• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bin Bridgeのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

芦有ドライブウェイ(六甲山)〜ほんの少しだけ秋の気配

芦有ドライブウェイ(六甲山)〜ほんの少しだけ秋の気配2〜3日前から、今日の日曜日の天気と『気温』が気になっていて、ずっとWeb上の天気予報を見ていました
大阪・芦屋の最高気温は「28〜29」度、六甲山は朝7時は18℃〜昼12時くらいで21℃くらい、、、、これならエアコンなしの「Porsche 911SC」で行ける!!のではないか??
気合を入れて午前6時過ぎに出発し、7時前には芦有の東六甲展望台パーキングに到着します
家を出た時より体感で3〜4は低く過ごしやすい気温です
しかし曇っているときは快適ですが、さすがに陽がさすと暑くなります
7時前だというのに、タイトル画像のようにすでに多くの趣味車が集まってきています
今日は、先週までと変わって旧車も増えてきました
特に、めったにお目にかかれない車もいたりして、やはりエアコンなしや、あってもあまり効かない旧車の方々は、私と同じく涼しくなるのを待たれていたように思います
35℃超えの日本の暑さは今や「温帯」ではなく「亜熱帯」となっていて、車にも人にも優しくありません


まず、昨年から2〜3度パーキングの横を走りすぎるのをお見かけして、なかなかパーキング内に入って来られないなぁ、、と思っていた『Ferrari / 365GTB DAYTONA』です
今や億にも届くレア高級車ですが、存在感・デザイン・音、、どれをとっても素晴らしい!!車です(もちろん乗った事などありませんが)
この時代の高級スポーツカーの最高峰ですから当然ですが、インテリア、エクステリア各パーツの繊細かつ機能的なデザインと作り込みは目を見張るものがあります
この車も以前(少なくとも20年以上前)はとても大きく見えたのですが、今見るとコンパクトに見えます







そして県外ナンバーの『Porsche / 356SC』
見たことのない美しいホイールですが、おそらくアルミ(もしくはアロイ)製で当時のものではないと思いますが、デザインもマッチしていて美しい作りです
もしかしたら当時の鉄ホイールか、レース用のホイールのレプリカでしょうか?






そして『Alfa Romeo / Juria 1600Junior』です、前から近付いて行ったのですが、4灯式のヘッドライトから 2000 だと思っていたら、「1600Junior」でした
オーナーの方いわく、珍しいですがこういうモデルが純正であったようです
Alfa 105系は奥が深いですね
この車両のホイールは、確か当時の鉄ホイールを現代にアルミで復刻させた極上品だと記憶しています(違っていたら m(_ _)m)
とても状態の良い個体でした






そして以前にもお見かけした『SAAB / 900』が久しぶりに登場です






車を何台所有されているか、ご本人もすぐには解らないオーナーさんの『ABARTH / 695 Ferrari』こんな車があることも知りませんでしたが「FIAT500」のABARTHモデルの最高峰ということです 「トリビュート Ferrari」とエンブレムにありますが、夢のコラボレーションということだと思います





そしてこんな車も『BMW / i8』






そして本日の超目玉!! なんと『LANCIA / 037 Rarry』です
私は過去の WRC で活躍した車の中で一番好きな車ですが、今まで本物を見たのは今日が初めてです
今日はこの車が見れただけでも、ここに来た甲斐があったというものです


こんな車が見れるのが、芦有だと思います
博物館でも見たことがありません
「037 Rarry」は「ストラトス」よりレアなのではないでしょうか?



来週の日曜日は、天気予報では今日より暑くなるような感じですが、その後は暫く日曜日が仕事となりそうなので、暑ければ「BX」で、、できれば「911」で行きたいと思います
これからの良い季節は、日曜日に仕事のことが多いので残念ですが、いつまでもコロナ禍というわけにもいかず、、複雑ですが、旧車に乗られている方々には、これからがシーズン到来となることでしょう

ほんの少し、本当に少しだけ秋の気配を感じた日曜日でした
Posted at 2021/09/05 17:05:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation