• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bin Bridgeのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

洗車

洗車
ちょうど1年前にフロントのブレーキパッドを交換したのですが、それ以降前輪のホイールの汚れが激しくなりました https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394700/6613875/note.aspx パッドの金属粉が多く出るようです パッド ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 17:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2020年12月30日 イイね!

車載用コンビネーションレンチ・ケースの製作

車載用コンビネーションレンチ・ケースの製作
先日、ポルシェ911SC用の車載スパナケースをレザークラフトで製作しましたが、今回は「コンビネーションレンチ・ケース」を作ってみます コンビネーションレンチは、スパナのように平面的な形ではないので、入れる袋部分が平面でなく、立体的な形状としなければ入りそうでないので、現物合わせといえども簡単に図 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 21:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2020年04月12日 イイね!

作業用ミラー修理

作業用ミラー修理
今日は雨が降ってくれたので、芦有ドライブウェイに行くのをやめる事ができました 流石に「非常事態宣言」が発令されたので不要不急以外の外出は避けなければと思っていましたが、雨なので諦めがつきました という事で、車の細々したところを整備してい他のですが、奥まって見えない部分を見るための「作業用ミラー」 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 15:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2020年02月16日 イイね!

Porsche 911SC用のプラグレンチを作りました

Porsche 911SC用のプラグレンチを作りました
911のプラグが水平6気筒のため、狭いエンジンルームの横からアクセスする必要があります 市販汎用のどのプラグレンチや、色んなアダプターを組み合わせても使うことができません なのでタイトル画像の車載工具しか使用できず、毎回車載工具セットから出して使用していました ガレージ用のもう一つ買おうか?とも思 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 18:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2020年01月19日 イイね!

溶接機ラック製作

溶接機ラック製作
先日、工具のチェーン店『アストロプロダクツ』さんで、新春キャンペーンだったかで、以前から欲しかった写真の「直流半自動溶接機」と「自動遮光溶接面」がセットで激安で販売されていたので購入しました 通常だとそれぞれ ¥39,800 と¥4,980 ともともと安いのですが、セットで ¥29,800 で販 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 20:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2019年09月15日 イイね!

クイックジャッキ 収納ケース製作

クイックジャッキ 収納ケース製作
クイックジャッキのオイルポンプ、ホース、ジャッキアダプターなどが、収まり悪くポンプも重いのでキャスター付きのケースを作ることにします 以前、ガレージの天井に貼った野地板用の杉板がまだ余っていたので、それらを使って作ります 途中の写真は無いので、いきなり完成です 下段にホース、中段にア ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 16:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2019年02月09日 イイね!

エアーコンプレッサーを新しくしました

エアーコンプレッサーを新しくしました
調べたら 24年前 1995年に今では全国チェーンの「ストレート」で購入したエアーコンプレッサーです 当時は、車両整備で使用できるようなコンプレッサーは 動力電源の3相4線200Vのものしかなく、唯一見つけた現実的なコンプレッサーでした 200Vですが単相なので、配電盤まで来ている 単相3線の両 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 19:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2018年05月13日 イイね!

ポジドライブ・タッピングビス

CITROEN BX に使われているネジは「通常の六角」「トルクス」「ポジドライブ」がほとんどで、「プラスネジ」は使われていない 内装などに使われている”小さいサイズ”のタッピングビスに多く使われている タッピングビスでも一部「トルクス」が使われているが、小さいネジはトルクスは掛かりにくくかつ遊 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 17:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2018年04月08日 イイね!

ガレージジャッキ買替え

ガレージジャッキ買替え
CITROEN BX ハイドロサスなので、通常車高からジャッキアップしても、エンジンを切っていると暫くするとサスが縮み(車高が低い状態)になる ジャッキダウンするときはエンジンをかけて車高を通常の状態にしないとジャッキが抜けなくなる アストロプロダクツで見つけたガレージジャッキは、アーム部分全 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 11:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2017年08月02日 イイね!

トルクレンチ

トルクレンチ
正確な締め付けが必要な箇所のネジや、複数のネジを均等に締め付ける必要がある箇所にはトルクレンチが必要となるが、主にこの3種類を使用している 上のものが【プレート型】の 1/2 で中と下が【プリセット型】の 1/2と3/8 この【プレート型】はイギリスの【ドレーパー】というメーカーで「ストレー ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 14:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「”沖縄そば”と”ソーキそば” http://cvw.jp/b/2794390/48640496/
何シテル?   09/06 18:47
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation