• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインを走る!

磐梯吾妻スカイラインを走る!本日は田子倉湖方面にソロツーを予定していましたが、tom88さんが磐梯山方面にいるとの情報をキャッチ~急ぎステアを福島方面に切りました(^^)
二本松インター経由で五色沼を目指します!







今日はツーリング日和\(^^)/

そして、五色沼にてtomさんと合流



エメラルドグリーンの沼↓を見ながら小休止し






早速、西吾妻スカイバレー、七曲辺りまで軽くウォーミングアップ(^^)










双竜峡で反転し、レークラインの駆け抜け





そして中津川渓谷レストハウスでクールダウン(≧∇≦)






そしてそして・・
R115経由で磐梯吾妻スカイラインへ~

レークラインの後半でBoston会長の435と擦れ違ったのはここだけの話です!

今日の磐梯吾妻スカイラインはドライ、霧の発生もなくオールクリアでした(^◇^)









眺望は最高(*≧∀≦*)
来て良かった──(^^)










そして帰路に

途中、那須高原にてランチをとって・・





解散~

tomさん~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧∇≦)


Posted at 2020/08/11 21:19:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月02日 イイね!

八ヶ岳ツーリング~信玄ソフトを食べに行って来ました!

八ヶ岳ツーリング~信玄ソフトを食べに行って来ました!待ちに待った梅雨明け~本日は福田屋さんtom88さんと八ヶ岳方面に行って来ました!

中央道石川PAで集合






中央道経由

セブンイレブン小淵沢インター店で隊列を整え・・





八ヶ岳高原ライン

3台で、あくまでも法定速度で快走します(^^)











早朝で道もすいていて、まきば公園で折り返し、2往復させて頂きました(≧∇≦)





↓tomさん~構えがプロカメラマン?





そして
平沢峠展望台へ








そして
清里ラインを走り

道の駅 南きよさと



こちらで、プレ盛信玄ソフトクリームやかき氷タイム






いつもながら、こちらのプレ盛は美味いです(≧∇≦)


そして、再び清里ラインを走り、セブンイレブン韮崎インター店で隊列を整え・・
※福田屋さんは急用でこちらで離脱~昇仙峡はまたリベンジしましょう!


昇仙峡ラインを駆け抜け~


荒川ダム 大黒屋 に到着







ランチはおざら









夏に食べると冷え冷えで最高ですね(≧▽≦)



ご馳走様でした(^◇^)

ダムを見つめるtomさんが渋過ぎる (゜ロ゜;



食後は、tomさんと初狩PAまでご一緒し、解散~



ご参加の皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧∇≦)








Posted at 2020/08/02 17:46:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月24日 イイね!

沼津うなぎツーリング♪

沼津うなぎツーリング♪本日は沼津までうなぎを食べに行って来ました!
あの四葉來郎衛門さん主催です(≧∇≦)



未明に給油して・・出発!



途中、海老名



平塚




箱根ターンパイクや~





※途中、ポルシェのツーリングもやっていてなかなか楽しく走れました(^^)
※噂ではAごるさんの走りが慎重だったとか (´Д`)
確かに走る姿をほとんど見かけなかった💦エッチケットリーダーの練習をされていたのか?



大観山




伊豆スカイラインを駆け抜けて・・




スカイポート亀石



↓syabiさん撮影の1枚



そして・・

沼津の『うなぎ処 京丸』にチェックイン(^◇^)





予約時間までアイスクリームタイム




そして入店



うな重着丼~







1.5匹です(^◇^)



鰻はフワッと~脂が適度に乗っていて、口溶け良し!あっと言う間に完食~





とにかく、美味かった(≧∇≦)

ご参加の皆さま~ありがとうございました(^^)
また行きましょう!








(メンバー)
四葉來郎衛門さん(主催) M3CSL
あるごるさん 135
plumberさん M235
tom88さん M5
ひでさん M5
みき助さん X2 M35
clownさん A45S
mhsnさん CLS 63 AMG S
シャトー・マルゴーさん G20 330
syabiさん C43
プロペラフォンさん (スカイポート亀石まで)
まあちゃ M240


Posted at 2020/07/24 17:02:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月29日 イイね!

裏磐梯ソロツーリング~♪

裏磐梯ソロツーリング~♪ゴールデンウィークに予定していた裏磐梯ソロツーが、コロナ禍の影響で延び延びになっていましたが・・本日、時間が出来たので、早起きして行って来ました!

早朝の東北道を安全走行して・・



(平日走ってるのはほぼトラックだけですね)

安達太良SAで一休み(^^)





安達太良山は雲の中でした💦

福島西IC 経由で
『磐梯吾妻スカイライン』に入場します!
7:00前でも入れました(^^)





つばくろ谷~



この辺りは霧が立ち込めて視界不良でした( ノД`)…







そして霧の中をクルマを進めると~





突然
霧がはれました!









火星のような光景
まさに磐梯吾妻スカイライン(≧∇≦)










そして
浄土平で小休止
時間が早く駐車料金もフリーでした!









そして後半ダウンヒルして~

次は
『磐梯レイクライン』に入場します!



この辺りからにわか雨が降りだし、路面はヘビーウェット(´Д`)



慎重に走って、走って



中津川渓谷レストハウスで一休み(^^)
誰もいませんでした(/--)/





そして『五色沼』







天気はいまいちながら、エメラルドグリーンは健在でした(^人^)





そして、桧原湖畔を周回し、『道の駅 裏磐梯』





そして
『磐梯山ゴールドライン』に入場します!







こちらもヘビーウェット~



ただ、クルマが全く走っておらず、マイペースで走ることが出来ました(≧∇≦)
ほぼ法定速度でしょうか\(__)

途中、猪苗代湖を見下ろす山湖台を始め、所々で小休止~

















そしてゴールドラインの後半ダウンヒルを駆け抜けて3ライン走破となりました(≧∇≦)

駆け抜けの後は『ソースかつ丼』を目指して南会津へステアを切ります!

途中、会津らしい光景を見つつドライブ~



そして『豚太郎』さんにチェックイン\(^^)/









ソロですから、もちろん『お一人様』です~

メニュー↓







こちらのお店は会津では、知る人ぞ知る、ボリューム勝負のお店らしいです(^人^)

オーダーは『ソースかつ丼(上)』

カツ丼の前には前菜が出てきました(゜ロ゜;ノ)ノ
酒のつまみみたいです💦



そして『ソースかつ丼(上)』着丼!









ご飯の上にキャベツをのせて、その上にソースかつが(^_^)

厚切りです(^人^)



お腹いっぱいになりました!
ご馳走様でした(^人^)
とても美味しかったです(≧∇≦)





帰路はR121~R400~那須塩原~東北道







今日も過走行な1日となりました(´Д`)
ちなみに『豚太郎』さん~ボリュームを求める方、是非、行かれてみて下さいね(^^)








以上
Posted at 2020/06/29 20:40:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年06月20日 イイね!

越境解禁~中伊豆ワイン買い出しツーリング♪

越境解禁~中伊豆ワイン買い出しツーリング♪県を跨ぐ移動が解禁され、初めての週末~本日は箱根、中伊豆方面に行って来ました!

昨夜の雨も未明には止み、日の出と共に青空が・\(^^)/

東名高速からは富士がバッチリ見えます(^^)

まずは・・平塚PAで小休止して待ち合わせ場所へ~



グループラインを見ると皆さん~海老名やら、茅ヶ崎やら、東京インターやら・・
集合場所に向かっているのがわかりました!


そして
ターンパイク料金所前に到着!




一番乗りはtomさんでした(^人^)



続々、メンバー様が到着され、主催のsyabiさんレオナさんから諸注意を聞いて・・



出発──────!

参加メンバー様(順不同)
syabiさん C43
レオナさん C43カブ
ジェニコワンさん夫妻 C63
まるさん TTRSプラスクーペ
シャトー・マルゴーさん 640カブ
tomさん M5
まあちゃ55 M3


※ターンパイク入口でやっきさんとバッタリ(゜ロ゜;
ニューマシン『718スパイダー』~カッコ良かったですね(≧▽≦)






御所の入り駐車場では撮影会等々して・・





大観山に到着~





素晴らしい眺望でした(≧∇≦)




そして椿ライン~箱根峠から伊豆スカイラインに入場~



もちろんネグローニオフもやってます(^^)



玄岳駐車場



スカイポート亀石



冷川付近までは蓋車も少なく、syabiさんの先導で快走\(^^)/

後ろから迫る、まるさんの TTRSプラス~速かったですね!常に1車長です(°Д°)


そして
冷川IC経由、中伊豆ワイナリーシャトーTSに到着~








こちらでスイーツ活動したり、ワインを物色したり~撮影会をしたり、思い思いに楽しんで~ちなみにワイン通のまるさんは高級ワインをゲットされたとか!!(゜ロ゜ノ)ノ



そしてそして・・
川奈の『海女の小屋海上亭』に到着!




わたくしは海女っこ寿司をオーダー





何度食べても美味しいですね(≧▽≦)

刺身定食も旨そう!



そして
食後解散~


ご参加の皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧∇≦)






以上
Posted at 2020/06/20 19:43:01 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「@ケロヨン(keroyon) さん
もしやM5のドライバーはよく食べるあの方でしょうか🤭」
何シテル?   08/25 11:29
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シン・あしあと🎶 085 新規店🎶 麺屋 つばき亭 さん!!! A@p@;;;b -宇都宮市- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:07:14
酷暑の房総散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:10:38
樹海、霧幻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:32:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation