀草津高原ルートが開通〜今年もいつもの皆さんで、雪の回廊まで走りに行って来ました(>ω<)

わたくしは前泊組で前乗り〜
一足早く雪の回廊を見学〜



今年の壁は雪不足の影響で低いですね(;´∀`)

横手山ドライブインの定番スポットでも記念撮影




そして草津温泉の宿にチェックイン



前泊組でマスクを着用しながら、老舗焼肉店で前夜祭\(^o^)/



極上の肉に舌鼓\(~o~)/








で本日の本番です(>ω<)


当日組と殺生ゲートで合流





ここから、横手山ドライブインまで、志賀草津道路~山田峠~
と絶景ロードをツーリング♬

山田峠ではハリガヤさんに遭遇Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
もしかしたら、走行写真を撮影されてたかも(≧∇≦)b

そして横手山ドライブイン





絶景です Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

4WESTのBoston会長やアキらんさん、reiseiさんやMr.REDさんにも偶然お会いしました(>ω<)



整列して〜





















↓ネグローニオフ



そして志賀草津道路~R292~R406~浅間酒造観光センター







小休止して

SS区間の
~須賀尾峠~裏榛名~K33

迫りくるシャトー・マルゴーさんΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


そして
バァニーズダイナーハンバーグ
にチェックイン



皆さんでハンバーグランチ











ボリュームもあって最高\(^o^)/


食後解散

主催のfukuさん始め参加された皆さん〜お疲れさまでした&ありがとうございました(≧∇≦)b
また来年も行きましょう♬


【参加メンバー】
fukuさん M40i(主催・先導)(前泊)
あるごるさん 135
福田屋さん M3(前泊)
マルゴーさん 330(前泊)
Highway-Dancerさん M4
みき助さん i8(前泊)
ジェニコワンさん C63
トムさん M5
UUさん M3(前泊)
まあちゃ M240(前泊)

☆ランチ会場
バァニーズダイナーハンバーグ

☆前夜祭会場
焼肉吾妻



Posted at 2021/04/24 17:43:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年03月27日 イイね!

伊豆高原ツーリング〜🌸桜パトロールからのとと丸食堂

伊豆高原ツーリング〜🌸桜パトロールからのとと丸食堂緊急事態宣言解除後の週末〜本日はシャトー・マルゴーさん640カブリオレラストランを兼ねて、伊豆高原まで花見ツーリングに行って来ました(>ω<)

640ラストランとあってインゲン先輩を始め豪華メンバーが未明の西湘PAに集結(≧∇≦)b



そして海岸線〜湯河原〜熱海まで海岸線を流しながらツーリング♬

熱海峠から伊豆スカイラインに入り、滝知山で朝焼けの富士山🗻を鑑賞\(~o~)/





リスタートして伊豆スカイラインを駆け抜け・・!

そして
亀石峠から宇佐美までダウンヒル(>ω<)

↓スカイポート亀石にて





さらに
伊東〜川名〜伊豆高原へと抜け道?を駆け抜け・・

伊豆高原桜並木🌸に到着しました\(^o^)/





そして
自由演技









桜は満開ちょい前でした(;^ω^)


そして再集合して

宇佐美から登坂車線をヒルクライム(;´Д`)ハァハァ

GT3に後ろを突かれながら💦スキール音を出しつつ(一部妄想です)、亀石インターに到着(>ω<)

そして再び伊豆スカイラインを熱く駆け抜け・・

玄岳インター経由熱海へダウンヒル

湯河原〜真鶴〜と海岸線を流して

漁港の駅トトコ小田原『ととまる食堂』にチェックイン\(~o~)/




そしてそして

待ちに待ったランチタイム♬















とと丸頂上丼始め皆さんで海鮮やフライ、定食を堪能(>ω<)

ご馳走さまでした\(^o^)/

トトコ小田原はオフミには使えますね(≧▽≦)

食後は流れ解散

シャトー・マルゴーさん、企画・先導ありがとうございましたm(_ _)m
インゲンさん、コートさん、ホッシーさん、お疲れさまでした(≧▽≦)&ありがとうございましたm(_ _)m


解散後
わたくしは大黒に向かいショップ帰りのfukuさんと合流(>ω<)
装着したマフラーを見せていただき、諸々談議(>ω<)







↓fukuさん〜超嬉しそう(笑)


迫力倍増のリア、4本出しマフラーだねぇ〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー





そして首都高を軽くランデブーしながら、帰路につきました(≧▽≦)



fukuさん〜次のツーリングは楽しみだねぇ(^ω^)



Posted at 2021/03/27 17:51:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@福田屋 さん
洗車はいつものあそこですね😆
お疲れ様でした😀」
何シテル?   09/21 17:57
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キリ番と イニGで行く美揮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 11:36:29
津軽で遊ぶ Day1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:45:52
第六回日本の宝軽自動車ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:39:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation