• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuwankoのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

エンジン再生&各部交換後のシェイクダウン!

エンジン再生&各部交換後のシェイクダウン!走行距離59000km、エンジン異音、チェーンテンショナー粉砕、カムチェーンでシリンダー削りまくりで鉄粉まみれのエンジン再生が完了し、ナンバーを取ってシェイクダウン!



近くの峠を往復30kmほど試運転!
異音解消!元々のパワー感は解りませんが、レスポンスも良くきっちりエンジンも回りきります😁
固いかなと思ったフロントフォークも違和感なく良い感じに仕上がりました。

ブレーキディスク、ブレーキパッド、キャリパーなど、やりたいところはまだまだありますが、追々やっていきたいと思います😄

Posted at 2025/03/12 20:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

夏恒例の早朝洗車

夏恒例の早朝洗車夏恒例の早朝洗車しました。

あ〜スッキリ気持ちいい!



Posted at 2024/08/07 07:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

日曜日の龍神スカイライン〜十津川R168通行止めツーリング!





兄の職場のZ900RSカフェさんと、龍神方面へ行って来ました。




高野山で休憩していると、CBR250RR乗りのI君と遭遇!
護摩さんまで同行する事に。





日曜日の龍神スカイラインは、大賑わい!





寒かったですが、護摩ソフトミックスを。
美味かった!

ここからの行き先は決めてなかったので、CBR君も拉致って、十津川周りで昼飯に蕎麦を食べる事に。





道の駅 熊野古道中辺路で休憩!

熊野古道を歩く外国人で賑わっていました。





十津川の尾張屋さんへ




鴨せいろをいただきました。
チラシ寿司は、おかわりして下さいね!との事なのでお腹いっぱい!


ここで途中ちらちら気になった、掲示板のR168通行止を調べると、土砂崩れで迂回路なしとの事😵






自宅まで88km、2時間だったのですが.....

作戦会議でR425で龍神か、R425で下北山へか、来た道を戻るか?

R425酷道は、みんな経験済みで却下!
なのでR311〜R371で龍神まで戻る事に

途中何台ものバイクとすれ違いましたが、“そっちは通行止めですよ〜“と伝えたいのですが...




道の駅龍神まで戻り一休み。

ここから一気に御所南SAまで戻り、各自帰路ヘ。







走行距離440km、燃費27.7km/l

日曜日にしては、交通量が少ないなと思ったら、通行止めだった、折り返しツーリングになりました。

Posted at 2023/04/11 01:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月11日 イイね!

伊勢神宮へ初詣ツーリング!

伊勢神宮へ初詣ツーリング!伊勢神宮へ初詣に行ってきました。




高見峠は1℃!
所々雪解け水で凍結!




道の駅飯高で一休み




昼過ぎに到着








お参りを済ませて

おかげ横丁へと思いましたが、




この賑わいだったので、やめときました。

昼飯は、まんぷく食堂へ行ってみました。






からあげ丼をいただきました。
美味かった〜

お腹も満たされたので、日が暮れる前に帰宅する為に帰路に!




道の駅飯高で小休止




4時30分に帰宅!

走行距離248km
燃費25.3km/l

天気は良く寒空でしたが、気持ちの良いツーリングになりました。





Posted at 2023/01/11 23:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

香住カニツーリング!

香住カニツーリング!毎年恒例のカニツーリングに行ってきました。



5時50分集合6時出発の予定でしたが、1名日にちを間違えていた為、9台でのツーリングスタート!
今回は2022 ツーリングプラン(高速道路定額料金乗り降り自由)に登録






高速道路からの朝日と雲海!




道の駅 いながわ



   






道の駅 あおがき




道の駅 神鍋高原で休憩







予定より少し遅れKAN-ICHIに12時30分に到着!
到着と共に雨が!
必ず降らす雨男がいます☔️




蟹のがっせぇ丼を美味しく頂きました。

お土産を買い、帰路へ












途中で記念撮影!

ここで携帯の充電ケーブルが終了したので携帯が使えず

道の駅 ようか但馬蔵、丹波マーケスで休憩

ここから各方面のグループに分かれて帰宅しました。

8時30分に帰宅。
走行距離552km
燃費23.7km/l




これで高速ナラシも終了です😄




Posted at 2022/11/15 17:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マイナーなバイク、FZ1-N! http://cvw.jp/b/2794291/46060021/
何シテル?   04/27 21:53
はじめまして、kazuwankoと申します。 リターンライダーのオヤジです よろしくお願いします。 2008年式 FZ1-N から2022年式 MT09S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カードックさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:32:27
ホンダ純正 CR -Vミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:41:49
スロポジセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:12:17

愛車一覧

ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
FZ1-Nから乗り換えました。 2021年モデルを1月に申込み、6月に2022年モデルに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
半年待ちで、2月末にようやく納車となりました。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ライフダンクから乗り換えました。 自分好みに弄っていきたいと思います。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム JC75 59000km走行の車両を入手! エンジン異音、オイル漏れ、サスは抜け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation